4月, 2023年
4月28日(金) 放デイ 引っ張る 体幹 譲り合い 走る
今日の活動は午後からのスタートです!
頑張って行きましょう\(^o^)/
午後の活動スタート☆彡
みんなで元気よく「こんにちは」「お願いします」
一つ目の活動は『引いて 歩く』です☆
逆さにした跳び箱をロープで引っ張りボールをゲット!!
平均台を渡って向こう岸に行こう♬
反対側からお友達が来たら平均台を上手く使って道を譲り合おう(-ω-)/
跳び箱の重さに苦戦しているお友達は先生とまずはチャレンジ!
それを見ていたお兄さんお姉さんがサポートをしてくれました♫
最後は一人で出来る様になり笑顔いっぱいでした♡
二つ目の活動は『走る』だよ!
2チームに分かれて、頑張ろう!
こちらのチームは、フープの中に片足ずつ入れてコーンをタッチ!
帰りは平均台をダッシュ!
難しい平均台をみんな軽々と走れていました!すごい!!
こちらのチームは、コーンにダッシュ!全部のコーンを触って行こう♪
帰りは平均台をダッシュ!
しっかりコーンを触って進めていました!

4月27日(木)児発 放デイ 運動療育 公園 お散歩 クマ 山越え くぐる
今日は昨日とは打って変わって、ぽかぽか陽気♫
風は強いけれど、太陽が気持ち良くて、暖かいね^^
公園へお散歩へ行ってみよう♪
さあ、出発だ~~\(^o^)/
影が気になって、じ~~👀
自分の影って面白いね☆
「ゴ~~~~!!」
ん❔何の音だ~~!!
行ってみよう♪
あ!!川だ~~~!!
何か生き物はいるのかな❔
じ~~👀
お魚さん発見♬
さあ、お散歩再開だ~~!!
ダーーーーッシュ♪
いいお天気で気持ちいいね♡
かわいいピンクのお花も発見🌸
夏が近づいてきているね^^
木陰の葉っぱの揺れる影も楽しいね♡
いろいろな物や事に興味津々です(#^^#)
子ども達は、何でも運動道具にしてしまうよ☆
くぐったり~♪ 跨いだり~♪
坂道もダーーーッシュ!!
お散歩中・・・
お友達が急にダッシュ!!
先生達「ん❔」
ちょっと休憩時間♬
水分補給です^^
自分で知らせてくれて、ありがとう(^O^)/
あ!!
アリさんやアリの巣を発見♬
いっぱい穴からアリさんが出て来ていて、
お友達も触ってみたり、初めての経験かな❔
ん❔
今度は、探検だ~~♬
どこに行くんだろう❔
子ども達は、いろいろな道を行きますよ~☆
公園に到着♪
登ったり、グラグラ橋を渡ったり、滑り台を滑ったり^^
たくさん遊ぼう☆
滑り台の着地地点には、水たまりが!!
先生が救出です(^^)/
お!!20秒も自分で掴まってブラン♪ ブラン♪ ぶら下がり♪
腕の力もついてきていますよ♡
大きな岩を登ってみよう(^O^)/
手で支えて~~
足腰に力を入れて~♬
よいしょ♪ よいしょ♪
頂上に到着(^O^)/
「ヤッホーーー♪」
最後は、岩の滑り台♪
さすがです(^^)(笑)
歩いて駐車場まで戻って、本日の午前の活動はこれにて終了です♪
楽しかったね♡ また行こうね(^O^)/
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちわ!」「お願いします!!」
最初の活動は、『クマ★』
2チームに分かれて、クマさんとバランス歩きをしていこう(^O^)
ゴムを跨いだり、お山を登り降りして、1歩1歩丁寧にクマさんでね^^
バランスも難しいコースがあるから、
気を引き締めて歩いていこう♪
最後の活動は、『山越え、くぐる♪』
お山を登って降りて、山越えをして~
すぐにイスやマットの中をくぐっていこう^^
登ったり、しゃがんだり、足腰を使っていくよ(^^)/
並ばないように、空いている所を進む!!
状況判断を大切にしていこう★☆
本日も運動をたくさん楽しみました(^_-)-☆
お疲れ様でした♪

4月26日(水) 児発 放デイ 日中一時 跳躍力 体幹 集中力
今日も一日頑張っていこう~~\(^o^)/
午前の活動スタート☆彡
元気に挨拶から!(^^)!
「おはようございます!」「お願いします」
最初の活動は、『運んで積んで』
マットのお山を越えてボールをゲット!
平均台から落ちないように進んでフープの中にボールを積んで行こう!!
始めは簡単に置けたけど・・・
慎重に置かないと崩れるように(-_-;)・・
完成!!!全部積み上げられました٩( ”ω” )و
次の活動は、『歩いてジャンプ』
バランスを意識して歩いた後は、平均台へジャンプ♪
最初は乗ってジャンプから始めたお友達もいました♪
初めは先生と一緒に練習☆
片手を繋ぐだけで跳べるようになり・・
遂に一人でジャーーンプ!!!ばっちりだね(^_^)v
こちらのお友達は、乗ってジャンプ!
しばらくしてから平均台へのジャンプに挑戦♪
一人でも上手に跳べました♬
雨が激しくなってきましたが頑張って行きましょう!
午後の活動スタート☆彡
みんなで元気よく「こんにちは」「お願いします」
一つ目の活動は、『お宝サーキット』!
中心のお宝の山に行かって進むよ☆
落ちないように気を付けて・・
お宝を一つ取ったらお宝の色に合わせて紐を通って戻るよ。
お宝を目指して進んでいるお友達とぶつからないようにね(;´・ω・)
二つ目の活動は、『色々なクマ』
行きも帰りも同じ向きでクマさんをするよ!
最初は普通のクマさん!バランスに気を付けてね☆
次は横クマ!手足を同時に出して進むよ♪
最後は後ろクマ!しっかりお尻を上げて帰ってきてね(#^^#)

4月25日(火)児発 放デイ 制作 鯉のぼり 絵の具 運動療育 バランス ジャンプ
今日は、制作と運動をしていこう(^O^)
元気に朝の挨拶から!(^^)!
しっかりと姿勢を正して、頭を下げて挨拶♪
カッコイイですよ♡
まずは、運動から!(^^)!
バランスの難しいコースを歩いていこう♪
シーソーのガッタンも1つ1つ丁寧に、
自分なりの効果音をつけながら、ニコニコ楽しみ歩いていましたよ^^
帰りは、ボールを持って、ダーーッシュ!!
足を上げて、とってもかっこよく走ってまたいでいました!!
さあ、最後は制作をしていこう(^O^)
5月5日が近いという事で、みんなで鯉のぼりを作ってみよう♡
先生の説明をよ~く聞いて、見て一緒にやっていこう♪
絵の具の好きな色をそれぞれ選んで♪
手に塗って~ペタペタ♡
筆で塗るとちょっとくすぐったいね(^▽^;)(笑)
綺麗な手形の鱗が少しずつ出来てきましたよ(^_-)-☆
色も少しずつ変えて、いろいろな色にしていこう★☆
赤の手形は、少しホラー感が・・・(笑)
ん~~!!イイ感じ♡
さあ、今度は足の形で挑戦だ~~\(^o^)/
くすぐったい~~~~!!(笑)
走ってペタペタ♪
こっちからペタペタ♪
いい笑顔です(#^.^#)
ふ~~(-。-)y-゜゜゜
ちょっと休憩・・・。
頑張ったぜ~~( `ー´)ノ
画伯、再開!!
完成まであと少し!!頑張っていこう\(^o^)/(笑
かわいい足跡も手形もいっぱいです♡
フフフ♡ イイ感じ♡
満足 満足♪
足も手も顔も絵の具がたくさん♪
それも経験^^
全部が楽しいね♡
最後は~~!!
鯉のぼりさんの大切な目を描いていこう(^O^)/
クレヨンでグルグル♪ グルグル♪
大きなかわいい目👀ができました♬
さあ、完成♡
全体像を見て、お友達もニコニコ♪
頑張ったね^^
絵の具が乾いたら、鯉の形に切って教室に飾ろうね☆
さあ、午後の活動スタート☆彡
お友達が全員揃うまで、
お勉強やお絵描きなどをして過ごしていたよ\(^o^)/
鯉のぼりを描いたり、色塗りをしたり、
かわいい鯉のぼりが完成♡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちわ!!」「お願いします!!」
お友達が多いから、
しっかりとお話を聞いて理解しながら取り組んでいこう★
最初の活動は、『バランス☆』
2人1組で棒を持って、バランス歩き♪
難しいコースもあるから慎重にね^^
お友達とペースを合わせて頑張ろう☆
その間を真ん中コースのお友達が棒をくぐりながらバランス歩き♪
しっかりと頭を下げて、くぐってくぐって~~★
休憩時間♬
お友達や先生と一緒にふれあいタイム(^^♪
最後の活動は、『ジャンプ♪』
3チームに分かれて、ジャンプ☆ ジャンプ☆ ジャンプ☆
こちらのチームは、少し高い平均台の上をグージャンプ♬
帰りはトランポリンからトランポリンへジャンプ☆
最後は、大きくトランポリンからジャーーーーンプ!!
たくさんのボールの数、チームで協力をしてジャンプしていこう★☆
こちらのチームは、平均台の上をグージャンプ♪
帰りはフープの中を走って戻ってきてね^^
リズムにも意識して~~\(^o^)/
こちらのチームは、フープの中をグーパージャンプ♬
帰りは平均台の上を走って戻ってこよう!(^^)!
みんな、グーパージャンプがとっても上手にできていましたよ(^O^)/
本日もたくさん運動を楽しみました♪
お疲れ様でした\(^o^)/

4月24日(月) 児発 放デイ 運動療育 お散歩 公園 お芋コロコロ クマ ジャンプ
最近また涼しくなってきましたね・・
今週もたくさん運動を頑張りましょう!!
さあ、午前の活動スタート☆彡
歩いて公園に行こう!
たくさん歩こうね☆
近くの幼稚園に鯉のぼりがいたよ!興味津々です・・
横断歩道を渡るよ!
押しボタン、押せるかな?
公園までの道にも発見がたくさん♪
雑木林や工事している道を抜けて進むと・・・
目的地の公園に到着!!!
大好きな滑り台に一直線☆彡
先生と一緒に滑って満面の笑みです(^^)
たくさん歩いてきたので一呼吸(*’ω’*)
さあ、すぐに復活!お次はねじれはしごです★
一人で登れるようになりました\(^o^)/
ロープを綱渡りして・・ジャーンプ!!
ちょっとだけ鉄棒に挑戦☆
前回り上手になったね!コウモリは・・・これから頑張って行こう!
ブランコでゆらゆら~~
落ちないように手はしっかり握ろうね!
先生と一緒にブランコに乗ってみました(^_-)-☆
ソファーのようにくつろいでます(^▽^;)
先生を引っ張って~押して~
最後は~~「つかまえた~~~~\(^o^)/」(笑)
最後は一人でブランコに乗れるようになりました☆やったね!
来た道を帰ろう!
公園楽しかったね!
いろいろな物や外の景色に興味津々♪
良い事ですね♡
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちわ!!」「お願いします!!」
最初の活動は、『お芋とクマ★』
お友達と2人1組になって、おいもコロコロとクマさんをしていこう(^O^)
しっかりとお友達とペースを合わせてね^^
みんなとっても集中してお友達と息を合わせたり、
やっていないお友達に自分から声をかけて
誘ってチームを組んだりと、とっても素敵でした♡
最後の活動は、『ジャンプ☆』
平均台の上をジャンプ☆ジャンプ☆ジャンプ☆
帰りは、島ジャンプ!!
からの~大きくトランポリンからジャーーンプ!!
しっかりとグージャンプを意識していこう(^_-)-☆
島ジャンプがとっても上手になったり、
平均台からトランポリンへのジャンプもできるようになったお友達もいました♪
本日もたくさん運動を楽しみ、頑張りました♫
お疲れ様でした\(^o^)/

4月22日(土) 児発 放デイ 跳躍力 サーキット ボール転がし ジャンプ ダッシュ バランス 変身
今週も最後となりました★
1週間、とっても早かったですね(^O^)/
最後まで頑張っていこう^^
午前の活動スタート☆彡
しっかりと朝の挨拶から!(^^)!
「おはようございます!」「お願いします!!」
最初の活動は、『サーキット★』
バランスの難しい平均台の上もたくさん歩いていこう♪
1歩1歩丁寧に、落ち着いて~~^^
やり方を見て覚えて、すぐにマスターしていてカッコイイ♡
続いての活動は、『ボール転がし★』
先生の説明をしっかりと見て、聞いて集中していますよ^^
ボールを指先で転がし、お友達にパス♪
出来たら机の下をワニさん🐊
速さではなく、丁寧にね^^
こちらのお友達は、ボール転がしをしたら、
帰りはフープを持って歩き、コーンに入れる♪
フープを持って入れるがとっても上手にスムーズになってきましたね♡
最後の活動は、『ジャンプとダッシュ♪』
こちらのチームは、島ジャンプ☆
赤の平均台の上だけをジャンプするお友達もいるから、
しっかりとお話を聞いていこう♪
帰りはゴムを跨ぎ、ダーーーーッシュ!!
こちらのお友達は、先生と一緒にジャンプ☆
しっかりと足を蹴ってジャンプをしていて、素晴らしいですよ♪
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちわ!!」「お願いします!!」
お友達の恒例~1発手話ターイム♪
今日は、【甘いパン】(^^)
みんなでせ~の!!(笑)1つ1つ増えていってますよ^^
最初の活動は、『バランス★』
バランスの難しいコースを丁寧に歩いていこう(^_-)-☆
難しい~と言いながらも、できるようになろうと、
1人1人がとっても頑張っていました!!
みんな素晴らしいです♪
先生達も苦戦して頑張りました☆★(笑)
子ども達の方がバランス力が・・・。(笑)
続いての活動は、『ジャンプ☆』
行きは島ジャンプ☆
帰りはフープの中をリズムよくグーパージャーーンプ♪
たくさんの数をチームのお友達と協力をして、
とっても集中して取り組みました^^
続いての活動は、『よく聞いて動物さんに変身♪』
音楽がなっている間は平均台の上を歩こう♪
音楽が止まったらその場でストップ!!
先生が色と動物さんを言うので、
その色の平均台に止まったお友達はその動物さんになって進んでいこう(^_-)-☆
かわいい動物さんがたくさんいましたよ♪
【クマさん】
【カエルさん】
【ペンギンさん】
【ゴリラさん】
【ウサギさん】
【タコさん】
【ワニさん】
【ブタさん】
声とお鼻付きで~(^O^)/
最後の活動は、『たくさん走ろう♪』
最後は教室の周りをどんどん自分のペースで走っていこう♪
最後の力を振り絞って、頑張るよ~~\(^o^)/
今週もたくさんメリハリを大切に、いい汗をかいて頑張りました♫
それでは、また来週~~~(^O^)/

4月21日(金)児発 放デイ 運動療育 色リレー 歩く 走る
午後の活動からスタートです☆彡
本日もたくさん運動を楽しんでいこう(^O^)/
元気に挨拶から!(^^)!
「こんにちわ!!」「お願いします!!」
最初の活動は、『色リレー★』
赤、青、黄色でチームに分かれて、
先生が言った色のチームはどんどん走っていこう♬
しっかりと声を聞いてね^^
ルールが難しいお友達に声をかけて、
一緒に走ってくれるお友達もいましたよ♡
続いての活動は、『歩く♪』
平均台の上を歩き、
帰りはフープの中をグージャンプ♬
遠くを目指したり、リズムよくジャンプをしたり、
頑張りました♫
最後の活動は、『走ろう♪』
平均台の上を跨いで走っていこう(^^)
お友達を意識して、ぶつからないように気を付けてね^^
たくさんのボールをお友達と協力をして最後まで走り切りました♪
本日もたくさん、運動を楽しみました☆
お疲れ様でした♪

4月20日(木)児発 放デイ 運動療育 引っ張る 押す ジャンプ 鉄棒 前転 走る ポックリ
本日もたくさん運動を楽しみながら、メリハリを大切に取り組んでいこう★
午前の活動スタート☆彡
姿勢を正して、元気に朝の挨拶から!(^^)!
「おはようございます!」「お願いします!!」
最初の活動は、『引っ張って引っ張って~ジャンプ☆』
縄を引っ張って逆さ跳び箱を運ぼう!!
次は押して運んで~中のボールを1つ持って、
平均台を島ジャンプするお友達、
フープの中を平均台を跨ぎながらグーパージャンプをするお友達とで
分かれて進んでいこう(^_-)-☆
どう縄を持ったらいいのか、どう体を使って引っ張ると引っ張りやすいのか。
押す時も同じ!!
どう体勢をとると力が入りやすいのか。。。
たくさん考えて、たくさんやってみて、学びながら頑張りました♫
ジャンプもとっても集中して、初めて出来たが増えたり、
スムーズにリズムよくできるようになったりと、素敵でした♡
続いての活動は、『ぐるん♪ ぐるん♪』
まずはバランスに気をつけて歩き、帰りは鉄棒でぶら下がりや前回り♪
最後は、マットで前転だ~(^O^)/
バランスが少しずつ上手になっていき、ペースが早くなったり、
1歩1歩丁寧に!!
足の出し方を意識したりと、もくもくと集中していましたよ^^
鉄棒の前回りでも、降りる時に腕の力でゆっくりと降りていたりと
自分で工夫して取り組んでいました♪
最後の活動は、『走ろう♪』
1人1コースで、
平均台の上を走って、帰りはフープの中を走って戻るお友達。
ゴムを跨いで走っていくお友達。
それぞれのコースを自分のペースで走り、
ニコニコと運動を楽しんでいましたよ(^^)☆
さあ、午後の活動スタート☆彡
活動が始まるまでの自由時間♬
お友達が先生をおんぶしてくれました!!
力持ちでカッコイイです♡
全員揃ったので、元気に午後の挨拶から!(^^)!
「こんにちわ!!」「お願いします!!」
人数が多いので、
しっかりと先生のお話や説明を聞いて取り組んでいこう♬
最初の活動は、『鉄棒☆』
鉄棒で前回り♪
帰りは平均台の上をバランスに気をつけて歩いていくよ(^^)
鉄棒では、自分でジャンプをして跳び乗り、
前回りをするお友達も♬
最後の歩きのコースで跳び箱から降りるところもジャンプではなく、
ゆっくりと降りるを意識してね^^
最後まで気を抜かずに取り組んでいくよ~~★
続いての活動は、『ジャンプ♪』『ポックリ☆』を
2チームに分かれて、交代をしながらやっていこう(^O^)/
こちらのチームは、先にジャンプ♪
しっかりとグーパージャンプをしていこう(^O^)
帰りは跳び箱に乗って、ゴムを跨ぎながら大きくジャーーーンプ!!
こちらのチームは、ポックリをしていくよ(^^♪
いろいろな道に進んだり遊具に乗ったり、降りたり、跨いだり♬
それぞれが工夫をしながら集中して取り組んでいましたよ^^
さあ、今度はチームを交代してやっていこう^^
ジャンプ☆
お友達との距離感やリズムにも意識してね^^
こちらはポックリ♬
1歩1歩丁寧に、ゆっくりとね^^
最後の活動は、『走ろう♪』
平均台の上を跨ぎながら走ってボールを持って~
帰りは端を走って戻っていくよ(^O^)/
お友達が多いからぶつからないように気をつけよう★
ダッシュをしたり、お友達の落としたボールを拾って渡してあげたりと、
お友達とたくさん協力をしながら最後まで頑張りました(^_-)-☆
本日もたくさん汗をかいて、頑張りました♫
お疲れ様でした(^O^)/

4月19日(水) 児発 放デイ 公園 お散歩 ジャンプ バランス 登って降りて ダッシュ
今日もいいお天気☀
たくさん身体を動かして1日頑張ろう~~\(^o^)/
午前の活動スタート☆彡
お外へお散歩をメインにお出かけしよう♪
ぽかぽか陽気で風が気持ちいいね♡
歩いていると~
電車だーー!!(^^)!!
いろいろな物に興味を持って、歩きながらキョロキョロ👀☆
自然って楽しいね♡
さあ、どんどん歩いていこう(^_-)-☆
まだ桜が残っていたり🌸、
タンポポが咲いていたり、綿毛をフーー♪
お花にはあまり興味はなかったみたい。。。(笑)
花より団子みたいです(;^ω^)(笑)
いろいろな物を遊具にして、くぐったり、ジャンプをしたり、
登って降りて♬
子ども達には、何でも運動道具になりますね☆
数字にも興味津々(^^)♪
たくさん発見があって、お友達にはどう見えているのかな(・・?♡
電車待ち♪
中々来ないね~(-。-)y-゜゜゜
先生とゆっくりと水分補給をしながら待とう♪
ん❔見ざる🐵聞かざる🐵言わざる🐵❔(笑)
良い顔をしています♡
楽しいね^^
あ!!来たーーーー!!(^O^)/
いつか乗ってみたいね♬
さあ、頑張ってたくさん歩いたから公園へレッツゴー♬
たくさん遊ぼう~~~★
すべり台をしたり、ダッシュで坂道を登ったり、
足腰をたくさん使って~~♬
本日の午前の活動はこれにて終了となりました☆
暑い中歩くって体力もとっても使うよね^^
頑張りました(^^♪
さあ、午後の活動スタート☆彡
姿勢を正して~大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちわ!」「お願いします!!」
しっかりとお話を聞いて取り組んでいこう★
待ち時間には、先生とニコニコ~♡
かわいい笑顔の練習です(^^)/(笑)
最初の活動は、『ジャンプ、バランス★』
フープの中をグーパージャンプ♬
帰りはバランス歩きだ^^
しっかりと足元を見て、ジャンプ!!
また順番待ちや前のお友達との距離感も大切にしていこう★☆
平均台を跨いでのジャンプにも挑戦♪
パージャンプの平均台跨ぎは難しかったけれど、
グージャンプからグージャンプへ
平均台を跨いでのジャンプはできていましたよ(^O^)/
すごいです!!
こちらのお友達は、平均台を島ジャンプ♪
帰りはバランスボードを足を大きく伸ばして歩いていこう★
自分で「ジャンプ♪ジャンプ♪」「歩く♪歩く♪」と言葉にしながら、
リズムにも意識してもくもくと頑張っていましたよ(^_-)-☆
先生と一緒にグージャンプを意識してどんどんジャンプしていこう(^O^)
帰りは平均台を歩いて戻ってきてね^^
いい汗をたくさんかいてきましたよ~~♬
続いての活動は、『登って降りて♪』
2チームに分かれて、平均台やイス、跳び箱など、
自分のコースに合わせて昇り降りをしていこう(^O^)
降りる時はジャンプではなく、片足ずつゆっくりと降りる!!
意識していこう(^O^)/
最後の活動は、『ダッシュ☆』
どんどん走って~ボールを持って~お池に入れていこう(^_-)-☆
ポイントは、ダッシュ!!
しっかりと短い距離をダッシュしてね^^
「走れ~~~(^O^)/」
みんなで楽しみながら頑張りました♪
本日もたくさん汗をかいて、たくさん集中をして頑張りました☆★
お疲れ様でした♪

4月18日(火) 児発 放デイ 日中一時 公園
今日はいい天気!お出かけ日和ですね(^^)/
午前の活動スタート☆彡
お寺の近くの公園にお出かけしてきました。
どんな遊具があるのか楽しみだね♪
ネットの上をどんどん進んで行こう☆彡
普段の活動で行っている「クマ、後ろクマ」の動きが活かされていますね٩( ”ω” )و
上から見た公園の景色はどんなだったかな?
ターザンロープや丸太渡りでも遊びました★
公園には松の木がありました。松ぼっくりの赤ちゃんもいたね♬
道路向かいのお寺と公園にも行ってみよう!
向こうには何があるのかな?
すべり台がありました!!
平均台を渡って、棒を登り目的地へGO!
鉄棒ではぶら下がり(≧▽≦)
10秒数えるまで頑張りました♬
ジャングルジム!
中は迷路みたいになっていて、中できょろきょろ(^^;)
上まで登ってみよう!
高いから気を付けてね☆
お寺にも入ってみました。
お賽銭もしてきましたよ♪
午後活動の始まり☆彡
チームに分かれて、交代で取り組みました★
ぽっくりを使って色んな道を進んでいくよ!!
シーソーで波乗りしたり、階段を登ってみたり^^
何度も挑戦!!
クマさんとおいもコロコロは一緒に取り組んでみました!!
お友達と息を合わせ、ペースを合わせていきましょう!!
戻る時は手を繋いで一本道平均台を歩いてきましょう★
最後はゴーストップ!!
音楽をよく聞いて走りましょう!!
止まったら平均台に乗りますよ!!
お友達と協力して乗ったり、バランスを保って待ちました★
