8月, 2021年
8月31日(火) フープくぐり
今日で8月も終わりですね🎵 明日から、学校・幼稚園が始まるお友達もいます。
体調やリズムは崩れていませんか? これからも体調管理に気をつけて、一緒に楽しみましょうねぇ🎶
午前の始まり
ボール転がし!!
平均台を落ちない様に歩いたら、ボールを転がして戻りましょう(^O^)/
ピーナツの形をしたボールをまっすぐに転がすのは、難しかったぁ・・・
フープくぐり競争!!
行きは、足元から上にくぐります。ボールを一つ移しましょう♬
帰りは、頭から下にくぐります。コーンをタッチしましょう♬
フープのくぐり方を間違えない様に、「下から・上から」と声に出して取組みました★
活動の合間に、先生とお相撲をとってみました(^_-)-☆
ジャンプ、ジャンプ!!
フープの中をジャンプして、コーンを持ってジャンプで戻りましょう。
それぞれ指示のあったマットにコーンを集めました。
コーン集め!!
先生が言った色のコーンを集めて、みんなでお片付けをしましょう♬
色の判断が難しいお友達も、みんなの動きを見ながら取組みました★
言葉と色が一致する事もありました☆彡
午後の始まり
色リレーから始めました!!
色分けして、自分の色で走ろう!!
何周走ったのか自分で数える事も頑張ろう!!
3つのチームにわかれて取り組みました!!
まずはジャンプです!!
跳び箱に跳び乗ってフープにジャンプ!!
フープの位置を遠くしたりして楽しみました☆
トランポリンで5回ジャンプ!!
自分で数えるよ!!
ジャンプとタイミングと声のタイミングを合わせるって難しいね><
ハードルジャンプして、最後はバランスボールで
ぼよよ~んっとジャンプ!!
バランス歩きに挑戦!!
気を抜くことなく、歩けるかな?
苦手かな?と思うコースに挑戦してます!!
落ちないように頑張りました!!
最後にくまさん!!
一本道は、膝をつかないように気を付けて!!
バランスボードはしっかり手を伸ばして進んで!!
横クマさんでは手と足の距離を意識して取組みました★

8月30日(月)歩く ジャンプ クマ 走る
8月最後の週になりました☀
きょうも元気よく頑張りましょう(=゚ω゚)ノ
A M
ボールを一つ取って向こう岸へ運びます。
それぞれのコース、島を落ちないようにリズム良く走り抜けました!
跳び箱まで続く道をグージャンプで上がっていきます!
たどり着いたら大ジャ~ンプで跳びましょう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
フープのグーパージャンプも頑張りましたね🎵
ワニ🐊→ クマ🐻(またぐ)→ クマ🐻(後ろ向き)で進みます!
ゴムひもや平均台ハードルなど、注意して進みました(^O^)/
たくさん歩く たくさん犬さん🐶 たくさんワニさん🐊
たくさん体を動かし頑張りました٩( ”ω” )و
午後の活動!!
棒を両手で持って進んでいこう!!
鉄棒の下をくぐったり、跳び箱の上に登っていったりしました^^
クマさんで進んで、ジャンプで戻ってきましょう!!
跳び箱から1回ジャンプでマットへ!!
椅子から1回ジャンプでマットへ!!
最後は色リレー!!
色で分かれて走るよ♬
何周走るのかもよく聞いて、自分で数えて走ってみましょう☆彡

8月28日(土) お花を咲かせて ジャンプ 遊び
午前の始まり☆
ブンバボン♫
歩きながら、お花を咲かせていきましょう!!
違う色に咲かせられるといいなぁ~(^O^)/
往復走ってボール移し!!
クマさんで進んでいこう!!
障害物を跨いで、途中で前回り!!★
最後は走って走ってボールうつし!!
午後の活動!!
ななめの平均台にうまく足を乗せて走ろう!!
フープもしっかり入ろう!!
リズム良くね🎵
マットのトンネルをくぐって進もう!!
ハードルジャンプで、最後はバイ~ン🎵
くぐって進んで、ハードルジャンプ!!
そしてバランスボールをジャンプ!!
転がってくるボールをタイミングよく跳べたね^^
鉄棒!
逆上がりの練習を頑張りました^^
マットをつかって駆け上がってできました!!
歩いてもどるところも落ちない様にね^^
ボールを1つずつ入れながらお舟を押して運んでいきました!!
たくさん往復、頑張ったね☆
ハチハチゲームゲーム!!
みつばちから逃げて、なるバチから逃げて!!
たくさん逃げ回って楽しみましたよ♬

8月27日(金) 公園 合わせる こども 療育
午前はみんなで公園に行きました!!
遊具のところまで歩こう!!
魚がいたり、あめんぼ発見!!
ロッククライミングも上手に登れた!!
滑り台もいろんな所から降りてきたね^^
網の遊具にもいっぱい登って、穴から降りてきたよ!!
足が届かないから工夫して1人で降りてました!!
休憩もしっかり取りますよ!!
午後の活動始めよう!!
漢字・ひらがな・カタカナの画数集めをしましたよ!!
少し難しい部分はお兄さんに教えてもらいながら取り組めました^^
31~60の数字合わせ!!
アップダウンの激しい道を進みながら取組みました★
洗濯バサミを持って歩きましょう!!
同じ色のところにパッチン!!
クマさんとおいもコロコロ♫
お友達と息を合わせて進めるかな?
おいもコロコロしてるお友達はボールを持ってスタート!
戻ってくる時に、ボールを渡して交代!!
いろんなお友達や先生とペアを組んで楽しみました☆
それぞれのコースでジャンプ!!
島ジャンプ!!
ボールを移しながら取組みました★
ハードルジャンプ!!
幅の広い所も頑張りました^^
ハードルジャンプをして、ぽよぽよをつかって
高いハードルも跳び越えちゃおう!!
「赤」「青」「黄」に分かれて走りました!!
よ~く聞いて!!
何周走るのかも聞いて!!
抜かしたり抜かされたりしてるので
自分でしっかり何周走ったか数えながら走ろう!!
難しくてたくさん走ってたお友達もいたよ><
どんな風に数えればわかるのかな?
次は数えるところも完璧にしたいね🎵

8月26日(木) 運動 体幹 脚力
午前の始まり☆彡
ブンバボン♫
自分のコースをたくさん歩こう!!
ボールの移動も忘れずに!
クマさんでも自分のコースで頑張りましたよ^^
最後はジャンプ!!
引いたボールと同じ色のフープをジャンプして進んでみよう☆
午後の活動!!
エビカニクス体操!!
なが~いコースを歩きましょう!!★
ボールを置いたり、コーンを置いたりしながらゴールを目指しました♫
足をあげて、またいで進んんでいこう!!
最初に出す足はよくあがるんだけど
後ろからついてくる足が横にいったり引っかかったりと難しいところもあったね><
トランポリンを使って跳び箱に乗ってみよう!!
跳び越えることもできたお友達もいました☆彡

8月25日(水) 数字 文字 運動
午前は座学!?
数字合わせから始め、文字合わせ、なぞり書きと頑張ったよ~☆
途中、体も動かしてリフレッシュ!!
落ちない様に歩いて歩いて☆
乗って降りても上手♥
フープはジャンプ!!
グーパージャンプや、ハードルジャンプ!!
少しコースを変え、最後もクマさんに変更!!
ボールを転がしてみよう!!
なかなか離すのが難しくて、ボールが浮いちゃうね><
練習練習!!上手になってますよ^^
最後はフープをバトンにたくさん走りました☆
午後の始まり☆彡
歩いて進む、乗って降りて進む、ジャンプで進む!!
歩いて進んで、乗って降りて進んで、クマさん!!
最後にたくさん走ろう!!

8月24日(火) 運動遊び 療育
午前の活動!!
いろんな道を歩いてみよう!!
交差してるところでは道を間違えない様にしよう!!
フープと平均台がいっぱい!!!
先生の言葉を聞いてみよう!!
「平均台!」って言われたら、平均台だけをジャンプで進む!!
「フープ!」って言われたらフープだけをジャンプで進みました!!
最後はクマさんで進んで、ボールを持ったら走って戻りました!!
待つところはフープの中!!
1つ進んだら進んでいく。と自分で考えてみました!!
午後の活動!!
乗って降りてと進んでいき、一本道は歩きましょう!!
跳び箱には手を使わずに乗ってみるよ!!
段差を使ったり、使わずに乗ったり、自分の力で乗る努力をしました^^
クマさんで進んで、グーパージャンプで戻ってきました★
鉄棒で懸垂!!5回頑張って、跳び箱たて5段跳んでみよう!!
交代して取組みました★
クマさんで進んだら、マットをかぶせた跳び箱跳び越えてみよう!!
始めはグーでできなかったお友達も
目印を置いてみたりして練習したら出来る様になりました♫
鉄棒ぶら下がり☆
跳び箱に跳び乗り!!
最後にマラソン!!
たくさん走って今日の活動終わり!!

8月23日(月)乗って降りて アスレチック 身体を動かそう
始まりの会★
朝は雷ゴロゴロ ピカピカ( ;∀;)
すごい雨でしたね><
午前の始まりの会!!
乗って降りて!と進んでいきましょう!!
しっかりと両足乗せてね^^
跨いで進んでいきましょう!!
しっかり足を上げて進んでいこう!!
バランスもとってね(^O^)
クマさんでまたいだり、お山を越えたり
輪っかをくぐったり^^
最後!!
はっしれ~~~!!
いっぱい走ってボールを運ぼう!!
午後の始まり☆
乗って降りて。と進んでいきました!!
降りるときにジャンプしないように気を付けて!!
山登りもしてみよう!!
ジャンプジャンプ!!
グージャンプ!!
クマさんで戻ろう!!
アスレチックのような長い道のり!!
歩いて、くぐって登ってまたいで!!
しっかりと進んでいきましょう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

8月21日(土) 跳び箱 鉄棒 運動
午前の活動の始まり!!
鉄棒は少しずつ高さを変えて取組みました★
ジャンプで跳び乗るのも出来る様になってきましたよ^^
逆上がりも練習しました☆
跳び箱は縦のお友達と、横のお友達に分かれました!!
手の着く場所、しっかり足を開いて跳べるようになっています!!
最初はお尻が乗ってしまっていたお友達も
跳べるお友達をよく見て取り組む事でイメージをつかんだみたいです🎵
なが~いバトンを持って走るぞ!!
下につかないように気を付けて!!
渡すときには色々アレンジを楽しみました♫
午後の活動!
歩くことから始めたよ!!
またいだり、小さい平均台や、丸太の道
くぐって進んだり、山を越えたりといろんな道!!
分かれ道もあったので迷子にならない様に進んで行こう☆彡