1月, 2022年
1月24日(月) 支持力 脚力 体力つくり 療育
活動の様子
デコボコ道やハードルを跨ぎながら、走ろう☆彡
色々なジャンプに挑戦☆彡
跳び箱に挑戦☆彡
跳び越えたり、跳び乗ったり🎶
バランス歩き&ウシガエルジャンプに挑戦☆彡

1月22日(土) 手先の遊び 考える 工夫する 運動遊び
午前の活動★
それぞれのコースで取り組もう☆彡
平均台を落ちない様に歩いて、ボールを移していこう(^^♪
戻る時も、落ちないで歩いてきてねぇ🎶
移したボールを、フープの中に移してみよう(^^♪
上手にお山を作れたので、ボールの数を増やして、再挑戦もしましたよっ(^^♪
数が増えると難しくなったけど、みんな上手に移せたよねぇ🎶
鉄橋を「クマさん」」で進もう(^^♪
しっかりと姿勢がとれてて、カッコイイ!(^^)!
高さのある1本道を「クマさん」で進もう(^^♪
とても丁寧に進めたねぇ!(^^)!
デコボコしている飛び石を「クマさん」で進もう(^^♪
しっかり手足を伸ばして頑張ってたねぇ!(^^)!
島ジャンプで進もう(^^♪
グーパージャンプで進もう(^^♪
走ってボール運びをしよう☆彡
午後の活動
たくさん歩こう☆彡
コーン持って、1本道を歩くよっ(^^♪
道の途中に優しく置いてきてね^^
色々な所に、色々な工夫をしながら置いてたねぇ🎶
1本道に、綺麗なお花が咲いたよっ(^^♪
道を歩きながら、お花に種を乗せてあげよう♫
種を乗せるには、お花を「ひっくり返して」からだよっ!(^^)!
たくさんジャンプしよう☆彡
島ジャンプで進もう(^^♪
ハードルジャンプで進もう(^^♪
走って、走って、跳び箱の跳び越えだぁ~~☆彡
自分の出来る事を頑張ったねぇ🎶

1月21日(金) 基本の動き 体力つくり 鎌ヶ谷
今日の活動
体を温めよう☆彡
10分間の持久走\(^o^)/
みんな、しっかり走り切れたねぇ🎶
色々なジャンプをしよう☆彡
跳び箱2段に跳び乗って、ハードルジャンプ(^^♪
島ジャンプは、「大きい島だけ」を跳んで来るお友達。「小さい島」も跳んで来るお友達。
フープのジャンプは、色によって違ってたよねぇ(>_<) 赤・・「グー」 青・・「パー」 黄・・「ケン」
最後は、1本道を落ちないで歩こう(^^♪
どう進むかなぁ☆彡
イスの上を「乗って、降りて」と進んだら、イスの下を「ワニさん」で進もう♫
鉄橋を「クマさん」で進んだら、1本道は「横向きクマさん」で進むよっ(^^♪
今日もたくさん頑張りましたねぇ!(^^)!

1月20日(木) ボール・マット遊び チーム分け 小集団
今日は、午後からの活動でした☆彡
チームに分かれて、ボール移し☆彡
自分の陣地から、「ボール」を手で持てるだけ持って、相手の陣地に運んじゃおう\(^o^)/
手で持つのと、抱えて持つのでは、ルールが違うよっ!!
途中で落としたボールは、自分の陣地に戻しま~~す(^^♪
みんなが大好きな道具を使って、ジャ~ンプ☆彡
フープを使って、グーパージャンプでハードルを越えてみよう☆彡
転がって来るバランスボールを、タイミング合わせて、ジャ~ンプ☆彡
お友達と力を合わせて、雑巾がけをしよう☆彡
みんな、頑張れ~~\(^o^)/
今度は、お友達を運んじゃおう\(^o^)/
時間があったので、お友達チームと先生チームで「マット相撲」で力比べ☆彡
どちらの力が、強かったかなぁ🎶

1月19日(水) 児童発達支援 放課後デイサービス
午前の活動★
バランスボールで遊んだよ^^
お山を沢山走ってボール運び♪
今度はいろんな道を歩いてみたよ^^
ふかふかマットや跳び箱
ゴムを跨いだり、平均台の上を歩いたり!!
しっかり足を出して前に前に進めたね☆
最後にクマさんでも色んな道を進んでみたよ!!
最後まで膝をつけずに進めることもあったね^^
午後の活動!!
ワニさんで進んでボールを持って、イスを越えてハードルを走ろう!!
マットで前回り!!
戻る時は、いろんな道を自分で選んで進み
落ちない様にゴールしよう!!
最後はクルクル回ってるタコさんの足に
引っかからずにジャンプしよう!!
連続20回ジャンプもリズム良くできたね☆

1月18日(火) 自転車
午前
今日は、「ユーカリ交通公園」に行って来ました☆彡
コインで走る、「電動自動車」は、パンダ・馬・白バイ&パトカー・消防車があったねぇ(^_-)-☆
自分でハンドルを操縦してみたけど、難し~~~(>_<)
先生と一緒に、楽しみました(^^♪
次は、「自転車、自転車~~(^_-)-☆」
自分で選んだ自転車に乗って、出発!!
ブレーキ操作が難しかったけれど、しっかり一人でこいで進めたねぇ(^_-)-☆
信号や、踏切りも一緒に確認しながら、30分程サイクリングを楽しみました(^^♪
午後
しっかり挨拶から、スタート☆彡
「ボール」は頭の上で持って、島ジャンプ!!
そのまま、「ボール」を頭の上で持ちながら、フープの中を歩きます(^^♪
イスの下は「ワニさん」で進んだら、フープの中を走って「ゴール」!!
バランスを取るのが、難しかったねぇ(>_<)
「トントントン」とリズム良く島を渡って、トランポリンから、ジャンプ!!
フープの中も、しっかり両足揃えて、ジャンプで戻ります(^^♪
ハードルを跨いで、開脚跳びしたら、マットで前転!!
跳び箱に乗って、バランスを取りながら、平均台を降りてきます(^^♪
平均台に降りるのが、難しそうだねぇ(>_<)
最後は、たくさん走って、ボール移し☆彡

1月17日(月) 運動遊び 療育 放デイ 児発
色々な進み方をしたよ!!
フカフカ、デコボコ道をクマさんで進んで
ゴムをひっかけない様に足を上げて進み
イスの下や、机の下をワニさんで進んで
平均台やバランスボードの道を落ちない様に歩き、最後は走って戻りました★
すこ~し道を変えて、ジャンプで進む所がありました!
平均台から平均台に島ジャンプ。
イスは乗って降りて、フカフカ道も歩き
最後はハードルをジャンプ!!
最後に走ろう!!
ハードルをしっかり跨いで走るよ!!
戻る時は、両脇ね^^

1月15日(土) 運動療育 児童発達支援 放課後デイサービス
午前の活動!!
走ってボールの色合わせ!!
入れ物の色と、入れる色が違うところもあって難しかったけど
しっかり見て探せばできました^^
場所が変わる事もあったけど、最後には自分で探せていましたよ★
グーパージャンプ!!
高さを変えたり、リズムを変えて沢山頑張ったネ^^
平均台の一本道にグー
フープにパーになるようにジャンプ!!
遠いな。と思ったら、ジャンプでもう1度グー!!
歩かないように気を付けましょう!!
最後の跳び箱は跳び越えました^^
クマさんのお散歩★
平均台の上や、跨ぐところ。
フープの中に入る所。
坂道コロコロ転がる所とありました☆
沢山お散歩に出かけましょう^^
最後はフープを上からくぐって下に抜いて
走ってコーンにかけにいって、戻ってきてフープを上からくぐって・・・
となるべくスピーディーに動いてみよう!!
お友達と勝負も楽しみました^^
午後の活動!!
土曜の午後は小学生の集まりですね♪
ウォーミングアップに走るよ!!
縄高さを見て、走りぬけるか、くぐっていくか。
ちょっと高いかな?と思っても「走れば」越えられる事も多かったですよ!!
一本道をクマさんで進むよ^ー^
戻る時は、落ちずに歩いてね♪
手押し車で進んでみよう!!
お友達の足を持ったり、持ってもらって進んだり
少しずつ上手になりましたよ♪
次は馬跳び!!
2人で交互に跳んで進んでいきましたよ!!
色々なお友達と取り組んでみたね^^
お友達によって色々な経験できたね^^
上手になってましたよ^^
ウシガエルジャンプからの、跳び箱!!
写真でもわかるかなぁと思うのですが、
身体が最初に比べると前傾姿勢を取れるようになってるので
跳べるようになったお友達もいたし、
お尻はみんな前に出てきましたよ^^
「あんたがたどこさ」の歌に合わせてジャンプ!!
フープとマットのお友達はよく歌を聞いて
その場ジャンプからの、「さ」でマットへ!!
今日は「せんばさ」までリズム良く跳ぶ練習をしました^^
平均台があるコースのお友達は
歌を聞きながらジャンプ!!
往復ジャンプで「せんばさ」まで何回跳べるかな?と楽しんだり
何往復もして、最後まで跳びきったお友達もいましたよ♪
最後の最後に、走りました★
跳び箱、山、デコボコ道。
とにかく空いてるところを探してどんどん走って、
ボールをお片付け!!!!!

1月15日(土) お知らせ
昨日の活動なのですが
機器の故障により画像が全て消えてしまいました(´;ω;`)
申し訳ありません。。。
今日からまたブログを上げていきたいと思うので
宜しくお願いします!

1月15日(金) お知らせ 児童発達支援 放課後デイサービス
今日はとっても風が強かったですね><
陽も沈むと寒さも増してきました。
今日も運動をたくさん頑張ってくれたのですが・・・
画像の読み取りの故障により画像がUPできない状態となってしまいました(´;ω;`)
申し訳ありません。
明日には更新出来る様にしますので、よろしくお願いします。
