1月, 2020年
1月31日(金) ボール運び 体の使い方 遊び
午前✿
手遊びをしました★
トントン トントン ひげじいさん♫
い~とまきまき♫い~とまきまき♫
難しかったり、真似っ子できたり★
楽しみました♫
挨拶をして、運動スタート(‘ω’)ノ
今日はぱわわぷたいそうから始まりましたよ^^
【ボール運び】【コーン運び】
ボール運びのお友達は、ザルを持ってコースを歩くよ!!
落ちないように気を付けて><
たくさんのボールが全部なくなるまで、自分の箱に運んでいきます!!
ザルには好きなだけボールを入れていってね!!
戻るときは、コースから落ちないように進むことと、ボールを落とさないこと!!
いっぱいになった箱にボールを積み上げていくことも難しかったね><
2人で協力して全部運ぶことができました(*’▽’)
コーン運びのお友達♫
コースを落ちないように進んで、コーンを1枚持って、
同じコースを戻りましょう☆彡
帰りももちろん、落ちないようにね!!
戻ってきたら、同じ色の三角コーンに入れて、もう1回スタート♫
たくさんのコーンを運ぶことができました♫
【クマさんのお散歩】
フープの中や、平均台の上をクマさんで進んで、マットで前回り♫
平均台の上を進んでいき、マットでコロコロ~~♫
【色合わせ】
真ん中の箱からボールを1つずつ持っていきますよ!!
周りにはゴムの障害物があるので、しっかり足を上げて!!
自分の持った色はどこにあるかな??
探して探して~~!!
みんなが頑張って埋まっていくと、探すのが難しくなるね><
最後まで諦めないで全部終わらせることができました(*’▽’)
午後✿
始まりの会をして、ブンバボン♫
2つに分かれてボールを走って取りにいきますよ!!
青色マットと水色マットで指示がでますよ!!
「青マット青のボール!!」
「水色マット黄色のボール!!」と
よ~~~く指示を聞いて動きましょう!!
最初は真ん中から取って自分のフープに集めて
真ん中が無くなったら、遠くのフープから取りにいくよ!
鉄棒前回りして、平均台の上を片足ずつ乗せて進んでいき
跳び箱を越えていこう!!
逆上がりにも挑戦です٩( ”ω” )و
大縄跳び!!
大波で5回跳んだら抜けていくよ!!
回ってる縄に当たらないように通り抜けるよ!!
回ってる縄を1回跳んで、成功したらお・わ・り♫

1月30日(木) 入って出て~ レスキュー 運動遊び 集団
AM
絵本を読んで過ごしてから、活動を始めました(*’▽’)
ブンバボン♫
1つずつ足を入れていったり、
くぐったりと、入って~出て~と進んでいきました( *´艸`)
平均台の上をクマさんで進んでいき
戻ってくる時は、ゴムの下をワニさん☆彡
しっかり頭とお尻を下げて最後まで進んでみよう!!
ボールを1つ持って走りだそう!!
障害物はしっかり足を上げて走るんだよ!!
ゴールで色合わせしてきてね★
穴が開いてるね・・・反対側見える?
棒があると高いところが触れるんだ(*’▽’)
上に乗って上手に歩けるかな?
自分で工夫して遊んでいました♬
PM
始まりの会。
しっかり挨拶をして始めましょう!!
ウォーミングアップにマラソンです!!
コーンの外側を走りましょう^^
体が温まったら、ラジオ体操♫
平均台の下でフープを頭からくぐる。
平均台の上でフープを頭からくぐる。と交互に全部で5回くぐったら
足にフープをひっかけてレスキュー!!
ロープを手繰り寄せるように進んでいこう!!
跳び箱にタッチ出来たら終わりにして、
最後は運転をしながらロープの上を歩いてゴール!!!
手をつないで、ゴムをまたいで歩いていくよ!!
1つずつ足を伸ばしてしっかり跨ごう!!
平均台の上のクマさんと、マットでコロコロ転がって戻ってきました(*’▽’)

1月29日(水) 走って色合わせ 落とさないで進もう 集団 療育
午前
活動始まるまで絵本読んだり、風船で遊んで過ごしました★☆
クマさんで進もう!
鉄橋を横向きクマさんで進んだら、後ろ向きクマさんで戻ってきてね^^
ボールを頭の上に持ち上げたら、フープを落とさないように足を上げて進もう!
箱にボールを入れたら、ペットボトルを1つ持ってゴムをまたごう(‘ω’)ノ
ペットボトルにたくさんボールを入れて落とさないように運んでね☆彡
次はジャンプしよう!!
フープの中を片足ずつ入れたら、ゴムを跳び越えジャンプ
最後は平均台から平均台へ島ジャンプ!
コーンを1つ持ったら走ろう!
ゴムやデコボコマットの道を走り抜けたら、最後は色合わせをしよう^^
午後
みんなが集まるまでカレンダー制作やボール遊び
先生やお友達と修行したりして過ごしました^^
しっかりご挨拶をしたら、始まりの会!
ブンバボンから始まるよ♫
落とさないで進んでみよう!!
ボールを頭の上に持ち上げて、フープを落とさないようにしっかり足を上げて進もう(‘ω’)ノ
コーンにボールを乗せたら、横向きで歩こう
最後は足でボールを挟んでジャンプして戻るよ^^
落とさないように進むの難しいね><
フープの中をグーパージャンプ!
平均台から平均台に島ジャンプ!
細くて高いところ着地するの難しかったね((+_+))
最後は走って色合わせ!!
コーンを1つ持ったら走ろう!!
ゴムやデコボコマットを走り抜けたら、色合わせしてね☆彡
引っかからないようにしっかり足を上げて走ろう(‘ω’)ノ

1月28日(火) 障害物マラソン まわる 動き 集団遊び
AM
活動が始まるまで☆彡
挨拶をしてお話を聞きましょう!
ブンバボンから始まるよ★
平均台の上をジャンプで進んで、ゴムに引っかからないように足を上げてまたいでね!!
戻ってくる時も、平均台を踏まないように1つずつまたいできてね^^
平均台を落ちないように歩いていき
ゴムを踏まないように足を上げてまたぎ
平均台も乗らないでまたいできてね^^
平均台の上をクマさんで進み、トンネル2つくぐって進むよ^^
最初のトンネルは犬さん、次はワニさんでいってみよう☆
障害物をまたいだり、乗ったりしながら走りましょう☆★
凸凹道もバランスしっかりとってね><
音楽が終わるまでの間でたくさん走りました★
PM
塗り絵やパズルなどで遊んで過ごしました(‘ω’)ノ
始まりの会をして、活動始まるよ(*’▽’)
ゴムをまたぎながら走り、自分の指定のキャップをとるよ!!
それぞれの表で、ひらがな・カタカナ合わせをしました(*’▽’)
合わせたら、どんどん どんどん 進めていってね^^
ウォーミングアップですよ( *´艸`)
鉄棒で前回りしてスタート♫
平均台と凸凹道をクマさんで進み、最後のマットで前回り( *´艸`)
鉄棒、逆上がりに変更!!
一緒に回ったり、マットを駆け上がって自分で上がってみたりとたくさん挑戦!!
最初の平均台は片足ずつポンポン進んでいき、マットを跳び越え
助走をつけて跳び箱に跳び乗ったり、跳び越えたりしました(^^♪

1月27日(月) どんどん進もう 色合わせ こども 遊び
★AM★
始まりの会。
しっかり挨拶をしてお話をきいてから、運動スタートだよ♫
ブンバボン^^
ボールを持って平均台や跳び箱に乗って降りてと進んでいきます。
しっかり両足を乗せて、両足を降ろしてね!
イスの上にも乗って降りてをしたら、同じ色のフープに入れて
帰りは島ジャンプ!!
コーンを持って、平均台に乗って降りて。
しっかり両足を乗せて、両足を降ろして進み、
同じ色のコーンに合わせたら、ロープの上を戻ってきましょう!!
トンネルからスタートだよ^^
平均台をクマさん、丸太をまたいで、イスの下をくぐって
フープの中に足を入れて、足を上げて戻ってきましょう^^
最後は色合わせは、真ん中からボールを1つずつ持っていくよ!!
ゴムに引っかからないようにしっかり足を上げてまたいで移動するよ!!
色もしっかり見て探しましょう☆
★PM★
準備体操!!
右、左、しっかり聞いて!!
10まで数えながら取り組みました★
乗って降りて!!
跳び箱に乗って降りて、イスに乗って降りて。
ボールを1つ持ったら、島ジャンプで戻ってきて、同じ色のフープの中に入れました!!
コーンを持って3つのイス、乗って降りて進んで、平均台も乗って降りて。
しっかり両足を乗せて、いこうね!!
ロープの上を歩いて戻り、色合わせ!!
フープを頭からくぐってスタート!
赤い平均台だけを通ってクマさんで進んでいき
丸太をジャンプで跳び越え!!
フープの中を足を上げて歩いて戻ってきましょう!!
フープを頭からくぐってスタート!!
右側は青の平均台、左側は黄色の平均台に乗せてクマさんで進んでいくよ!!
丸太をジャンプしたら、グーパージャンプで戻ってきましょう!!
真ん中に置いてある箱からボールを1つ持って、周りにあるコーンに色合わせ!!
ゴムに引っかからないようしっかり足を上げてね(‘ω’)ノ

1月25日(土) ボール渡し フープ落とし
始まりの会をして、ディズニー体操♫
色々ジャンプ!!
フープでグーパージャンプ。
コーンからコーンへ後ろ向きジャンプ!!
ラダーの中を横向きジャンプ。
ゴムをジグザグジャンプ!!
真っすぐ寝転がって場所の確認。
そこから動かないように起き上がって始めるよ!!
足でボールを挟んで、後ろのお友達に渡しましょう☆
後ろのお友達は手で受け取って、更に後ろのお友達に渡すよ★
豚の丸焼き10秒!!
平均台を歩き、机の下をワニさん。
クマさんで進み、最後にトンネルを抜けてゴール!!
フープ落とし!!
フープをかけられたら走って鬼を追いかけるよ!!
鬼さんは1週走って、かけたお友達の場所に戻ってきたら座りましょう!!
タッチされたらもう1回鬼。

1月24日(金) 歩く 一緒にころん♫ 触れ合い 鍛える 考える
☆AM☆
始まりの会をして、ブンバボンからはじまるよ~~♫
平均台の上を落ちないように歩いたり、階段を上ったり♫
フープの中に足が入るように足を上げて進むところもありました^^
障害物をまたぎながらロープの中をクマさん。
マットをコロコロ転がって戻ってきました(*’▽’)
ハードルジャンプとグーパージャンプ。
膝を曲げる練習も頑張りました(‘ω’)ノ
待ち時間は触れ合って遊んでました☆彡
それぞれの箱からボールを1つ持っていき、色合わせ!!
行くときも戻ってくる時も、走って走って~~~~♫
★PM★
教室に早く着いたお友達!!
カレンダー制作をしたり、塗り絵をしました^^
その後は、絵本やおままごとで遊びお友達を待ちました^^
後から来た小学生のお友達も、活動が始まるまでにカレンダー制作をしたり
宿題を頑張りました(*’▽’)
みんな揃ったら、ご挨拶をしてお話が始まりますよ^^
最初は数字遊び!!
数字合わせや、足し算引き算、掛け算とそれぞれ取り組みました!!
「障害物をまたいで走ってキャップをとる!!」
ここまでは同じルールです!
幼稚園のお友達は、自分の指定された色のキャップをもってきて数字合わせ!!
2人で1つの表を完成させました(‘ω’)ノ
小学生は、足し算引き算チームと、掛け算チームに分かれました!!
足し算引き算チームは赤マットの右側から
掛け算チームは赤マットの左側からキャップを1つ持っていきます。
持った数字が答えとなる式を探して置いていきました^^
悩んで悩んで悩んで・・・・みんなで協力して終わらせました(‘ω’)ノ
赤い平均台の上を落ちないようにクマさん。
手が水色のマットに入るまで。
黄色の平均台からフープくぐりで黄色の平均台へ。
足が平均台から降りるまでしっかりと!!
最後は先生の足に乗って息を合わせて、ころりんこ♫♫
最後はどんどん進んでいくよ!!
どれだけ出来るかな??
平均台の島ジャンプ!!!
マットからマットへ跳び越えて、最後に跳び箱5段の跳び越え!!
とにかく素早く乗って、素早く降りる!!!!!

1月23日(木) 合わせる ゴーストップ こども 遊び
AM☆彡
始まりの会をして、ブンバボン♫
平均台の上を落ちないようにクマさんで進み、フープをジャンプで戻ります☆
数字のキャップを持って合わせることも忘れずに!!
平均台の上をクマさん、戻ってくる時はジャンプ!!
半分の絵カードを持っていき、合わせてくることも忘れずに!!
足を上げてコースを進んでいくよ!!
ゴムも、跳び箱の間も、フープの中も!!
階段を上って、最後ハードルもしっかり足を上げて進もう( *´艸`)
ロディちゃんと一緒にジャンプジャンプジャーーーンプ!!!
トンネルを抜けてワニくんで戻ってきて~~~!!♫
午後になったら、ロディちゃんで遊んだり、チャンバラごっこをしたり♫
修行もしましたよ(笑)
修行が終わったら、色塗りで遊んだり
カレンダー制作で、のりを使ったりシールをぺたぺたしました(*’▽’)
午後のお友達は、宿題を終わらせて
おままごとで遊んだり、ボールで遊びました☆
始まりの会^^
しっかりお話を聞いて、ご挨拶。
ブンバボンから始まるよ♫
ゴーストップ!!
音楽がなってるときは走って走って!!
音楽が止まったら平均台の上に乗るよ!!
3秒間みんなが乗ってられたら次が始まるよ☆
ジャンプで進んで、ひらがな・カタカナ合わせ!!
左側のコースはひらがな、右側のコースはカタカナでした!!
表に合わせられたらクマさんで戻ってきましょう!
障害物はしっかりまたいできてね(^^)/
走って走ってタンバリンタッチ!!
フカフカマットや、ゴムをまたいで
最後にタンバリンタッチ!!!!
しっかりジャンプして、良い音を鳴らしてみよう♫

1月22日(水) 登って降りて 聞いて動いて ことば 理解 遊び
✿午前✿
絵本を読んで過ごしたら、ご挨拶をして始まりの会が始まるよ!
リズム体操はブンバボン♫
階段をのぼって降りたら、平均台に両足でのぼって降りてね☆彡
マットのお山を登たっら、イスに登って降りてみよう!
ジャンプで降りないように気を付けてね><
次の活動の準備が終わるまで手遊びをして待ちました☆彡
平均台の上をクマさんで進んで、コーンを1つ持とう(‘ω’)ノ
フープをグージャンプで戻ってきたら、色合わせ☆彡
ロープの間をクマさんで進んでみよう!
コーンを1つ持ったら平均台をまたいで戻ってきてね☆彡
最後は色合わせをしよう^^
コースを変えて色合わせをしてみました!
ロープの間をクマさんで進んだら、コーンを1つ持って平均台の1本道を歩いて戻ろう(‘ω’)ノ
最後に色合わせをしよう☆彡
最後まで頑張ってクマさんで進みました^^
たくさん走ろう!!
赤・黄・青の順にコーンをタッチしながら走ってね^^
おやつの前に、カレンダー制作やストロー落としで手先の遊びをして過ごしました☆彡
✿午後✿
お友達が集まるまでボール遊び☆
お洋服の中にボールを入れてみたりと
走って逃げて、入れにいって!と汗だくになりまし( *´艸`)
始まりの会✿
ラーメン体操( ( *´艸`)
小さいフープの中に手と足を入れてクマさん。水色のマットまで。
大きいフープの中も手と足を入れてクマさん。青マットまで。
最後は平均台は乗らない。ゴムも踏まないでクマさん。
言葉の説明を聞いて、わかったかな?
自分の言葉で説明してみよう!
目印になるものや、大きさや色を出して説明するといいね。。
みんな少し難しかったけど、たくさん考えました☆彡
足を上げて進んでいくよ。
フープの中には片足しか入れられません!!
しっかり足をあげて、フープを持っていかない、ゴムをひっかけないように!!
最後のコースは途中から左右にずれているので、スタートの足を考えてね!!
今度は速く進んでみよう!!
リズムよくピョンピョンピョン♫
最後は壁にタッチできるまで走り抜けよう!!
ジャンプで進んでいくよ!!
フープはグーパージャンプ。
島ジャンプは、青・黄色の順番で!!
最後はゴムを跳んで、丸太の跳び越え!!

1月21日(火) 走って色合わせ おんぶ♫ 未就学 幼稚園 学校
AM
始まりの会☆
どこのお話をしているのかな?
しっかり追いかけてみよう!!
ブンバボンからスタート♫
マットでいろいろ遊び
コロコロ転がして、でこぼこみちを走って!!
丸太の上を歩いて☆
最後は自分がコロコロコロ~~~~!!
数字遊びだよ^^
平均台をクマさんで進んで、キャップを1つ。
帰りはフープをジャンプで戻ってきてね^^
持ってきたキャップに書いてある数字を、同じになるように合わせておいてみよう!!
クマさんで進んで、キャップを1つ。
平均台を落ちないように歩いて戻り、数字合わせ^^
コーンを1つ持って走って~~~~~!!
同じ色合わせ!!
次はボールを持って走って走って~~~~!!
色合わせ!!
しっかりコースを覚えてたっくさん走ろう!!!( *´艸`)