6月, 2020年
6月30日(火) ボール運び
♡午前の活動♡
始まりの会をして、ブンバボンからスタート(^^♪
平均台、乗らずにジャンプで進んでみよう☆
ボールを1つ持ったら同じ色合わせや、数合わせをしました^^
ボール運び!!
コーンに乗せたボール。落とさないように平均台を歩いて進みましょう^^
真ん中のコースはクマさん☆
お友達が運んできてくれたボールをタオルを引っ張って運ぼう!!
逆から進むお友達☆彡
タオルに乗せたボールを運んで真ん中のコースでクマさん。
お友達が運んできてくれたボールをコーンに乗せて運ぶよ^^
最後は走ってフープ集め!!
障害物の平均台には乗らないよ!!
両端を走って戻り、自分のコーンに集めていこう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
♡午後の活動♡
お友達とじゃれあい遊び~☆
時間になったら活動の始まり☆
ブンバボン♫
横にある数字の数だけ乗って降りて(^^♪
自分で数えながら進んでみよう^^
椅子に乗って降りたら、下をくぐって
ボールを持って平均台歩き!
コーンと違う色になるように置いていきましょう(*^▽^*)
障害物はまたいで走っていき、マットにジャンプで着地するよう
走って踏みきってジャーーーンプ(^^♪

6月29日(月) 聞く力 判断力 子ども 療育
午前の活動
今日も元気に「ブンバボン♫」からスタート(^^♪
昇って、ジャンプしよう!!
平均台や椅子、跳び箱の上に昇って、「両足」で平均台の上に立ちましょう(^^♪
しっかりフープを確認したら、ジャンプ!!
距離も確認しながら、たくさん楽しみました♫
ボールとコーンの「色合わせ」をしましょう♪
今日は「違う色」に合わせます。
しっかり確認しながら取り組みましょう(^_-)-☆
「違う色」がしっかり認識出来る様になりました(^^)/
午後の活動
午後はエビカニクス体操からスタート!
最初の活動はボール送りと色合わせをしたよ。
足だけを使って上手に渡せるかな?
まずは幼稚園生グループが渡します!
渡されたら次は小学生グループが頑張ります!
ボールは次の色合わせチームに送られました!
たくさんのボールを色合わせします!
だんだんボールが少なくなってきました。あともう少し!
みんなで協力して完成しました!
次も幼稚園生と小学生に分かれて活動したよ☆
まずは小学生チーム!
フープの中やバランスボードの上を歩いて跳び箱の中を通って、平均台の上と跳び箱の上を歩き
最後の平均台で3秒立ってジャンプ!!!
幼稚園生チームはクマさんになっていろいろな道を歩こう♪
平均台の上、デコボコマットの上、ロープの中にはハリネズミさんが!気を付けて歩こう!
どちらのチームも頑張りました☆

6月27日(土) フープくぐり 発達支援 療育
午前の活動☆彡
ブンバボン♫から始めよう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
お友達と手をつないで大きなフープを通していこう!!
どんな
午後の活動☆彡
始まりの会をして、ジャンボリーミッキー♫
フープの中にしっかりと両足が入るようにジャンプしよう!!
遠いところ、障害物があって高く跳ばなければいけないところもありました★
棒でボール挟んで平均台を歩いたり、
タオルに乗せて引っ張って運びました★
棒からスタートするとき、タオルからスタートするときとあるので
どちらからスタートなのかしっかり見て考えて進みましょう^^
マット転がしリレー!!
マットを転がしていき、往復してきてお友達とバトンタッチ!!
最後に先生チームと勝負!!
どっちが勝ったかな・・・・??٩( ”ω” )و

6月26日(金) 止まる 進む クマさん歩き ジャンプ 運動療育
【午前の活動】
始まりの会で元気よくあいさつからスタート。
リズム体操はブンバボン♫
楽しく体操できたね!!
始めの活動は平均台を歩くよ。
青はしっかり進む。
赤は両足を揃えて止まる。
上手にできたね!!
ぴたっ・・と。
次は様々な色のお皿が出てきたね。
ざるにカラーボールを入れて運ぼう!
違う色の組み合わせになるよう、お皿にボールを置いてきてね(^_-)-☆
次はクマさん歩きで高いお山を登って進もう!!
登る時も降りるときも、力いっぱい踏ん張りました。
今度は反対方向から進み、頂上からおいもコロコロ~♫
先生とも一緒に行ってみよう(*^▽^*)
【午後の活動】
挨拶の後は、「ディズニー体操」からスタート♪
クマさんで進むよっ!!
平均台の上は、「赤と黄色」の二本の道&「青」の一本道があるから、自分が歩ける道を選んでねぇ(^^♪
ロープのコースには、「ハリネズミ」がいるから、踏まないで進もう(>_<)
最後は、マットで「前回り」をするねぇ(^_-)-☆
次は「ジャンプ」をしよう!!
今日は、途中で「ボール」の入れ替えがありますよっ!!
何色を持って行って、何色を持って戻って来るのか、よ~く考えてぇ~!(^^)!
ボールが山積みになってる~( ;∀;) 崩さない様に頑張って(^^♪
最後は踏切りジャンプ!!
しっかり走って、しっかり踏み切って、マットにジャ~~ンプ(^_-)-☆

6月25日(木) 手指を鍛える ボール運び 運動療育 子ども
午前
始まりの会をしてリズム体操はブンバボン♫
最初の活動は平均台を登って降りて、机の上でひも通しをしよう!
うまく動物さんたちを捕まえられるかな?
次は同じように平均台を登って降りて、プチプチを使って指を鍛えよう!
全部つぶすことが出来たかな?
最後はまた平均台を登って降りて道路に車を走らせよう!
少し道路からはみ出たけど、上手にシールを貼れたね!
午後
きちんと挨拶をして、「ジャンボリーミッキー♪」からスタート(^^♪
2本の棒で上手にボールを挟んで運んでみよう(*^▽^*)
平均台の上を歩いたり、またいだりしながら進もう!
コーンに書かれた「1~7」の数字を確認しながら「ジグザグ」にボールを転がしてみよう(*^▽^*)
前向きに進んでみたり、後ろ向きに進んでみたり、大きいボール、小さいボールでたくさん楽しみました♫
デコボコ道をクマさんで進み、フープジャンプをして跳び箱に挑戦!!
今日は助走無しで頑張りました★
デコボコ道をクマさんで進み、フープの中にしっかり入って歩きました(*^▽^*)
たくさんの「フープ」にたくさんの「ボール」を決められた場所に持って行こう!!
「こぉ~たぁ~いっ」の声掛けでチームが入れ替わります。
色の確認も忘れずにねぇ(>_<)

6月24日(水) いろんな道 色合わせ 療育 子ども
AM
始まりの挨拶をして、ブンバボンからスタート!
今日はいろんな道を進んだよ!
まずは平均台の上、フープの中を歩こう!
次は同じコースをジャンプ!!
最後の一回だけ先生におんぶしてもらって…ゴール!!
次はコースを少し変えて、クマさんで進むよ☆
最後は先生と一緒にゴール♪
次は平均台の上を歩き、フープをジャンプ、カゴを持って平均台を歩き、蜘蛛の巣の中を通ったよ!
途中で色違いでボールを置いてみよう。
次もコースを少し変え、平均台の上を歩く、途中でコーンの色合わせやひらがな、数字合わせをしたよ!
ひらがなも数字も難しかったね…!
最後はマラソン!平均台の上、跳び箱の上を走り、青→赤→黄色の順番でコーンをタッチをしよう!
途中でコーンの位置が変わったけど、先生と一緒に最後までしっかり頑張りました!
PM
午後もリズム体操はブンバボン!元気よく体操しよう♫
最初の活動はボールを持って平均台を歩き、色合わせ。そのままコーンを持ってお花を咲かせよう!
フープはジャンプして来てね!
二つのグループに分かれて活動しました☆
次はくぐって進もう!
一つのチームはフープと蜘蛛の巣をくぐりました!
鉄棒にぶら下がったフープが難しかったお友達、蜘蛛の巣が難しかったお友達がいたけど、みんな頑張りました☆
こちらのチームは平均台をクマさんで進み机の下をワニさんでくぐったら、フープを頭からかぶってみよう!
ワニさんで机の下をくぐるのが大変だったね(><;)
最後はみんなで走って進もう!
走る前に先生が動かす棒を踏まないようにジャンプ5回!!
終わったら平均台とデコボコマット、フープの中を走ろう!平均台とフープは片足ずつ走るよ!

6月23日(火) 色合わせ よく見て走る 運動療育 鎌ヶ谷
AM
始まりの会をしてリズム体操はブンバボン♪
最初の活動ははさんで色合わせ!
バランスボードを歩いて、トングでふわふわボールを挟んで、同じ大きさに分けるよ。
最後に洗濯バサミと同じ色の丸に挟むよ!
次は数字合わせ!
まずは1~10を合わせてみよう!
順番に並べたら、ごちゃ混ぜにも挑戦したよ☆
とっても上手にできたので、数を増やしてみました。
1~20の数字を合わせるよ。ごちゃ混ぜでとっても難しかったね(><;)
最後はボール集め!
たくさんボールを集めて、最後に蓋閉じまでしてくれました☆
午後
気温が下がったと言われても・・・湿度があって暑かった・・
幼稚園、学校で少しお疲れな様子のお友達もいました><
ジャンボリーミッキーでテンション上げれるかな?^^
ジャンプでボールを運びましょう☆彡
ボールの数が多くて積み上げていくチームもありました^^
戻る時は走って戻ってね(*’ω’*)
青い箱からボールを引いていくチームは、出た色とは違う色のコーンタッチ!!
緑の箱からボールを引いていくチームは同じ色にタッチ!!
色バスケット!!
座るものが様々><
座りにくいものもありました( ;∀;)
自分の色が言われたら移動!!
同じところに連続にならないようにネ^^
時には場所の取り合い!!!
同じ場所に連続でなってしまった時は、プチゲーム!!
スクワットにジャンプ。腕立て伏せなどもありましたよ~~~><
みんなで楽しみました♫

6月22日(月) 先生と一緒に 運動療育 成功体験
午前は先生達と一緒に体を動かしました★
始まりの挨拶からしっかり始めよう!!
ブンバボン♫
音楽を流して始めるよ^^
音楽が流れてる時は平均台を歩こう!!
青の道と赤の道に分かれて先生達と取り組むよ★
音楽が止まったら色合わせ!!
青のコース
お友達は落ちてるボールを色合わせ。
先生は乗ってるボールを落としていく。
赤のコース
お友達はバラバラに乗ってるボールの色合わせ。
先生は色をバラバラにしていく。
青が終わったら赤のコース移動。
赤が終わったら青のコース移動。
と交互に楽しみました♫
最後に跳び箱を引いてボールを運んでマットを引こう!
先生と一緒に楽しめたね☆
午後も始まりの会をしてリズム体操はジャンボリーミッキー♪
今日もチームに分かれて活動したよ。
☆川合先生チーム☆
まずはクマさんで進みマットで前回りしたよ!
みんなたくさん回れたね☆
次は同じコースを鉄棒で前回り!
上手に回れるお友達、一緒に回ったお友達、みんな頑張りました!
次は平均台のコースを歩いて、違う色のボールを二個だけ入れるよ!
たくさんボールを運んだね☆
最後は平均台をジャンプしてタンバリンタッチ!
タッチしたら走って帰ってこよう!
☆富永先生チーム☆
まずは平均台の上を片足ずつ乗っていくよ!
大股でたくさん歩けたね!
同じコースでジャンプもしたよ☆
次は山登り!てっぺんに着いたら問題に答えよう!
これは何かな?これは誰かな?これはいくつかな?
最後はジャンプ!止まらないでリズムよくジャンプしよう☆
たくさんジャンプできたね!

6月20日(土) 自分で判断 リズム体操 児童発達支援 放課後等デイサービス
午前の活動✿
始まりの会★
日付や天気を確認しました٩( ”ω” )و
リズム体操はジャンボリーミッキー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ゴーストップ(^^♪
音楽が流れてる間は走りましょう!!
よ~く聞いて止まったら平均台やバランスボードにのるよ!!
1つに1人!!
乗れないお友達もいます。。
乗れなかったら真ん中でミッションをクリアすればOK!!
床タッチジャンプや手をたたきながらジャンプ!!
先生が乗れなかったら皆からに指令が・・・
【くねくねしながらジャンプ】でした(笑)
鉄橋をクマさんで進みマットにきたら前回り!!
いっぱい挑戦!!
上手になってきたので手押し車でも取り組んでみました♫
カード合わせ!!
【同じ】は出来るので、今日はスピードです!!
フープの中に片足をいれて走って進んでいき、3つのカードから「ぱっ」と見つけよう!!
取って走って戻って置いたらすぐ並ぶ!!
どんなカードがあったのか皆で確認してみました★
次は色で挑戦!!
同じ色を素早く取って合わせるよ^^
遠くジャンプができるお友達は緑フープ。
少し難しいお友達は青フープをジャンプしてきてね♪
最後はコーンタッチ!!
前のお友達が【3】をタッチしたらスタート!!
【2】をタッチしたらスタート!!とルールをよく聞きましょう。
よく見て走りだそう!!
【0】がスタート。初めはゴムの間を走っていき、1,2,3とタッチして【4】でゴール!!
道を間違えないようにね><
スタートのタイミングを気にしながら自分で判断してどんどん走ろう♪
午後の活動✿
午後も始まりの会をして、ジャンボリーミッキーから始めよう♪
ソフトクリーム♡
コーンの上に乗せたボールを落とさないように運ぼう!!
バランスボード難しいね・・・
片道進めたらボールを1つコーンにうつして戻ってきて、お友達に渡してあげましょう☆
カエルジャンプ
フープを目印にカエルさんに変身!!
足を開いてしゃがんで、手は真ん中でちょうちょさん☆
目印として皆がわかりやすいフープの大きさ、置き方を考えながら取り組みました^^
手、足と進む大きなカエルさんに、手と足が一緒に跳ねる小さなカエルさん^^
少しずつ形が上手になりました♪
最後は先生と一緒にフープ運び!!
フープを持ってスタートして、フープをコーンにかけたら
手をつないで走って戻りましょう☆彡
写真の関係で先生が入れ替わってますが・・・
色々な先生と協力してフープを全部運びました♫

6月19日(金) 運動研修 一緒に遊ぼう 合わせる 楽しむ
今日の午前中は、本部の先生に来ていただき、運動研修を行いました。
午後!!
エビカニクス体操★^^
今日は先生達と一緒に行う活動がいーーーーーっぱい♫
背中にボールを挟んで横向きに運んでみよう(*^▽^*)
今度はボールを一緒に持って、コロコロ転がるよ♪
※背中のボール運びと、コロコロの写真が撮り方の都合で違う先生の時もあります。
今度はじゃんけん勝負!!!
みんなが勝ったら【抱っこ】
みんなが負けたら【おんぶ】
平均台を歩いてデコボコ道を進んで、フープはジャンプ!!
しっかりつかまって落ちないように気を付けて!!★
最後は2つのチームに分かれて陣地取りゲーム!!
それぞれのチームの持ち点10点!!
音楽が止まったらボールの色を確認!!
同じ色の輪に入るよ★
大きなリングは2人は入れて、小さなフープは1人しか入れないよ~!!
そして、1人は入れませんよ~~><
入れなかったお友達のチームボールが1つ没収><
0にならないように頑張ろう!!!
