5月, 2022年
5月31日(火)児発 放デイ ジャンプ ボール運び 走る
本日は、あいにくの雨ですが
元気に頑張ろう\(^o^)/
始まる前に、ウォーミングアップで身体を動かそう!!
まずは、挨拶から♫
日にちや天気を言っていこう☆
最初の活動は、お山を越えて、たくさん走るよ♪
大きく足を上げて、つまずかないように走ろう!!
続いての活動は、平均台や跳び箱、イスを歩いて、イス、マット、鉄棒をくぐって、
岩や平均台を歩き、最後にマットのトンネルをくぐるよ♬
たくさん登り降りして、歩いていこう(^^♪
だんだんと足を大きく伸ばしながら、またいで歩けるようになったお友達もいました♪
最後の活動は、ジャンプ、ジャンプ、ジャーンプ!!
平均台や跳び箱、トランポリンなどをジャンプしていくよ\(^o^)/
着地でのグージャンプなどを意識して頑張ってみよう☆
午前中も、たくさん動いて、いい汗をかきました♪
さあ、午後の活動スタートです☆彡
最初の活動は、ウォーミングアップで走るよ♬
いろいろなお山を越えて、たくさん走ろう\(^o^)/
続いての活動は、ボール運びをします(^^♪
お友達と息を合わせて、ボールを落とさないように~!!
帰りは、平均台を歩いて戻ってこよう★
最後の活動は、ジャンプをします(^^♪
2チームに分かれて、跳び箱や平均台をジャンプし、帰りは平均台の上を走って戻るチームと、
平均台の上をジャンプし、帰りは平均台を跨いでジャンプして戻ってくるチームとで
活動するよ(*^▽^*)
みんな、大きく足を広げて走ったり、上に大きくジャンプしたりと、
暑いながらも一生懸命に頑張って取り組みました\(^o^)/
今日も、楽しみながらも真剣に頑張りました★

5月30日(月)自発 放デイ ボール 歩く フラフープ 色合わせ カエルジャンプ
本日も、暑いですね(*^▽^*)
たくさん水分を取りながら、頑張っていきましょう!!
では、午前の活動スタート☆彡
最初の活動は、鉄棒のお山を越えて、平均台の道を歩き、
イスを登り降りして、歩きます♪
鉄棒のお山では、しっかりと腕と足を使って登るよ★
跳び箱も登り降りしてみよう(^O^)/
続いては、ボールを投げたり、追いかけたりして、運動していくよ~♫
マットでこちょこちょ~♫
楽しみながら、次の活動に行くよ~(*^▽^*)
続いては、平均台、お山のマットを歩きます!
しっかりと足を前に大きく上げて、歩きました♪
最後の活動は、フラフープを使って、自分で色ごとに並べてみたり、
投げたフラフープを追いかけてキャッチしたりと楽しみながら動いていくよ★
頭も身体もたくさん働かせて頑張るよ~(^^♪
本日も、たくさん運動して頑張りました\(^o^)/
さあ、午後の活動スタートです☆彡
大きな声で、挨拶から始めよう!!
最初の活動は、カエルジャンプとグーパージャンプです♬
しっかりと形を意識して、たくさんジャンプしていくよ(^^♪
続いての活動は、ロープ渡り!!
鉄棒で前回りをして、ロープを腕の力で渡っていくよ♬
力いっぱい腕を引き上げて、
難しいお友達は、足も使いながら頑張りました\(^o^)/
最後の活動は、ボール運びをします♪
女の子チームと男の子チームとで分かれて、
まずはボールを同じ色のコーンに入れていくよ♬
次は、ルールを変えてボールを集めよう!!
どちらのチームが早く集められるか、みんなで競いました(^^♪
最後は、コーンを同じ色に分けて、集めるよ★
一生懸命、1つ1つ色合わせできました\(^o^)/
本日も、たくさん汗をかいて、たくさん動きました\(^o^)/
暑い中、みんなで頑張りました♫

5月28日(土) お買い物あそび 運動 療育
今日はすっかり晴れて、朝から暑いですね><
元気に挨拶をして始めましょう☆★
最初はウォーミングアップで走ります^^
障害物はしっかりまたいで、コーンの外を走るよ!!
続いては、色合わせです!!
フラフープの色に合わせて、
キャッチしたフラフープの色と同じ色のコーンに入れてを繰り返しますよ~♫
みんな、しっかりと色を見分けて、上手にコーンへ入れる事ができました\(^o^)/
続いての活動は、お買い物をしてもらいますよ~♬
スタートで職員に『○○の果物や○○の野菜を買ってきて』と
伝えられた果物や野菜を歩きながら、カゴの中へ入れていきます(^^♪
最後に、買ってきた食材を職員に言葉で名前を言って覚えながら、活動していきますよ★
しっかりと言われた食材を覚えて、持って来てくれるお友達もいました♪
最後は、ひらがなのなぞり書きをします♪
鉛筆の持ち方や力の入れ方などに意識しながら、書いていこう!!
こちらのお友達は、色々な障害物を歩いていこう!!
大きく足を上げて、進みますよ(^^♪
午前もたくさん運動しよう☆
最初は走るよ^^
坂を登ったり、障害物を越えたり
またいだり!!
お舟を引っ張って運んだよ!!
重たいお舟でした・・・(‘◇’)ゞ
カエルジャンプで戻ったり
平均台の道を落ちないように歩て戻りました^^
クマさんでお山を越えて
平均台の道を進み
横向きにも挑戦!!
最後は跳び箱やイスの上を歩いて戻りました★
タコの足切りジャンプ!!
クルクル回ってるロープに引っかからないように連続ジャンプ!!
最後はみんなで動くロープに引っかからないようにジャンプ!!
それぞれのタイミングで跳べるかな??^^

5月27日(金)児発 放デイ 走る 歩く クマさん歩き 前回り
本日の午前の活動スタート☆彡
まずは、挨拶から始めよう!!
大きな声で、
日にち、曜日、天気、活動内容を言葉にしてみよう(^O^)/
最初の活動は、職員が色や数字を伝えて、
それに合わせて走ってタッチし、走って戻ってきます♪
どこにあるか、走りながら見つけて、頑張ります(^^♪
続いての活動は、平均台や跳び箱、縄の上を歩き、
途中でボールを3つ入れて、ゴールを目指すよ♬
ボールを落とさないように、たくさん歩くよ(*^▽^*)
続いては、クマさん歩きで岩を歩き、
帰りはジャンプでフラフープと平均台を渡ってきます★
クマさん歩きがだんだんと形になってきました(^^♪
最後の活動は、バランス!!
まずは、片足立ちでバランスをとるよ♬
続いては、ぽっくりで歩きます!!
上手に手と足を動かして、歩けました\(^o^)/
たくさん汗をかいて、頭も身体も動かしながら頑張りました\(^o^)/
さあ、午後の活動スタート☆彡
まずは、挨拶から始めよう!!
最初の活動は、前回りとジャンプです(^O^)/
前回りでは、おへそを見ながら回り、
着地でもすぐに立ち上がれるように意識しながら頑張りました\(^o^)/
続いての活動は、チームに分かれて活動します!!
反対側までボールを転がして、もう1人のお友達がキャッチをし、
転がしたお友達は障害物の上を歩いたり、
クマさん歩きをしたり、片足クマさん歩きをしながら進んで行きます♬
ボールをキャッチしたお友達は、紐の上を歩いたり、平均台の上を歩いたりしながら、
コースごとに進んで行きますよ~(^^♪
最後の活動は、走ります♪
平均台などの障害物をよけながら走り、ボールを持ってまた走るを繰り返しますよ★
みんなで協力して、たくさん走りました\(^o^)/
本日も、みんなでたくさん運動しました♪

5月26日(木)児発 放デイ 走る フラフープキャッチ クマさん歩き クモ歩き ジャンプ
本日の活動スタート☆
まずは、挨拶から!!
最初の活動は、デコボコマットやゴム、平均台などの障害物を越えて
たくさん走るよ~♫
続いての活動は、フラフープを職員が投げるので、追いかけてキャッチ!!
キャッチしたフラフープをコーンに入れて、
次のフラフープをどんどんキャッチしていきます★
上手にキャッチしたり、コーンに綺麗に入れたり、
頑張りました\(^o^)/
続いては、色々な障害物を歩いていくよ♬
昇り降りや平均台、イスでは大きく足を広げてコースを渡りました★
最後の活動は、クマさんで歩きます♪
机のお山や、平均台、ゴムをくぐって、デコボコマットを歩いていくよ(^^♪
少しずつクマさん歩きに慣れていこうね★
午前中も暑い中、たくさん動いて頑張りました\(^o^)/
さあ、午後の活動スタート☆彡
まずは、挨拶から!!
元気に大きな声で挨拶をしますよ♪
最初の活動は、平均台やゴムをまたぎながら、たくさん走ります(^^♪
ボールを忘れず、
足が引っかからないように大きく足を上げて頑張るよ~★
続いては、紐に沿り、クモになって歩き、
帰りのコースは好きな遊具に乗り、歩いて戻ってきます!
クモの形で歩くことが難しいお友達もいましたが、
回数を重ねていくうちに、みんな上手になってきました\(^o^)/
最後の活動は、ジャンプをしていきますよ★
しっかりと着地地点を見て大きくジャンプをしていきます♪
グージャンプを意識しながら、たくさんジャンプします(^^♪
本日も、たくさん動いて、たくさん汗をかいて頑張りました\(^o^)/

5月25日(水)児発 放デイ ボール運び 色合わせ ジャンプ
午前中の活動スタート☆彡
まずは、大きな声で、挨拶から始めるよ~(^_-)-☆
最初の活動は、 を踊るよ♬
先生の真似をしながら、音楽に合わせて、踊ろう★
続いての活動は、色合わせを取り入れた活動をします♪
ボールを1つ持ち、平均台を歩きます(^^♪
反対側にある輪っかの同じ色にボールを置いて、また次のコースを歩いていくよ♬
もうボールが置かれていて置けない色もあるから、
頭も働かせながら頑張れ~♫
続いては、ボールとコーンをタオルの上に乗せて、
落ちないようにゆっくりと運びます♪
障害物もあるので、気をつけながら運んでいきますよ~(^^♪
続いては、ジャンプ、ジャーンプ!!
トランポリンで3回ジャンプした後に、
大きくマットに向かってジャンプできました\(^o^)/
午後の活動スタート☆彡
最初はリレーをしたよ^^
2人でチームを組んで、バトンを渡しながら
交代でたくさん走りました★
自分は何色のバトンで、誰からもらうのか覚えて取り組みましょう♪
次は輪投げ遊びをしたよ!!
フープを持って、ジャンプで進み
道を歩いて高い所まで進んだらコーンを狙って投げましょう!!
入ったら「やった~~!!」
入らなかったら「おし~い><」と盛り上がったね♬
最後は玉入れ!!
ネットに向かって『投げる』
なるべく遠くからの方がいいけど・・・
「入れる」のではなく「投げる」を頑張りましょう★
またまた散らばってしまったボールを
今度は箱に入れていこう!!
先生が箱を持ってフラフラどこかにいっちゃうよ><
追いかけて、箱の位置をよくみて入れる事できたね(^_-)-☆

5月24日(火)児発 放デイ 遊具 前回り ジャンプ
本日の午前の活動スタート☆彡
今日は、イスや跳び箱、平均台、フラフープなど好きな遊具で、昇り降りしたり、
くぐったり、回るフラフープを追いかけて並べたり、
楽しみながら、運動しますよ~♫
フラフープでは、同じ色で並べ合わせたり、頭を使いながら活動しました\(^o^)/
さあ、午後の活動スタート☆彡
まずは、挨拶から始めよう!!
最初の活動は、いろいろなお山を越えてたくさん走るよ~♫
ボールがなくなるまで、足を大きく上げて、頑張れ~\(^o^)/
今度は、ボールを逆から運んで、走るよ★
続いては、コースに分かれて、
前回りをするチームとジャンプをするチームで活動するよ(^_-)-☆
大きいお友達は、跳び箱の上を前回りしたり、
小さいお友達も綺麗な前回りを意識しながら取り組みました★
最後は、先ほどのコースを入れ替えて、
ジャンプチームと前回りチームを逆にして活動します(^^♪
ジャンプでは、高い横跳びも難なく越えるお友達もいました!!
前回りも少しずつ上手になってきましたよ★
本日も、たくさん動いて、たくさん汗をかいて頑張りました\(^o^)/

5月23日(月) 数字の概念 ハサミの使い方 お友達と一緒に 療育 鎌ヶ谷
今日は、運動会の代休で学校がお休みだったお友達(^_-)-☆
学校での「課題」を教室で取り組んでみました!!
数字合わせ♫
数字と「同じ数だけ」ボールを合わせてみるところから「スタート」(^^♪
コースを進みながら、数字合わせをしていこう(^^♪
数字を確認しながら、声に出して、ボールを合わせました♬
ハサミの練習♫
線の上を縦に長く「チョキチョキ」🎶
線の上を短く「チョッキン」🎶
制作・あじさい作り
自分で切った紙を、のりを塗ったところに「ペタペタ」♫
二色の紙を貼り付けたら、綺麗なあじさいが出来上がりました\(^o^)/
最後に、葉っぱを描いたら【完成】(^_-)-☆
鉛筆の練習
点線の上をなぞり書き♬
しっかり点線を追いながら、頑張りました\(^o^)/
午後の活動スタート☆
色合わせから(^^♪
フープについているテープの色と、同じ色のコーンの「色合わせ」♬
コーンの位置を変えながら、楽しみました★
ボールころころ(^^♪
水色マットから、青色マットにいるお友達に、イスの下・ゴムの下を上手にボールを転がせるかなぁ・・・
ボールを転がしたら、イスの上やゴムをまたいで、青色マットへ進もう!!
転がってきたボールをキャッチしたら、カゴへ入れて、平均台を歩いて水色マットへ進もう!!
お友達と、代わる代わる楽しみました★
水色マットから平均台の間でボールを転がして、青色マットにいるお友達にキャッチしてもらおう!!
ボールを転がしたら、平均台を歩いて、青色マットへ進もう!!
転がってきたボールをキャッチしたら、カゴへ入れて、平均台を歩いて水色マットへ進もう!!
こちらのお友達も、たくさん楽しみました★
ジャンプ(^^♪
平均台の枠の外からボールを一つ持って、平均台の枠の向こうへ「ジャンプ」!!
ゴムもジャンプで越えてみよう\(^o^)/

5月21日(土) アスレチック 室内運動
今日は鎌ヶ谷市内、運動会でしたね!!
午前中は雨が降ってきましたけど・・・無事終わったのでしょうか・・(・・?
お出かけを考えていたけど、雨になってしまったので
教室でアスレチック★☆
最初のアスレチックは歩くのがメインです!!
しっかり足を上げたり伸ばして進んでいき
所々にでてくる「ジャンプ」のところを忘れずに!!
2回目はジャンプがメインのアスレチックでしたよ!!
ジャンプが沢山!!
でも歩くところもあったり、くぐるところがあったり^^
ジャンプも跳び越えるところがあったり、乗っていくところがあったり♫
しっかりルールを覚えて取り組む事が出来ました(*^▽^*)
その後は壁を隔てて同じ遊びしていたお友達でした。(笑)
午後はこどもプラスでプチ運動会をしましょう^^
始まりの会★
最初は久ぶりリズム体操!!
ジャンボリーミッキー♪
次は大玉転がし!!
山道を手から離さないように転がし
自分は椅子の上、ボールは下を転がして
最後はトンネルを通りぬけましょう☆★
何秒で戻ってくる事ができるかな?
10秒が1番速かったね^^
でも、自己ベストを更新してましたよ♬
今度は2人で協力!!
棒でボールを挟んで運んでいきましょう^^
物に当たらないように腕を上げて
坂道を後ろ向きで歩いたりとスピードを合わせて歩きました(^^♪
ぽっくりを使って進んでいくよ(>_<)
平均台は乗ったりよけたり、跨いで・・・
どんどん進んで、自分のボールを移動させましょう★
最初は転んでばかりだったけど
だんだんと上達したら、楽しくなったみたいだね♬
最後は玉入れ!!
遠くから投げていれよう!!
最初は近くから投げたり、ただ入れるだけだったけど
だんだんと離れて、投げれるようになり
入らなくて「も~~(>_<)」っとなっても、
繰り返したら入る時も増えてたよ✨
たまったボールが1度流れ・・・
カゴにお片付けで今日の運動(運動会)」を終わりにしました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

5月21日(金) 後ろ歩き 後ろジャンプ!? 運動療育
学年も変わり早2ヶ月です!!
暑い日や寒い日と季節の変わり目、寒暖差がありますね><
明日は鎌ヶ谷市内では運動会が予定されています!!
みんな全力を出し切って欲しいですね♬
そしてそして・・・
今日は学校の先生との引継ぎの中で話題になったのは
「靴の履き方」でした。
座り込んで履いてしまうお友達が多いですね><
立って履く事も出来るよになるといいなぁと思います。
その場に合った履き方ですね!!
ご自宅でも意識してみてください^^
さて、午後の活動!!
ボールを引いてからスタートするチーム!!
青は前向きジャンプ
黄色は横向きジャンプ
赤は後ろ向きジャンプで進んで
ロープを後ろクマさんで戻ってきました★
ゴムを挟んでフープの中にジグザクジャンプ!!
平均台も跳び越えてみよう!!
難しいお友達は乗りましたよ^^
ロープは前向きクマさんで戻りました(^^♪
コーンを目印にジグザク走って真っ直ぐ戻る!!
リズムよく走れるかな?
1から7まで順番にタッチ!!
戻りは真っ直ぐ走ろうね^^
最後はこ「コ」の字の平均台の上を体の向きを変えずに歩きましたよ★
前に進んで、横に進んで後ろに進んで!!
今日も沢山頑張りました\(^o^)/
