11月, 2020年
11月30日(月) 工作 クマさん 手先の遊び 筋力
AM
始まりの会をして、ブンバボンから元気にネ^^♪
ボールをコロコロ転がしてみましょう^^
ロープの中から出ないように!!
坂道も転がっていかないように!!
最後は迷路のように、平均台を乗り越えないように進んでいこう!!
ジャンプで進んでみよう^^
跳び箱飛び乗り!!
平均台の上にジャンプで乗って、フープにジャンプ★
背中に乗せて運べるかな??
犬さんの背中に、フープやバランスボード、平均台を乗せる運んでみよう!!
何個運んだかわかるように、数字をみながら順番置いてみました^^
紙コップでロケット作り!!
紙コップに色塗り、お絵描き♪
ハサミは一緒に使って、ちょっきん切込み!!
輪ゴムをひっかけて・・・・
もう1つの紙コップを台に、ぐっっと押したら
ピョン!!とロケット発射!!!
PM
挨拶をして、ジャンボリーミッキーから始めよう♡
横クマさんで進んでみよう!!
最初は足だけ意識!!持ってくる時は手も意識!!
平均台から落ちない様に進んだり、フープに手を入れて進んだり!
右方向、左方向、両方頑張りました♫
平均台を跳び越える様に、ジグザグジャンプ!!
ボールを置いたら、平均台をクマさんで戻ってきましょう^^
ジャンプを沢山頑張ったら、右側を走る!!に変更です!!
沢山ボールを運んでください☆★
最後はボールを持って走ろう!!!!!
しっかりハードルを越えて走って、箱にいれてきてね(#^.^#)

11月28日(土) いっぱい動こう!! 児発 放課後デイ
AM
ブンバボンから元気にスタート☆
ウォーミングアップで走りましょう!!
しっかり足を上げてゴムを跨ぎ、ボールを持って
両サイドどちらでもよいので走って戻って、色合わせ!!
ワニさんでどんどん進もう!!
赤いテープまで頑張ったら、コーンを1つうつして戻ってきて^^
ときどき背中にコーンが乗りました!!!
背中のコーンを置いて戻ってきてね^^
それぞれのコースでジャンプを頑張りました★
フープはしっかり中に入るように意識して!!
ハードルもしっかり足をグーで跳べるかな??
最後はハードルをたくさん越えながら走って走って
ボールを運んでいきましょう☆彡
午後もブンバボンから元気にね♪
ジャンプを頑張ろう!!
高いジャンプに遠いジャンプ、落ち着いて
グージャンプで跳びましょう☆彡
どんどんボールを投げよう!!
小さいボールも大きいボールも投げていくよ!!
最後、どちらが多く投げ入れたか
数えて比べてと判断もしてくれましたよ^^
最後はお山を越え、フカフカ道も走ってとボールをどんどん運ぼう!!
沢山走って走って、楽しんで♡
反対回りも楽しんで♡
今日の活動が終わりとなりました★

11月27日(金) 色合わせ 運動遊び 体力作り
AM ブンバボンからスタート☆
それぞれのコースで頑張りました♫
まずは落ちない様に往復で歩きましょう☆
ボールをうつしてくるのも忘れずに!!
クマさんのコースもそれぞれ頑張りました♫
最後まで足を乗せる事、意識して取り組みましょう(=゚ω゚)ノ
お山をこえて、ボールを運んでいきましょう!!
どんどん走ろう!!
最後もそれぞれのコースにわかれてジャンプを頑張りました★
PM ブンバボンからスタート☆
ボールを持って、ジャンプで進もう!
ボールを置いたら、走って戻ってきてね^^
平均台をクマさんで進み、ボールをうつしたら
フープの中をクマさんで戻ってきてね^^
途中でブンバボンが踊りたくなっちゃった(*´Д`)
準備の間に踊りましょう☆
最後は走って色合わせを
みんなで協力して終わらせました♫

11月26日(木) 支持力 バランス 持久力 運動遊び 鎌ヶ谷
今日の午前は、駐車場の草むしりをお手伝いしてくれました(*^▽^*)
午後は、お友達が揃うまで、くすぐりっこや追いかけっこを楽しみました(*^-^*)
みんな揃ったので、「ブンバボン♫」からスタート(^^♪
腕に「負荷」がかかる、クマさんを頑張りました★
行きは、手と足がクロスしない様にしっかりと「横向きクマさん」!!
帰りは、バランスボードの上とフープの中を「前向きクマさん」!!
途中でボールを移すのも忘れずに!!
一人、15個のボールを移しました(>_<)
平均台や跳び箱などの、一本道を歩きました!(^^)!
ただ歩くだけでなく、途中ですっくた「ボール」をゴールまで、落とさないで運べるかなぁ~( ^ω^)・・・
跳び箱の「シーソー」や椅子の上でも、しっかりバランスを取って進んでみよう^^
音楽が終わるまで、「走って~走って~」!!
「ボール」を一つ持って、外のコースを一周走ります。
次に、平均台を跨いで走って、ゴムを跨いで走って、「ゴール」!!
音楽が終わるまで、たくさん走りました(^_^)/

11月25日(水) 歩く クマさん 走る!!
午前、始まりの会をして、運動開始!!
一本道を往復して歩いてみよう!!
高さがあったり、跨いで歩いたり!!
お山やデコボコ道をクマさんで往復してみよう☆
お山を走って越えて、色合わせしてきてね^^
一緒に走って追いかけっこしてみたりと楽しく走れたね☆
最後にジャンプ!!
しっかりグージャンプしましょう!!★
午後も挨拶から始めよう!!
2つのチームがありました★
往復歩き頑張っていこう!!
落ちないように気を付け、お舟も跨ぐところもしっかりネ^^
デコボコ道や、平均台の道、クマさんで進んでみよう!!
マットのでは滑っていかないようにしっかり力を入れて!!
手をパーでついて身体を支えましょう^^
最後はお山を走ってボールを集めよう!
2つのお山を越えてね☆
もう1つのチームも挨拶から始めよう☆
長い棒を持って平均台、ロープを歩いていこう!!
お友達とすれ違う時は、当たらないように棒を縦にしてあげてね^^
ハリネズミさんも踏まないで進んでみよう^^
ジャンプを頑張りました^^
平均台もゴムもグーでのジャンプを意識して取り組みましょう!!
難しいと足が開きがち><
ワニさんでゴムの下を進んでいき、マットで前回り!!
手の平をしっかりついて引き寄せて進んでみましょう☆彡
最後は走って壁タッチ!!
スタートしたフープの色と同じ色のフープの中の壁をタッチしてきましょう^^
戻ってきて、お友達とタッチしたら交代!!

11月23日(火) 運動遊び こども 療育
午前の活動始まりました★
往復で頑張るよ^^
平均台の上を歩き、お山も歩きましょう!!
滑っていかないようにネ^^
平均台の向きを変えて、跨いで進むにしてみよう!!
高い所、広い所とあるけど体の向きは「前」で頑張ってみましょう!!
犬さん歩きでGOGO!!
ここでもお山登場!!
登る時もしっかりヒザを使って!!
降りるときは・・・滑っちゃうね><(笑)
平均台ハードルはジャンプ!!
跳び箱のはよいしょと登って、ジャンプで降りましょう!!
最後に山登り!!
1番高い山登場!!
手に力をグッと入れて、足をあげて!とやれば、ほら♡
1人で出来るじゃない(*^▽^*)
もう1つのコースも始まりました★
コーンを持って、走って!!
青マットにコーンを散らしておいていこう!!
バランスボードも走って戻って!!
今度はボールを持って、デコボコ道をペンギンさん!!
前の活動で散らしたコーンに色合わせ☆
戻る時は、バランスボードでクマさん!!
前の活動で合わせたボールとコーンを回収!!
ワニさんで進んで、取りに行こう!!
ボール1つコーン1つ持ったら、平均台歩いて戻ってきましょうね^^
最後にいっぱいジャンプ!!
前の活動で集めたコーン、箱にバラバラになったので、
ジャンプをしながら集めて片付けてくれました♫
ありがとう♡
午後の幼稚園チーム!!
出された色のフープにジャンプ!!
1種類出たらパーでジャンプで移動してみよう^^
平均台、バランスボード落ちないように歩いていき
最後跳び箱に乗ったらジャンプしましょう^^
フープの中ね^^
ゴムの下、ワニさんで進んでいき
足が出たら犬さんに変身!!
平均台ではクマさんに変わり、フープではウサギさんに変身でした☆
1つのところは片足でケン、2つはパーとケンパージャンプ!!
ケンは右だったり、左だったりとフープの場所で違いましたよ★
ハードルジャンプして戻ってきてね^^
午後の小学生チーム。
山登りをして、大きく足を開いて進む椅子渡り!!
色合わせもお願いしますね^^
マットにコーンを乗せて、クマさんで運んでみよう!!
真ん中のお友達が色合わせしますよ!!
往復して、交代です!!
場所を入れ替えながら頑張りました^^
横跳びジャンプ!!
椅子に手をついて平均台をジャンプ!!
そのまま跳び箱でもジャンプ!!
しっかり足を曲げてジャンプですよ^^
椅子の場所を変えて反対のジャンプもしました^^
どっちの方が難しかったかな?
お友達によって違ったみたいです(‘ω’)ノ
最後はたくさんのボールを1つずつ持って走るよ!!
丘を越えてしっかり走り、みんなで協力、終わらせよう(=゚ω゚)ノ

11月23日(月) 歩く クマ ジャンプ 体力作り 達成感
AM
ウォーミングアップで走って色合わせ!!
お友達と協力してお舟の中のボールを空にしましょう!!
お舟押して、ボールを1つ持って平均台を歩いて色合わせ!!
平均台をたくさん往復歩き!!
落ちないように歩きましたよ^^
自分のコースで往復クマさん歩き!!
落ち着いて、ゆっくりかっこよく進もう☆
足が降りるまでは姿勢は崩さすにね^^
自分のコースで往復ジャンプ!!
足はしっかりグーで跳んでみよう(=゚ω゚)ノ
跨いでお山登り、お山下り!!
しっかり足を上げて歩いて、滑り落ちていかないように力強く歩こう!!
PM
午前中と同じ、お友達と協力してお舟の中を空にするよ!!
押して運んで歩いて合わせて!!
平均台を往復歩き!!
落ちないようにしっかり歩いてきてね^^
自分のコースで往復クマさん歩き☆
途中で「手が痛くなっちゃった><」と手をブラブラ~とさせながら最後まで頑張りました♫
お互いに「頑張って♪」「頑張ろう♪」と励まし合いの言葉もありました^^
自分のコースで往復ジャンプ!!
ハードルをグージャンプ!!
フープをグージャンプ!!とそれぞれ頑張りました♫
最後の最後!!
みんなで走ってボールの色合わせ!!
時間ギリギリまで頑張ってくれました♫

11月21日(土) 山越え!! おじゃま虫!! ゲーム 療育
AM、ぱわわぷ体操からスタート!!
ハードルジャンプを頑張ろう!!
ボールを1つ持って、バランスボードを歩いて戻りましょう^^
グーパージャンプを頑張りました★
ボールを1つ持って平均台を歩いて戻りましょう^^
おじゃま虫ゲーム!!
1つずつ同じ色に合わせていくチーム!!
1つずつ、ボールを箱に戻していくチーム!!
反対になりました!!
同じ色に合わせていくチーム、箱に戻していくチーム
それぞれ頑張りました♫
山を越えて、ボールかコーンを取ってゴムの所を走ってもどろう!!
コーンとボールをそれぞれ色で仕分けた、どんどん山登り!
最後に、音楽が終わるまでマラソンに挑戦!!
デコボコ道を通り、ゴムもしっかり跨いでグルグル走ろう☆彡
PM、ジャンボリーミッキーからスタート♫
バランスボールが間に入ったデコボコ道を歩いて進み、
ボールを1つ持って、バランスボードやフープの道を好きなように戻ってきましょう☆
スタート前にボールを引きましょう!!覚えておいてね!!
バランスボールの入った道を歩き、1つボールを取って
最初に引いた色のバランスボード、フープの中を通って戻ろう!!
コーンを持って走るよ!!
大きく外側を走ってから、ハードルを越えて、
色合わせをして、ゴムを越えて1周でした!!
どんどん走ろう!!
おじゃま虫ゲームはお友達同士で頑張りました♫
箱から1つずつ、違う色に合わせていくチーム、
1つずつ箱に戻していくチーム。
それぞれ沢山頑張りました♫
山越えをしてボールを1つ持って走って戻ろう!!
最後に色合わせも忘れずに!!
「まだ出来る!!」と楽しんでくれていたので、
反対回りにも挑戦をして、活動を終わりにしました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

11月20日(金) 手遊び 運動 鎌ヶ谷 療育
AM
色合わせをしながら活動に取り組みました★
バランスボードが間に入った道!!
落ちないように歩きましょう☆
お山を登って、トンネルをくぐって!!
マットにコーンを1つ乗せて、クマさで押していきましょう^^
最後はジャンプ!
戻る時は走って!!
手遊びから始まりました★
真似っこ真似っこ!!
体の場所はわかるかな??
犬さんで色んな道を進んでみよう!!
お山を越えたり、トンネルをくぐったり☆
跳び箱、よじ登ってみよう!!
平均台の上も、バランスボードの上も落ちないように歩きましょう^^
フープの並んでいるところは、グーパージャンプ!!
平均台の上に乗ってからフープまでジャンプ!!
高い所からのジャンプも頑張りました( *´艸`)
ボールを取って走ろう!!
障害物をしっかり跨いで走っていこうね^^
同じ色のコーンの上に置いたら戻ってきて(#^.^#)
午後は、少しだけストレッチをしてから始めましたよ^^
おじゃまな平均台をよけたり、跨いだりしながらクマさんで進み
おじゃまなハリネズミさんをよけながらワニさんで戻ってきました^^
ハードルをグージャンプで頑張り、
走って赤線目印に片足で踏み切ってマットへジャーーンプ!!
お互いに相手の陣地にボールをいれていこう!!
最後に沢山入れられた方が勝ちですよ!!
小さなボールは1点、中くらいのボールは3点、大きなボールは5点でした!!
間に入った締まったボールは0点です><
しっかり投げてみよう\(^o^)/
最後は時間を決めて走りました!!
10分!!
ボールが全部終わらなくてもそこで終わりになります!!
頑張れ!!
なんと!!!
全部終わらせることが出来ました!!!!(*^▽^*)

11月19日(木) 公園 リレー 筋力 考える
午前中は公園で遊んできました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
午後!!
パンツリレーから始まりましたよ★
1人で大きなパンツをはこう!
立って履けるように頑張って☆
落ちないように支えながら、かがんで走ってみよう!!
2人で入る事にも挑戦したよ★
自分でボールを転がして、壁に当たる前に青マットまで走ってキャッチ!!
平均台の下からスタートして、コロコロ転がしました!
平均台の道がクネクネカクカク変わっていきました^^
遠くのジャンプ。
緑と青を全部ジャンプするお友達と、緑のみをジャンプするお友達がいました!
ゴムは低くてもしっかりグージャンプ!!
最後は平均台の上に乗ってみよう!
だんだんと高くなり難しくなりましたよ( *´艸`)