トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

3月, 2023年

3月31日(金)体を動かす 考える 遊び 児発 放デイ

2023-03-31

 

今日で3月も終わりですね^^

気温は高くなっていますが、風が冷たく

洋服選びに悩む時期ですが・・・

教室では汗をいっぱいかいて運動です(^_-)-☆

 

【走る】活動です!!

自分のコースはどこかな?^^

しっかりと往復走り切る事ができました\(^o^)/

 

 

【クマさん】の活動です!!

こちらも自分のコースを一生懸命頑張りました★

戻る時はどこかな?

踏み外さないように丁寧に取り組みましょう^^

 

 

最後は【鉄棒】の活動です!!

しっかり握ってゆらゆら~とぶら下がるお友達。

自分で跳び乗って前回りをするお友達。

先生に踏み台をしてもらって一緒に取り組むお友達。

それぞれが一生懸命に取り組み

歩いたりジャンプをして戻ってきました♪

 

 

午後のお友達が到着するまで

絵本を読んだりパズルをしてのんびり過ごしました♪

 

 

午後の活動の開始です!!

「今日で3月が終わりだから、明日からは1つ学年が上がるんだ!!

6年生コンビだぁ♪」と嬉しそうにお話をしてくれました♫

 

今日の運動は何だろうかな?

 

 

走る!!

 

行きはどこでもいいから障害物のある所!!

ボールを持ったら、障害物の無い所を戻ってきますよ!!

ごっちんこにならないようにね^^

 

 

カエルの足うちはお友達のリクエスト!!

出来るお友達は、なるべくいい音が鳴るように頑張りました♪

ウシガエルジャンプを頑張ってくれたお友達もいますよ!!

戻る時は上手に歩いてね\(^o^)/

 

 

ジャンプ!!

トランポリンから平均台に!!

平均台の上から平均台を跳び越えジャンプ!!

戻る時は歩いてね^^

 

 

跳び箱に跳び乗りジャンプ!!

平均台の上にジャンプの、平均台跳び越え!!

戻る時は同じく歩こう!!

 

 

最後にもう1度走って終わり!!

平均台の上を走って、グルグルと回るよ!!

たくさん走って終わりにしよう♪

 

 

静かな時間を取りました!!

紙ヒコーキを作って飛ばしたり

紙をビリビリと破く事も楽しみました(^^)

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

3月30日(木)児発 放デイ クマ ジャンプ 前転 マット運動 歩く 走る サーキット

2023-03-30

本日もメリハリを大切に!!

たくさん運動を楽しんでいこう(^O^)/

 

午前の活動スタート☆彡

 

最初の活動は、『クマ、ジャンプ☆彡』

 

クマさんで進み、帰りはジャンプ☆彡

1つ1つ丁寧に、手や足の置く位置を考えながら進んでね^^

 

ジャンプでも、グーパージャンプや平均台の上からジャンプ!!

コースごとにリズムにも意識して取り組んでみよう!!

 

 

 

 

 

 

 

続いての活動は、『前転・歩く♪』

 

マットで前転(^^♪

帰りは平均台の上をバランスに気をつけて歩いていこう^^

 

前転では手でしっかりと支えて、足で蹴って、真っ直ぐにぐるん♪

足を蹴る力もだんだんとついてきましたね(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

最後の活動は、『走る♪』

 

跨いだり、昇り降りをしたり、マットのお山を進んだり、

いろいろな道を走っていこう!!

 

自分のペースで走るコースを理解しながらどんどん走っていくよ(^^)/

 

ボールはカゴに入れて、フープはコーンの中に入れてね^^

 

 

 

さあ、午後の活動スタート☆彡

 

大きな声で挨拶から!(^^)!

「こんにちは!!」「お願いします!!」

 

 

最初の活動は、『サーキット★』

 

まずは、好きな平均台やブロックを使って、自由に道を作って行こう(^^)/

置いていく時は、1つ1つコースを歩いて置いて行ってね^^

 

重い平均台を担いでたくさん運ぶお友達や、

コースを調整してどうしたらより面白いコースに出来るかを

考えながら作っていたお友達もいました☆彡

 

 

さあ、コースが完成\(^o^)/

早速、歩いてみよう!!

 

意外と難しいコースもあったかな❔

先生が置いたジャンプコースもしっかりと高くグージャンプ♪

 

 

 

 

 

 

続いての活動は、『ぽっくり★☆』

 

みんなでぽっくりをして遊ぼう♪

 

フープの中や縦の平均台、横の平均台、不安定なマットの上、

平均台の階段など、いろいろな道にたくさん挑戦をして

それぞれが楽しみながら取り組んでいましたよ♡

 

また、真っ直ぐに歩くだけではなく、カニさんのように横歩きをしたり、

1つ飛ばしをして歩いたり、工夫しながら取り組むお友達もいました☆

 

 

先生と一緒に練習だ~~!!

少しずつ感覚を掴んできたね^^

 

 

 

 

こちらのお友達は、平均台や跳び箱、イスを歩いたり、

昇り降りをしたり、跨いだり。。。

ボールが終わるまで頑張っていこう!!

 

 

最後の活動は、『ジャンプ☆彡』

 

こちらのお友達は、フープの中を片足ずつ入るように横跳び!!

積み木を1つずつ積み重ねていこう^^

バランス♪ バランス♪

 

帰りは、島ジャンプ☆

 

とてもリズムよく、軽快にジャンプが出来ていましたよ♪

 

 

こちらのお友達は、片足ケンケン♪

帰りはグージャンプ☆

 

片足ケンケンも練習をして、

だんだんと安定してできるようになりました★

 

 

こちらのお友達は、フープの中を1人でジャンプ☆

帰りは、先生と一緒に大きくジャーーーンプ☆彡

 

フープの中をジャンプも始めは❔でしたが、

たくさん練習をしてマスターしましたよ♡

 

 

 

こちらのお友達は、平均台に乗って止まる!!降りる!!

帰りはフープの中を走って戻ってこよう!(^^)!

 

先生と一緒に、最後まで諦めずに頑張りました♫

 

 

本日もたくさん運動を楽しみました(^_-)-★

お疲れ様でした♪

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

3月29日(水)児発 放デイ サーキット ジャンプ 色合わせ リレー 引く押す 走る

2023-03-29

本日もたくさん運動を楽しんでいこう(^O^)/

 

元気いっぱいに朝の挨拶から!(^^)!

「おはようございます!」「お願いします!!」

 

よ~くお話を聞いて、ルールを理解して取り組んでいくよ~♬

 

 

最初の活動は、『サーキット★』

 

机の下をくぐりながら進んだり、

コーンを持って色合わせをしながらバランスに気を付けて歩いたり、

跨いだり、シートの中をくぐったり。。。

 

いろいろなコースを集中して歩いてね^^

集中がかけたり、意識が違う方へ行ってしまうと

バランスを崩して落ちてしまうからね~~!!

 

 

 

 

 

 

続いての活動は、『ジャンプ☆彡』

 

フープの中を1歩1歩足を上げて、丁寧に歩き、

帰りはフープの中や平均台の上からジャンプをして戻ってこよう!(^^)!

 

速さではなく、ゆっくりと丁寧に!!を意識してね^^

またお友達との距離感も大切に考えていこう★

 

 

 

 

こちらのお友達は、平均台の上やフープの中を歩く♪

しっかりとフープの中に入る事を意識して頑張りました(^_-)-☆

 

 

 

最後の活動は、『集めて☆色合わせ★』

 

たくさん転がったボールを中心のカゴにどんどん入れていこう★

一気にたくさん持って運ぶお友達や、

1つ1つ丁寧に運ぶお友達。。

 

それぞれが考えながら、たくさん動き回って入れてくれましたよ♫

 

「ふ~~!!頑張った~(; ・`д・´)」と思っていたら・・・

先生がバサ~~ン!! カゴを倒してしまったよ~~~!!

 

みんなで協力をしてもう1回♪

 

 

さあ、今度は先ほど入れてくれたボールの山を、色分けしていこう(^O^)

 

たっくさんあるから、みんなで頑張ろう!

同じ色のボールをまとめて運ぶお友達もいましたよ☆彡

 

どうやったら効率よく運べるのか、よく考えて、

楽しみながら最後まで取り組めていました♪

 

 

 

さあ、午後の活動スタート☆彡

 

大きな声で挨拶から!(^^)!

「こんにちは!!」「お願いします!!」

 

メリハリを大切に取り組んでいくよ~~\(^o^)/

 

 

最初の活動は、『リレー☆』

 

3チームに分かれて、2人1組でリレーをしていこう(^O^)

 

お友達と声を掛け合ってバトンを渡したり、

大きく足を上げて走ったり、

みんなで協力をしながら最後まで頑張っていましたよ(^_-)-☆

 

だんだんとルールを理解して、

どんどん回転が速くなっていたお友達もたくさんいました♪

 

 

 

 

 

 

 

続いての活動は、『引く!押す!』

 

逆さ跳び箱を紐を引っ張って引き寄せていこう★

とっても重いから足腰や腕の力、身体全体を使って引っ張っていこう!!

 

出来たら、今度はそれを押して運んで~^^

帰りは、平均台の上をバランスに気をつけて歩いて戻ってこよう!(^^)!

 

とっても集中して、

どうしたら運びやすいのか、どうしたら引っ張りやすいのか、

よ~く考えたり、

全身を使って取り組んでいてかっこよかったですよ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の活動は、『走る♪』

 

2チームに分かれて、足を大きく前に伸ばして走り、

帰りはジャンプして戻ってこよう!(^^)!

 

リズムも意識して、最後まで集中~♬ 集中~~♬

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もたくさん運動を楽しみ、頑張りました(^_-)-☆

お疲れ様でした♪

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

3月28日(火)児発 放デイ 走る クマさん サーキット ジャンプ バランス ボール鬼

2023-03-28

本日も雨模様ですが、体調を崩さないように気をつけて

たくさん運動を楽しんでいこう(^O^)/

 

午前の活動スタート☆彡

 

姿勢を正して、メリハリを大切に!!

朝の挨拶から!(^^)!

 

「おはようございます!」「お願いします!!」

 

 

最初の活動は、『走る☆』

 

山盛りのたくさんあるボールを

お友達と協力して走りながらどんどん運んでいこう♬

 

行きの道と帰りの道は違うから、

よ~くお話を聞いてしっかりとコースを理解していこうね^^

 

みんなで協力をして、最後まで諦めずに走り切りました♪

 

 

続いての活動は、『クマさん🐻』

 

大きく跨ぐコースを進んだら、

帰りは坂道や平均台の上をクマさんで進み戻ってこよう!(^^)!

 

速さではなく、ゆっくりと丁寧にを意識して頑張っていこう(^_-)-☆

 

どこに手や足を置いてクマさんをしたらいいのか、

考えながら進めたお友達もいましたよ☆彡

 

 

 

 

 

 

 

最後の活動は、『サーキット★』

 

コースに沿って、登ったり降りたり、跨いだりジャンプをしたり♪

しっかりと足腰を使って、歩いていこう♬

 

集中して、

前のお友達との距離感を考えたり、

バランスを意識しながらたくさん歩く事が出来ました★

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、午後の活動スタート☆彡

 

お友達がお手伝いをしてくれましたよ♫

先生の真似をして、文字や数字を書いてくれました^^

 

 

また今日も自由時間には~

お兄ちゃんやお姉ちゃんが下のお友達の面倒を見たり、和気あいあい(^^♪

 

 

大きな声で挨拶から!(^^)!

「こんにちは!!」「お願いします!!」

 

 

最初の活動は、『ジャンプ☆彡』

 

フープの中を決まった身体の向きでジャンプしていこう★☆

帰りも、走って~トランポリンから大きくジャーーンプ☆彡

 

タイミングを合わせて、みんな大きくジャンプできていましたよ♬

 

リズムを意識して頑張るチームもあり、最後まで素敵でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いての活動は、『運ぼう!バランス♪』

 

マットの上にお友達が乗り、

乗ったお友達は倒れないようにバランスを意識して!!

運ぶお友達は、チームで息を合わせて一定の力で押して行こう^^

 

バランスを意識するお友達も、

力を使って押すお友達も、それぞれ難しいね(>_<)

 

ですが、最後まで諦めずにお友達や先生と楽しみながら

取り組むことができました\(^o^)/

 

また、上のお友達は下のお友達のカバーをしてくれたり、

抱っこをして一緒に取り組んでくれたりと、とっても素敵でしたよ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

2人乗りにも挑戦♪

「う~~~!!重い~~(>_<)」

 

 

 

 

 

 

最後は、お友達みんなで先生を運ぼう~~(#^.^#)♡

たくさん力を使って疲れたけれど、楽しかったね^^

 

 

続いての活動は、『たくさん走ろう~☆』

 

平均台の上は走りながら跨いで~

イスの下はくぐって~♬

帰りは、端っこを走って戻ってこよう!(^^)!

 

上に下にって動く動きって、とっても体力を使うね(>_<)

また、空いているコースをいくことや、

自分の跨げる高さの平均台を瞬時に選ぶことなど、

とっても頭も使って頑張りました(^_-)-☆

 

 

最後の活動は、『ボール鬼👹』

 

ルールがわからないお友達に、

優しくルールを説明して教えてくれるお友達も♡

 

まだルールが難しいお友達にも優しくボールを投げたり、

パスしたり、当てたりと、

みんなで一緒に!を大切に最後まで頑張りましたよ♫

 

 

本日もたくさん運動を楽しみました(^_-)-★

お疲れ様でした♪

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

3月27日(月)児発 放デイ 歩く 入れる 先生と一緒に♪ 考えて進もう  バランス ジャンプ

2023-03-27

今週もたくさん運動を楽しんでいこう(^O^)/

 

元気いっぱいに挨拶から!(^^)!

「おはようございます!」「お願いします!!」

 

 

最初の活動は、『歩いて入れて☆』

 

3チームに分かれて、

それぞれのコースをバランスに気を付けながら歩いていこう★

 

コーンがあるコースのお友達は、

ボールを持って同じ色のコーンに置いてきてね^^

 

 

 

ボールを持つ、入れるを意識してね^^

 

 

平均台から落ちないように~

丁寧に、慎重に、集中して~(; ・`д・´)

 

落ちてしまったら、スタート地点に戻ってやり直していくよ(^^)/

 

 

 

 

 

続いての活動は、『先生(お友達)と一緒に♪』

 

先生やお友達の上にまたがり、

バランスを取って乗って行こう!!

出来たら、腕の力で進み~

帰りはフープの中にお友達と入って歩くよ♪

 

お友達や先生と一緒に何かをするってより楽しいね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3人でも挑戦だ~~~~\(^o^)/

しっかりとつかまって~バランス♪ バランス♪

 

 

 

最後の活動は、『何で進む?』

 

先生が「走る~~!!」「クマさん!!」「イヌさん!!」

「3周走るよ~~!!」などと変身することを言うから

それに合わせて形を変えて、進んでいこう(^_-)-☆

 

クマさん🐻

 

 

走る~~~!!

 

 

イヌさん🐶

 

 

カンガルーさん🦘

 

 

今日の午前はお友達が多く、新鮮で楽しかったね^^

 

 

さあ、午後の活動スタート☆彡

 

大きな声で挨拶から!(^^)!

「こんにちは!!」「お願いします!!」

 

 

最初の活動は、『バランス♪』

 

棒を持ちながら、当たらないように歩いたり、両手で持って進んだり、

大きく跨いだり、バランスを意識しながら歩いていこう★

 

前のお友達との距離感も大切にね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

続いての活動は、『ジャンプ☆彡』

 

リズムよく、それぞれのコースをグージャンプ♪

 

しっかりと高く足を上げて、みんなとても集中して、

楽しみながら大きくジャンプができていましたよ(^_-)-☆

 

ジャンプを練習中のお友達も、

周りのお兄ちゃんやお姉ちゃんの真似をして

自分でやろうととってもかっこよかったです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の活動は、『たくさん走ろう♪』

 

2チームに分かれて、

リズムよく、お友達と協力してどんどん走っていこう(^_-)-☆

 

足を前に前に出して、バランスにも注意してね~^^

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もたくさん運動を楽しみました★

お疲れ様でした♪

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

3月25日(土)児発 放デイ 歩く ジャンプ クマ イヌ 鉄棒 走る ジャンピング

2023-03-25

今週も最後の日となりました★

早すぎる~~!!

 

雨ですが、気持ちは晴れやかに!!

最後までたくさん運動を楽しんでいこうね♪

 

午前の活動スタート☆彡

 

姿勢を正して、元気に挨拶から!(^^)!

「おはようございます!」「お願いします!!」

 

 

最初の活動は、『歩く、ジャンプ☆彡』

 

平均台の上をバランスに気をつけて歩き、

帰りはリズムよくジャンプしていこう★☆

 

足の向きに気をつけたり、足を大きく上げて歩いたり、

それぞれが意識して取り組みました♪

 

ジャンプもしっかりとグージャンプを意識して~^^

 

 

 

 

 

続いての活動は、『クマさん&イヌさん♪』

 

行きはクマさんで進み、帰りは走っていくよ(^^)/

1歩1歩丁寧に、ゆっくりと★

 

少し難しいコースでしたが、手を置く位置やバランスにも注意して

最後まで頑張っていましたよ(^_-)-☆

 

走って戻るコースもジャンプではなく、降りながら走るよ!!

意外と難しかったね(>_<)

 

 

 

こちらのお友達もクマさんに挑戦♪

とっても上手に少しずつクマさんが1人で出来るようになりましたね♡

 

 

 

 

最後の活動は、『鉄棒★』

 

鉄棒では前回り♪や ぶらん♪ぶらん♪ぶら下がり!!

帰りはボールを持ってゴムの上を跨ぎ、走って戻ってこよう!(^^)!

 

自分でジャンプをして跳び乗り前回りするお友達や、

腕の力や指の力を使って頑張るお友達。。。

 

疲れがありながらも集中して、みんなで頑張りました♫

待ちの姿勢もとても大切ですね♡

 

 

 

 

 

 

さあ、午後の活動スタート☆彡

 

最初の活動は、『走ろう♪』

 

リズムよく、どんどん走っていこう!!

いろいろなコースに挑戦していたり、乗るのではなく、跨いだり♪

 

それぞれが工夫して取り組みました^^

 

 

続いての活動は、『まわって★』

 

歩きながら、身体の向きを変えて進んで行こう!!

前だったら、次は後ろ!!

最後は、跳び箱の上を台上前転^^

 

よ~く考えながら体を動かすってとっても難しいね(>_<)

 

ですが、頭をたくさん使いながら諦めずに、

1人で出来るようになろうと取り組む姿はとっても素敵でした(^^)/♡

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の活動は、『ジャンピング(^^)』

 

最初は、跳び箱から♪

勢いやジャンプをしながら、大きく飛び越えていこう☆

 

高さやリズムも大切に意識してね^^

 

 

 

 

こちらのチームは、縦の4段跳び箱に挑戦!!

諦めない気持ちがとっても伝わってきて、素敵でした♡

 

 

今度は、トランポリンからトランポリンへ~~

ジャンプ♪ ジャンプ♪ ジャンプ♬

 

リズムよく、たくさんジャンピングしていこう^^

 

お友達との距離感や時間配分など、

しっかりとお友達と話し合いながら取り組んでいこう♬

 

集中を切らさないように、メリハリを大切にね(^^)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もたくさん運動を楽しみ、最後まで諦めずに頑張りました♫

では、また来週~~~(^^)/♡

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

運動療育 児発 放デイ 跳躍力 体幹 認知 公園 お散歩 走る ジャンプ

2023-03-24

じめっとした日が続き汗ばむ事も多くなってきましたね。

今日も一日頑張ろう!

 

午前の活動スタート☆彡

 

朝の挨拶から!(^^)!

「おはようございます!」「お願いします!」

 

しっかりと声を出して挨拶できました☆

 

 

最初の活動は、サーキット★

 

いろいろなコースをどんどん歩いていこう★☆

バランスを意識してね^^

 

 

続いての活動は、動物さんに変身♪

 

先生がカードで動物さんを言っていくから、

その動物に変身して進んでいこう!!

 

1つ1つ丁寧に♪

どこの力を使うと進みやすいかな(・・?

 

 

 

 

 

最後の活動は、ジャンプ☆走る★

 

リズムよく走って、帰りは島ジャンプ♪

とっても自分でペースを作って最後まで集中して頑張りました♫

 

 

 

さあ、午後の活動スタート☆彡

 

1つ目の活動は~歩こう(^^)!!

みんなで信号や道路に気を付けながらどんどん歩いていこう★☆

 

桜やチューリップなど季節を感じながらお散歩を楽しみました♡

 

 

公園に到着♪

難しい遊具にもたくさん挑戦するお友達や、

こわいながらも先生と一緒に頑張るお友達、

腰が引けてしまうお友達。。。

 

挑戦する気持ちを大切にしていこうね♬

 

 

 

 

 

 

 

ブランコもぶらん♪ぶらん♪

 

 

急に雨が降ってきたよ~~!!

ダッシュで雨宿りだ~~~(; ・`д・´)

 

休憩♪ 休憩♪

 

 

さあ、今度は教室に戻ってきて2つ目の活動再開!!

 

挨拶をしっかりとして頑張っていこう!!

 

 

たくさん走ろう♪

50個ほどのボールをリズムよく走りながら運んでね^^

 

最後まで集中して諦めずに取り組みました★

 

 

 

 

 

最後の活動は、ジャンプ☆彡

 

リズムよくジャンプ☆ジャンプ☆ジャンプ☆

 

こちらもリズムよく、50回ほどみんなで協力をして頑張りました♫

たくさんいい汗をかいて、かっこよかったです♡

 

 

 

 

 

本日もたくさん運動を楽しみました★

お疲れ様でした♪

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

3月23日(木)児発 放デイ 色合わせ ジャンプ バランス歩き 走る

2023-03-23

本日もたくさん運動を楽しんでいこう(^O^)/

 

午前の活動スタート☆彡

 

朝の挨拶から!(^^)!

「おはようございます!」「お願いします!!」

 

しっかりと声を出して、挨拶を大切にしていこう^^

数字や文字を先生と確認したり、

お天気を選んで貼ってくれたりもしました♪

 

 

最初の活動は、『何色出るかな?』

 

BOXの中から1つボールを引き、

その色と同じ色のコースを歩いたり、グーパージャンプをしたりしていくよ(^^)/

 

ルールをよ~く聞いて、理解しながら取り組んでいこう♬

 

集中して先生と色の確認をしたり、声に出したり、

自分で「グーパーグーパー♪」と声に出して

リズムを取りながらジャンプをするお友達もいましたよ☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

続いての活動は、『ジャンプ☆バランス♪』

 

逆さコーンにボールを乗せてバランス歩き♪

できたら平均台や跳び箱、トランポリンから大きくジャーーーンプ!!

 

バランス歩きでは、足元にも意識してボールにも意識して、

たくさん頭を使うね^^

 

どうしたら落とさずに運べるかな(・・?

ジャンプもグージャンプを意識して~♪

たくさん考えながら挑戦をしました\(^o^)/

 

 

 

 

 

こちらのお友達は、バランスが難しくても、

自分なりにどうしたら運べるのか、

よ~く考えて試行錯誤しながら最後まで集中して取り組みました★

 

トランポリンのジャンプも

1人でピョン♪ピョン♪出来るようになりました!!

すごい♡

 

 

 

 

最後の活動は、『たくさん走ろう♪』

 

自分のペースで決まったコースを覚えて走っていくよ(^^)/

 

イボイボの道やハリネズミさんの道など、

足裏の刺激がたくさんあって先生たちは「あいたたた・・・。」

 

子ども達は、余裕かな(・・?

しっかりと足を前に前に出して、

バランスにも気をつけて最後まで走り切りました^^

 

 

 

 

お昼の後は静かな時間(^^)

たくさんひらがな見つけたね!!

 

さあ、午後の活動スタート☆彡

 

雨を吹き飛ばすくらい大きな声で・・・

こんにちはーーー!!!

 

一つ目の活動は、『歩く』だよ♪

 

二つのグループに分かれてスタート

 

一つ目のグループはボールを運ぶよ!

カゴにボールが入っていたら次のカゴまで運んでね♬

みんなで動かすから見逃さないように注意して進もう(^O^)/

後半はボールがどんどん増えて忙しかったね(゚Д゚)

 

二つ目のグループはコーンを運ぶよ☆

スタートからカラーコーンを持っていき同じ色のコーンに重ねよう!!

見えにくい所にもあるから注意だね(;´Д`)

だけどあんまりコーンを見すぎると・・・おっとっと(^^;)

 

 

二つ目の活動は『ジャンプ 走る』だよ!

 

グループに分かれたらトランポリンや跳び箱、平均台を使ってジャーーンプ٩( ”ω” )و

引っかからないようにしっかり足を上げようね!!

トランポリンのグループは跳ね返りの力を使って上手に跳べたね(^^)

跳び箱のグループもしっかり着地出来ました!!!

 

帰りはダーッシュ(=゚ω゚)ノ

引っかかって転ばないように足を上げて走ろうね☆★

今日も一日お疲れ様☆

活動前にもたくさん走っていっぱい汗をかけましたね(*’▽’)

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

3月22日(水)児発 放デイ おいもコロコロ ジャンプ ボール投げ サーキット 走る

2023-03-22

本日もたくさん運動を楽しんでいこう(^O^)/

 

姿勢を正して朝の挨拶から!(^^)!

「おはようございます!」「お願いします!!」

 

しっかりとお話を聞いて、メリハリを大切に取り組んでいこう♬

 

 

最初の活動は、『おいもコロコロ♫ジャンプ♬』

 

おいもコロコロで進み~帰りはジャンプ♬

 

なるべくマットに並行に、おいもコロコロをしてみよう(^O^)/

 

1人で真っ直ぐを意識しながら進むお友達、

先生と一緒にぐるん♪ぐるん♪と頑張るお友達、

少しずつ1人で出来るようになったお友達(^^♪

 

それぞれがそれぞれの課題を一生懸命に取り組み、

頑張りました(^_-)-☆

 

ジャンプもとってもみんな、安定してきましたね^^

 

 

 

 

 

 

休憩時間♪

 

たくさん水分補給をして~♪

 

先生が次の準備をしてくれているので、

しっかりと姿勢を正して、待とう(#^.^#)

 

とってもカッコよく正座ができていましたよ(^_-)-☆

 

 

続いての活動は、『ボール投げ☆』

 

1人1コース♬

それぞれの平均台の上をバランスに気をつけて歩き、

最後はカゴにボール投げをしてね^^

 

こちらのお友達は、色分けでボールを同じ色のカゴに投げて入れよう☆

先生が少しカゴを遠くに変更したりするから

よ~く狙いを定めて~~~(^^)

 

的から外れてしまったら、自分でボールを拾って再チャレンジしてね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

続いての活動は、『サーキット♫』

 

2チームに分かれて、

カーブのある道をバランスよく、落ちないように歩こう♪

 

速さではなく、丁寧さを大切にね^^

とっても集中していると上手に歩けていましたよ(^_-)-☆

 

集中力を切らさずに最後まで~~~\(^o^)/

 

 

 

 

 

最後の活動は、『たくさん走ろう♪』

 

教室の周りを自分のペースでどんどん走っていこう(#^.^#)

足は引きずらないように、しっかりと足を上げて走るよ~~!!

 

最後まで、メリハリを大切に取り組めました★

 

 

さあ、午後の活動スタート☆彡

 

大きな声で挨拶から!(^^)!

「こんにちは!!」「お願いします!!」

 

 

最初の活動は、『ボール♪』

 

2チームに分かれて取り組んでいこう♬

 

こちらのチームは、ドリブルをしながら進んで行き、

帰りは足の間にボールを挟んでジャンプしながら戻ってきてね^^

 

上手にドリブルをするお友達、

先生のアドバイスを素直に取り入れて

だんだんとドリブルができるようになったお友達、

両手ドリブルから片手ドリブルにレベルを上げて頑張ったお友達。。。

 

それぞれが楽しみながら、

レベルアップを目指して真剣に取り組むことが出来ました★

 

 

 

 

こちらのチームは、フープに入って先生にボールをパス!!

また先生からボールをキャッチ!!

フープに入ってボールをパス!!

 

これを繰り返して行こう\(^o^)/

帰りは、逆さコーンにボールを乗せてバランス歩き♪

 

ルールをしっかりと理解して、

次に何をするのか考えながら丁寧にそれぞれが取り組み、頑張りました♫

 

 

 

 

 

 

次の活動に行く前に~

みんなでお遊びタ~~~イム♪

 

【おしくらまんじゅう】をしたよ♬

チームごとに、しっかりとお尻を使って~~(#^.^#)

 

「お~しくらまんじゅう~押~されてな~くな~♪

お~しくらまんじゅう~押~されてな~くな~♬」

 

みんなで歌いながら、楽しみました♡

お友達や先生と一緒に何かをするってとっても楽しいよね^^

 

 

 

 

 

最後の活動は、『ジャンプ☆彡』

 

2チームに分かれて♪

 

こちらのチームは、跳び箱を大きく跳んで~

帰りは、高い平均台の上をジャンプ☆ジャンプ☆ジャンプ☆

 

リズムよくジャンプするお友達や、

先生と一緒に、できるように頑張ろうとする姿勢のお友達。。。

 

挑戦する気持ちはとても大事ですね^^

最後までたくさん頑張りました☆★

 

 

 

 

こちらのチームは、マットで前回り♪

平均台の上を歩き、帰りはジャンプ☆ジャンプ☆ジャンプ☆

 

真っ直ぐに前回りをすることや、グージャンプを意識して、

1つ1つ丁寧にそれぞれが意識して取り組むことができました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

本日もたくさん運動を楽しみました☆

お疲れ様でした♪

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

児発 放デイ クマ ジャンプ 跳躍 操作

2023-03-21

今日は祝日!どんな一日になるのかな?

午前の活動始まるよー!!!

 

まずはご挨拶から!おはようございます!

一つ目の活動は『歩こう♪』

イスを跨いで渡ったら自分のコースを歩くよ!

落ちないように気を付けて・・・

2つ目は『クマさん ジャンプ』!!

クマさんは平均台が離れているから落ちないようにね☆

ジャンプはしっかり足腰を使って大ジャーンプ!!!

最後は『持って入れて』

フープをコーンまで入れたりボールをカゴに入れて運ぶよ♪

よそ見をしているとボールがぽろぽろ・・・

午後の活動が始まりました!

一人だけだけど頑張って行こう!!

おはようございます!

一つ目の活動は『作ろうサーキット』

たくさんの平均台を使ってオリジナルのコースを作ろう☆彡

完成したコースは先生達と一緒に歩いてみよう!!