2月, 2020年
2月29日(土) 後ろ歩き 登って 降りて 運動療育
AM
今日はディズニー体操からスタート♫
手遊び、「むすんで ひらいて」
ゆっくり進んだり、速くなったり・・・ついて来れるかな??^^
手で上手にできたら、体を使って遊んでみよう!!
しゃがんで小さくグーー!!
開くときは大きくパーー!!
ひざはどこ?ひじはどこ??( *´艸`)
後ろ歩きをしてみよう!!
犬さん!!
指をつけるとなると難しいね・・・><
クマさん!!
前向きはみんな上手にだけど、後ろは・・・難しいね(;^ω^)
少しずつ上手になったよ!!
ペンギンさんで後ろ向き!!
カンガルーさんでピョンピョン後ろ向き!!
乗って、降りて、くぐって!!
上にしっかり乗ってから降りよう!!
くぐる時もどんな風に進んでいけば良いかな??
コーンタッチをして走るよ!!
山越えに障害物またぎ、フープの中を片足ずつ!!
途中もしっかりコーンタッチしてきてね!!
忘れちゃうことが多かったよ~~~(;^ω^)
たくさん走って汗をかきました(#^^#)

2月28日(金) カード合わせ のぼって走って!! 遊び 考える
AM
始まりの会。
お話を聞いて、今日はどんな活動かな??
ブンバボン♫から始めよう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
平均台の上を歩いていき、カードを1枚持ってジャンプで戻るよ!!
ひらがなを見て、動物さんに名前を置いてみよう!!
平均台の上を歩いていき、数字カードを1枚持って
ジャンプで戻り、同じに合わせました( *´艸`)
お友達が置いてくれた数字カード。
同じ数になるようにボールを入れていきましょう!!
クマさんで進んで、ボールをザルに入れて歩いて戻りますよ!!
お友達が名前を置いてくれた動物カード。
同じ動物を合わせてみよう!!
最後に数が少しわからなくなっちゃったね・・・
落ち着いてもう1回数えてみよう!!
多かったところもあったね!
でも、しっかり数えて1~10まで出来ました( *´艸`)
最後は、お山を登って登って登って!!
お山の周りを1週走って、お山の道!!
1週回るから、スタートの位置は変わるからね!!
しっかり見てどこからスタートか考えながらも、一生懸命走りました★
カレンダー制作で手形を押しました★
その後に、鉛筆を使ってなぞり書き!!
くるくるお絵かきもしましたよ^^
PM
始まりの会!!
登って走って!!
どこから登って、どこを走って、どこから登るのか
しっかり見て、聞いて取り組みましょう!!
みんなでスタートしてみたけど・・・
頭ではルールがわかってるお友達も、周りの動きに惑わされて
わかんなくなってきちゃったね><
2つのチームに分けて、先生についてきて!!
前のお友達についていきましょう!!
少しずつ動きがわかってきたね( `ー´)ノ
背中にコーンを乗せて落とさないように進んでみよう!!
背中に乗ってるコーンの色で、戻ってくる場所が変わりますよ!!
赤・青・黄のコースと、緑・ピンク・オレンジのコースでした!!
しっかりみて判断しましょう!!
仲良く一緒に進みますよ!!
一緒に前まわりをして、手をつないでおいもコロコロ~~!!
最後は小学生のお友達が幼稚園のお友達をおんぶ☆
小学生のお友達が頑張ってくれたので、みんなもおんぶしてもらおう!!
先生と一緒に進んでみました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

2月27日(木) 積み上げる 駆け上がり 午前 午後 療育
午前
始まりの会をして、ぱわわぷ体操♫
平均台の荷物を持ってフープの中を歩いていき、途中でお荷物を1回置きます。
赤い道を手ぶらで歩いて、フープの中のボールを1つ持って
ロープの上を障害物を跨ぎながら歩いて、フープの中に入れてお山を作ります。
箱の中からボールを1つ持って、フープの中を歩いて、フープの中にボールを置きました。
黄色の道を手ぶらで歩いて、最初に置いた荷物のところから、1つ持って
ロープの上を障害物を跨ぎながら歩いて、荷物を積み上げていきました!!
先生と一緒に平均台の上を横歩き!!
手押し車で障害物またぎをして進み、支えてもらいながら前かがみになってボールを持ってみよう!!
ボールを離さないように持っててよ!!
先生が頑張ってフープを歩きます!!
同じ色のコーンに乗るように、さっきと同じ前かがみになって置いてみよう!!
魔法のじゅうたん!!
しっかりつかまって、落ちないようにね!!
カーブの時気を付けて!!
今度は浮きましたよ( *´艸`)
ゆ~らゆ~ら、ゆ~らゆ~ら空中遊泳♪
ジャンプ台の周りを走ってから、
ジャンプ台を駆け上がってのジャーーーンプ!!
PM
始まりの会をして、ブンバボン♫
足を大きく、開いて進んでみよう!!!
上に大きく開いて、上げて。
横に大きく開いて!!
最後は上げて1つずつ進んでみよう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
カードに注目!!
ひらがな カタカナ 数字 文字 と書いてありますよ!!
覚えたら走り出そう!!
覚えたことを書いたら、戻ってきて答え合わせ!!
見ずに走りだしちゃって悩んだり、
1つは覚えたけど、後は何だったかな・・・??と悩んだり
声に出して忘れないようにしたり工夫したりと
みんな頑張りました★
先生と一緒に二人三脚!!
お友達に結んでもらってスタート!!
1・2・1・2と掛け声をかけて、転ばずに進むことできたね^^
コーンのターンも上手に出来ました★

2月26日(水) 色・数字・文字遊び 考える 鎌ヶ谷
AM
始まりの会★
ブンバボン( `ー´)♪
ボールを持って、平均台を歩き、
同じ色のコーンを持ったら、ロープ歩き!!
最後に合わせて置いてみよう!!
ロープの中をクマさん★
数字カードを1枚持って平均台を歩いて戻ったら、同じに合わせてみよう!!
交代して取組みました♫
平均台の上をジャンプで進み、トランポリンでジャンプ!!
フープを1つずつ歩いて戻りましょう!!
鉄棒の山登りに跳び箱の山登り!!
どっちが難しいかな??
PM
活動の確認をして、始めましょう。
最初の平均台を「横向き」で歩きます。
しっかり「身体」と「足」の向きを確認してねぇ・・・
気持ちが焦ると「身体」の向きが変わっちゃう・・・
次の平均台に「足」・ロープの方に「手」を乗せて、「クマさん」で「横向き」に歩きます。手の位置はお友達によって変わります。
手や足がクロスしない様に気を付けてねぇ!!
最後は、平均台を跨ぎながら「クマさん」で「前向き」に歩きます。
平均台の上を「クマさん」で進んだら、「ひらがなカード」を一枚持って、ハードルジャンプで戻ります。
壁の向こうで待って居る「動物」の名前を、みんなで協力して並べていきましょう!!
自分が持ってきた「文字」はどこに並べればいいかなぁ?よ~く考えてみよう!!
山登りをしたり、トンネルをくぐりながら「動物」や「お花」を探してみましょう!!
どんな動物がいて、どんなお花が咲いていたか、最後に先生に教えてくださいねぇ。

2月25日(火) クマさんコロコロ サーキット 運動 療育 こども
AM
手遊び、「むすんで ひらいて」♪
歌いながら楽しんだり、真似っ子も上手になりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
挨拶をして、ブンバボンからスタート♫
それぞれのコースでスタート(‘ω’)ノ
フープの中をジャンプ!!
カードやキャップを1つ持って、平均台の上を歩いて戻りました★
「同じ」に合わせましょう!!
クマさん鉄橋を進んでいき、フープくぐりをしたら、階段を登り・・・
横になって坂道をコロコロ~~!!!★
コーンタッチをしながら走りましょう!!
タッチして山道!!
タッチして障害物またぎ!!
タッチしてフープ片足ずつ入れて!!
タッチして障害物またぎ!!
とどんどん走ろう!!
タッチを忘れずに( `ー´)ノ
PM
ブンバボンから始まるよ★
2人組のチームに分かれて行いました。
ロープの上をクマさん。
ロープは広くなったり、狭くなったりしていたけど
しっかり意識することが出来ました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
チームカラーのボールを1つ持ったら
ハードルをジャンプして戻りましょう!!
フープの中にボールを入れて積み上げていきましょう!!
お隣のコース!!
ロープの中や、平均台をよけながらボールを転がしました★
小さなボールを1つ仲間に入れてあげて、タオルの上に乗せて引っ張ってゴールしました(^^♪
スタートで連続5回ジャンプ!!
イスの上を乗って降りて、乗って降りて・・・
赤のコーンタッチをして走ったら、青のコーンにタッチ!!
トランポリンで踏み切ってマットにジャーーーンプ!!
またいだらスタート!!
フープの中、片足ずつ入れて歩きましょう!!
山を登り、イスにも乗って降りて、トンネルをくぐってゴール!!★

2月24日(月) 探検隊!! ボール転がし 祝日 こども 遊び
AM
始まりの会。
元気に挨拶をして、活動の確認。
最後まで頑張ろう٩( ”ω” )و
ぱわわぷ体操☆
それぞれのルールで行う活動です。
ボールを1つずつ持っていき、見本と同じに作ってみますよ!!
赤が何個?みどりは?
あれ・・・全部で何個あればいいのかな??
ハードルをまたいで進むクマさんに、
グーパージャンプの動きをしながら取組みました(^^♪
動きが¥は同じです。
クマさんにグーパージャンプ。
「生活道具」のカードを1枚ずつ持って、同じに合わせました( *´艸`)
とってもスムーズに探せるようになりましたね♪
1本橋をクマさんで進んでいくよ!!
足が落ちてしまう事もありながら、しっかり乗れている回数も増えました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
コーンを1枚持って、フープの中を1つずつ足を入れて戻りましょう!!
得意なお友達と苦手なお友達・・・
沢山頑張りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
探検に出ました( `ー´)ノ
山を登り、トンネルをくぐって川を跳び越えて!!
色々なところに動物がいました。
どこにどんな動物がいたかな??
いっぱい動いた後、最後に確認するからね(‘ω’)
さぁ!!どんな動物がいたか教えて~~!!!
ライオンにコアラに~~~・・・と答えられ、どこにいたかも覚えてましたね★
最後はロープの高さをみて、ジャンプで進むか、くぐって進むか!!
お友達と違う動きでもOK!!
自分で判断して進もう☆
PM
活動前に、カレンダー制作で手形を取りました★
ウォーミングアップもしましたよ^^
先生のトイレの出待ちもして(笑)
運動の始まりです٩( ”ω” )و
ラーメン体操♪
8個の平均台を使って道を作っていきましょう!!
水色のマットまで辿り着けるかな??
1回でたどり着けたお友達、足りなくなって作りなおしたお友達もいました!!
最後にはしっかりと道がつながり、ボールを運べる道が完成しました★
1つずつ運んでいきましょう!!
平均台の上に乗ってボールを転がしていこう!!
でこぼこしてるから難しいね><
ロープの中もはみ出ないように転がしていき、最後はお山!!
下りの時にしっかりと支えてないと、ボールだけが転がってしまいますよ!!
ボールが手から離れないように、床から離れないように
転がして、お友達にも転がしてパス!!
少しずれてる平均台の道。落ちないように歩いて
ロープの中を歩き、平均台はまたぐ!!
足を開いて遠くに。
足を上げて高く!!
最後は山登り!!
足のかけるところがなくて少し難しかったけど、コツを掴めば
どんどん登っていけました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

2月22日(土) ジャンプ 横歩き 運動 発散 療育
始まりの会をして、始めましょう☆
ぱわわぷ体操★
荷物を運んで、積み上げていきましょう!!
平均台を1つ持って、トンネルをくぐり、コーンを踏まないように歩き
フープをくぐって、蜘蛛の巣をくぐってと進んでいき
ゴールで積み上げ!!
崩れないように考えて置いていきましょう( *´艸`)
フープをグーパージャンプ。
赤・青・黄色のボールを1つすくって、横歩きに進んでみよう!!
足を交差させないように気を付けてみて!!
同じ色のフープに入れたら、ハードルジャンプ。
最後はトランポリンで、着地のマットが前にくるようにクルクル回って
マットにジャンプ!!!!
同じ形に同じ色。
色々なところから探し出そう!!
マットの中?棚の上?ドアノブ?
見つけられたかな??^^

2月21日(金) 入れ替え 先生と一緒に♡ 子供 遊び 療育
AM
活動が始まるまで☆仲良く絵本♡
始まりの会をしましょう☆★
活動の確認ね^^
ボールを転がそう!!
ロープの中から出ないようにね(^^)/
先生と一緒にボールを持って、おいもコロコロ♪
お山もコロコロ転がしてみよう♪
島ジャンプ!!
ポンポンをトングで掴んで、同じ色のところに入れてみよう!!
フープでグーパージャンプをしたら、もう1回ポンポン掴み☆
ハードルジャンプをしたら洗濯バサミを好きなところにつけました^^
平均台を歩いて、コーンとボールを同じ色に入れ替えてみました☆彡
フープの中も足を上げて進み、最後は山登り♪
最後にロディちゃんと遊びました( *´艸`)
PM
ラーメン体操!!
それぞれの指示を聞いて、数字を拾いに走ろう!!
足し算、引き算、掛け算を頑張ったお友達。
15より大きい数か、小さい数か考えて分けて入れたお友達。
同じ数字を合わせたり★
フープに入れるかな??
トランポリンで踏み切ってフープの中にジャンプ。
リズムよく1・2・1・2・と片足を入れていき
最後は跳び箱4段!!
挑戦したり、乗ってジャンプしたり☆彡
カードが置いてあるところまで走っていこう!!
カードには先生の名前が書いてありました(‘ω’)ノ
先生を呼んで、おんぶしてもらいましょう♪
時にはおんぶをすることも頑張ってくれました٩( ”ω” )و

2月20日(木) クマクマ🐻 一緒に 遊び 動き
AM
始まりの会。
挨拶をして、活動の確認をしましょう!!
ブンバボン♫♡
ボール運びをしましょう!!
最初はタオルに乗せて、後ろ向きに引っ張っていくよ^^
ボールを頭の上で持って、平均台を歩こう!!
フープの中にボールを入れたら、棒で挟んで歩いてみよう!!
フープの中に入れて、コーンに乗せてアイスにしてゴールしました☆
ボールを引いて、同じ色のコースをクマで進んでいこう!!
戻ってくる時はフープの中に片足ずつ入れて歩きましょう!!
フープの中をジャンプで移動!!
真ん中の箱からボールを1つ取り、周りのコーンに同じに置いていくよ!!
PM
始まりの会で、挨拶と活動の確認!!
ブンバボンからスタート♫
2人で一緒に進んでいこう!!
小学生と幼稚園・保育園のペアで動きますよ★
小学生がフープを体に通して、前を歩いていくよ!!
フープを握って後ろに続こう!!
ゴールできたら、小学生に引っ張ってもらおう♡
カメさんでGO!!!!(‘ω’)ノ
横並びで一緒に歩き、最後はジャンプしてゴールです!!
フープを取るのは小学生、フープを戻すのは幼稚園・保育園のお友達ですよ^^
チームに分かれて取り組むよ★
1つキャップを持っていくよ!ひらがなが書いてあります。
ジャンプで進んで、同じに合わせて、ロープの上を歩いて戻りましょう!!
やることは同じで、キャップにはカタカナが書いてありました☆
数字が書いてありましたよ^^
足し算・掛け算のカードを1枚持って、同じ答えになるところに置きましょう!!
足し算と掛け算、足し算と足し算、掛け算と掛け算など
計算をして、同じ答えを見つけました☆彡
野菜・果物カードを持って、お山を登り、同じに合わせたら、ロープの上を戻りました!!

2月19日(水) 同じ合わせ 数字遊び 運動 多動 情緒
AM
活動の始まりまでは、風船で遊びました( `ー´)ノ
絵合わせ遊び!!
カードを1枚持って、障害物をまたいで走り、同じで合わせました☆
【動物】【道具】【数字】で頑張りました☆彡
クマさんで進んでいこう!!
横向きクマさんや、フープくぐり鉄橋などいろいろな道を進んだね♪
たっくさんジャンプしよう!!
島ジャンプに、フープでグーパージャンプ。
平均台の大きさで変わるグージャンプに
跳び箱にジャンプ★
色合わせ!!
違う色になってるので直していってもらおうと思ったのですが・・・・・
難しい><
「入れ替える」部分の理解がとても難しかったね”(-“”-)”
ボールを全部落とすところから始めて、色合わせをしていきました(;^ω^)
PM
挨拶をしてから始まるよ( `ー´)ノ
1つ目の活動の準備をしている間に、ウォーミングアップで走りました★
足し算カードを使って数字遊び♪
ザルとカードを持って平均台を歩いていき、
左側の数字の数だけ赤のボールを入れましょう!
隣の平均台の道を歩いて戻り、
右側の数字の数だけ黄色いボール(途中からピンク)を入れましょう!!
フープの中に全部ボールを入れて、カードも置いて戻ってきてね^^
今度はクマさんで進んでいくよ!!
数字カードを1枚持って、隣のコースをジャンプでもどるよ!!
平均台に乗らないジャンプです。
最初の活動でみんなが置いてくれたボールのところで数字カードを置いていくよ!!
ボールの数を数えて同じ数字になるところに置いてね^^
足し算ができるお友達は数字を見て計算して置いていきましょう。
同じもの集め!!
みんなが見てない間に、物を隠しました!!
青のマットから1つ道具を手にしたら、同じものを探していくよ!!
【形】も【色】も同じものですよ!!
どうしても同じ形を見つけると「あった!!」のなってしまうお友達。
【色】もしっかり見て探して下さいな٩( ”ω” )و
平均台の下や、トンネルの中。
棚の上や、ロッカーの中もよく探してね( *´艸`)
最後に跳び箱4段に挑戦して、今日の活動を終わりにしました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
