トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

11月, 2019年

11月30日(土) 文字探し ジャンプ 運動遊び 児発 放デイ

2019-11-30

 

始まりの会をして、ブンバボンから運動が始まりましたよ^^

 

001 002

003 004

005 006

007 008

009 010

011 012

 

順番にサイコロをふって、動物に変身!!

何が出たかお友達に大きな声で教えてあげよう!

 

013 014

015 016

017 018

019 020

021 022

023 024

028 029

030 031

032 033

025 026 027

 

平均台を落ちないように歩きながら、洗濯バサミでキャップをつまんでこよう!!

ゴールまで歩いたら、表に合わせてきてね^^

 

034 035

036 037

050 051

052 053

038 039

040 041

054 055

056 057

042 043

044 045

058 059

060 061

046 047

048 049

062 063

064 065

066 067

 

ジャンプで進んでいこう!!

ハードルジャンプ!!

トランポリンは、引いた数字の数だけジャンプ!!

自分で数えようね^^

最後は島ジャンプ☆

 

068 069

070 071

072 073

092 115

093 094

095 096

074 075

076 077

078 079

103 104

105 106

107 108

080 081

082 083

084 085

109 110

111 112

113 114

086 087

088 089

090 091

097 098

099 100

101 102

 

フープ集め♫

今日のルールは下からくぐろう!!でした^^

 

下からフープを通して、色合わせ!!

頑張って入れたフープを戻しちゃうお邪魔虫もいました><

小さいフープもあったけど、無事全部入れる事が出来ました(@^^)/

 

116 117

118 119

120 121

122 123

124 125

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月29日(金) ジャンプ お片づけ大作戦!! 遊び コミュニケーション

2019-11-29

 

 

朝の準備が終わったら絵本タイム♪

 

始まりのの時間になったら、しっかり挨拶から始めよう^^

 

001 002

003 004

005 006

 

一緒に踊るの大好き、ブンバボン★

1人でも上手に踊れるもんね

 

008 007

009 010

011 012

013 014

015 017

018 019

 

鉄橋クマさん!!

高さが変わったり、幅が変わりました><

帰りは手押し車でお山を越えよう☆

 

020 021

022 023

024 025

032 033

034 035

026 027

029 028

030 031

036 037

038 039

 

ハードルジャンプに、島ジャンプ!!

 

040 041

042 043

044 045

054 055

056 057

 

グーパージャンプに、ハードルジャンプ!!

 

それぞれのコースを頑張りましたヽ(^o^)丿

 

046 047

048 049

050 051

052 053

058 059

060 061

 

 

コーンを持って平均台歩き!!

細い所も高いところもあるから気をつけて!!

落ちないように☆

 

同じ色のボールを持って、階段道を戻って来たら、合わせて置いていこう!!

 

062 063

064 065

066 067

068 069

084 085

086 087

070 072

071 073

074 075

076 077

080 081

082 083

078 079

 

最後は走るよ~~~~~!!!

 

コーンの外側を走ってね^^

 

ボールを持ってGO!GO!!

 

088 089

090 091

092 094

093 095

097 096

098 100

099 101

102 103

104 106

105 107

 

 

午後もしっかり挨拶をして始まるよ☆

 

001 002

 

音楽が鳴ってる間は障害物を避けながら、マラソンで走ろう(^^)/

音楽が止まったら、フープの中に入ろうね♫

 

003 004

005 006

007 009

010 011

012 014

015 016

018 021

022 023

025 026

027 028

031 032 033

 

赤・青・黄色の3チームに分かれよう!!

 

黄と赤のチームは、ゴムや平均台を避けながらクマさんで進んでね^^

最後まで進んだら、自分のチームと同じコーンを持って、平均台を横歩きで進もう!

高くなったり、低くなったり難しいね(><)

 

034 035

036 037

038 039

040 041

042 043

044 098

046 047

048 049

050 052

053 054

055 056 057

058 059

060 061 062

063 064

096 065

066 067

068 069

070 071

072 100

073 074

075 076

077 101

 

青チームもゴムや平均台を避けながら、クマさんで進もう!!

最後まで進んだら、コーンを持って平均台を横歩きヽ(^o^)丿

落ちないように気をつけてね(><)

 

078 079

080 081

082 083

084 085

086 088 089

090 091

092 093 094

095 099

 

次はジャンプだよ!

 

黄と赤チームはゴム、ハードルをジャンプ!!

跳び箱は跳び越えたり、跳び乗ってみよう☆

チームと同じ色のコーンを持ったら、平均台を横歩きで戻ってきてね

 

105 106

126 154 155

107 108

127 144

109 110

121 146 147

111 112

122 148 149

113 114

123 150 151

115 116

124 152 153

117 118

125 142 143

102 103

 

青チームはゴムをジャンプ!

平均台から平均台にジャンプ!!

自分のチームと同じ色のコーンを持ったら、平均台を横歩きで戻ろう!!

 

128 129

130 131

141 132

134 135

137 138

139 140

156 157

 

最後は皆で協力してお片づけをしよう!!

フープやボールはどこに片づけかな??

たーくさんあるから、頑張って片づけよう(^^)/

 

158 160

161 162

163 165

166 168

169 170 171

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月28日(木) 引っ張ろう 文字合わせ 2歳~ 療育 発達

2019-11-28

 

朝、着替えてトイレ行ってと運動の準備!!

終わったら絵本を読んで過ごし、

「始めるよ~」と先生がトイレから出てきたのを出迎えて、運動スタート♫

 

001 002

003 004

 

挨拶をして始まりの会。

お名前を呼ばれたら「はいっ」と手を挙げてネ^^

「お願いします」をしたら準備万端、リズム体操だぁい♫

 

005 006

007 008

009 010

 

ブンバボン^^

 

011 012

013 014

015 016

017 018

019 020

021 022

023

 

しっかりと足を上げて、またいで進んでいくよ!!

 

先に出す足は跨げるけど、後ろ足を引っかけちゃう事があるね><

 

最後までしっかり集中☆★

 

024 025

026 027

028 029

030 031

032 033

058 061

069 070

034 035

036 037

038 039

040 041

042 043

059 063

067 068

044 045

046 047

048 049

050 051

052 053

060 062

065 066

054 055

056 057

 

❀それぞれのコースで取り組みました❀

 

平均台の上も、フープの中もジャンプ!!!

帰りはロープの間に足をいれて歩いて戻ってこよう★

 

071 072

073 074

075 076

089 090

091 092

093 094

095 096

105 106

107 108

 

平均台の上もフープの中もジャンプ!!

 

1本ロープの上を歩いて戻ってこよう★

 

077 078

079 080

081 082

097 098

099 100

101 102

103 104

109 110

111 112

 

平均台の上もフープの中もジャンプ!!

 

平均台の上を落ちないように歩いて戻ってきてね☆

 

083 084

085 086

087 088

117 118

119 120

113 114

115 116

123 124

125 126

121 122

127 128

 

平均台の上を手押し車で進んで、帰りは荷物を引っ張って運びました^^

 

自分が青いマットに入って、もう後ろに下がれないと、

手繰り寄せて荷物が青マットに入るように引っ張る事が出来ていました(●^o^●)

 

129 130

131 132

133 134

153 154

149 150

135 136

137 138

139 140

155 156

147 148

141 142

143 144

145 146

157 158

151 152

159 160

 

 

午後も元気にブンバボンからスタート♫

 

 

001 002

003 004

005 006

007 008

009 010

 

 

平均台を歩いて進み、途中洗濯ばさみでキャップをつまんでゴールへ!!

キャップにはひらがなが書いてあるので、表から探して合わせて置いてきましょう^^

 

洗濯ばさみでつまむのが難しかったお友達。

ひらがなを探すのが難しかったお友達。

 

それぞれ苦手なところもあったけど、全部終わらせることができたね♫

 

011 012

013 014

028 029

030 031

015 016

017 018

040 041

042 043

019 020

021 022

032 033

034 035

023 024

025 026

036 037

038 039

027 044

045 046

 

フープの中をジグザグにジャンプ!!

トランポリンは5回数えてマットにジャンプ!!

最後はハードルジャンプ☆

 

047 048

049 050

051 052

077 078

079 080

095 096

053 054

055 056

057 058

081 082

083 084

097 099

059 060

061 062

063 076

085 086

087 088

098 100

064 065

066 067

068 069

089 090

091 092

093 094

070 071

072 073

074 075

 

最後にフープ集め!!!

上からくぐって色で合わせて集めよう^^

 

せっかく入れたのにどんどん戻される~~~~\(◎o◎)/

 

色の場所が変わったりもして大変だぁ(゜_゜>)

 

最後の最後は追いかけて入れて終わらせることができましたヽ(^o^)丿

 

101 102

103 104

105 106

107 108

109 110

111 112

113 114

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月27日(水) 手繰り寄せ ボール運び 運動 集団

2019-11-27

 

☆午前☆

 

朝のご挨拶をしてから始まりの会。

今日の活動の確認をしよう!

 

001 002 003

 

リズム体操は、ぱわわぷ体操だよ。

 

006 007

008 009

010 011

012 013

 

ボールをお船に入れて押して運ぼう!

平均台をお船に入れたら、コーンを1つ持ってフープをグーパージャンプして色合わせしてきてねヽ(^o^)丿

色合わせが終わったら、またフープをグーパージャンプして戻ってきてね

お船のロープを持ったら平均台の道を歩いて、座ってお船を手繰り寄せてね☆

最後は平均台を積み上げてね^^

 

016 017

018 019

020 021

022 023

024 025

026 027

028 029

030 031  033

055 057

070 058

059 060

061 071

063 073

066 074

075 078

077 079 080

034 035

036 037 038

 

ボールを頭の上にあげて、フープをまたいで進んでいくよ

ボール運び終わったら、黄色のロープやシーソーを歩いて進もう

コーンを持って緑のロープをボールを持って平均台の道を歩いて進んだら、最後は色合わせしよう(^^)/

 

081 082

083 084

085 086

087 088

089 090

091 092

093 094

095 096

097 098

099 100

101 102

103 104

105 106

 

最後はたくさんジャンプ!!

平均台に乗ったフープをグージャンプ

黄色と青色に交互に島ジャンプ!

107 108

109 118

110 111

120 119

115 116

☆午後☆

 

みんなが集まるまで、プリントをしました(*^^)

みんなが集まったら、挨拶をして始まりの会をして始まるよ!

 

001 002 003

004 005

 

ボールを頭の上にあげながら、フープの道を運んでいこう!

黄色のロープとシーソーの道を落ちないように進んでいこう(^^)/

緑のロープと平均台の道を進んで色合わせをしよう!

 

006 007

008 009

010 011

012 050

013 014

015 016

017 018 051

019 020

021 022

023 024 052

025 026

027 028

029 030 053

031 032

033 034

035 036 054

037 038

039 040

041 042 055

043 044

045 046

047 048 049

058 057

056 059

 

次はたくさんジャンプしよう!!

平均台にのったフープの中にグージャンプ!

黄色と青色に交互に島ジャンプ!

ハードルジャンプをしたら、最後はとび箱にジャンプ!

跳び乗るか跳び越えてみよう^^

 

060 061

062 063

064 066 094

067 068

070 071

072 099

073 074

075 076

077 078 090

079 080

081 082

083 084 093

091 092

 

最後はサーキット!!

クマさんで進んだら、小走りで進んで行こう!

フープを片足ずつ入れて、最後はトンネルをくぐってゴール!!

 

100 101

102 128 129

103 104

105 122 130

106 107

108 124 131

109 110

111 125 132

112 113

114 126 133

115 116

117 118 134

135 137 136

 

おやつの前に、数字並べやカレンダー作り、宿題をしてすごしました☆

 

139 138 140

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月26日(火) 数字合わせよう ひらがな 脳 考える 鍛える

2019-11-26

 

始まりの会★

自分のお名前が呼ばれたら、手を挙げて「はいっ!」

練習していきましょう^^

 

001 002

003 004

005 006

 

リズム体操はブンバボン★☆

 

008 009

010 011

012 013

014 015

016 017

018 019

020 021

 

数字合わせをするよ^^

まずは数字の確認ネ♫

 

022 023

024 025

 

平均台を歩いて進み、カードを1枚拾って、同じを探そう!!

戻る時はロープの上を歩いて、最後に合ってるか

2枚を並べておいてみよう!!

 

026 027

028 029

030 031

032 033 034

035 036

037 038

039 040

041 042

043 044

045 046

047 048 049

050 051 052

053 054

055 056

057 058

 

クマさんで進んでいくよ☆

鉄橋や、フープの中、デコボコ道、上手に歩けたね(●^o^●)

 

059 060

061 062

063 064

072 073

074 075

076 077

090 091

092 093

094 095

065 066

067 068

069 071

078 079

080 081

082 083

096 097

098 099

100 101

084 085

086 087

088 089

 

最後はボールを持ってフープをジャンプ!!

しっかりゴールまで辿り着いたら、色合わせをしてきてね^^

 

102 103

104 105

106 107

108 109

110 111

112 113

114 115

116 117

118 119

120 121

122 123

124 125

 

色塗り♫

上手に出来たら、お面にしてくれたよ♫

 

126 127

134 128

129 130

131 132 133

 

午後の活動☆

 

001 003

 

始まりの会をして、ブンバボン♫

 

004 005

006 007

008 009

010 011

012 013

014 015

016 017

018 019

 

ボールを持ってハードルジャンプ!!

ボールを置いたら、ひらがなの穴埋め!!

表のどこに入る文字かな?

書けたら色の持ってきた色と違う色を持ってジャンプで戻ろう!!

 

021 022

024 025

026 027

072 073

030 031

033 034

035 036

037 039

041 042

 

ひらがなは、なぞり書きをしよう!!

 

076 045

046 047

049 079

050 051

052 053

082 083

058 059

060 062

065 066

 

ボールを持ってまたいで進んで

ボールを持って乗って降りて戻ってきてね!(^^)!

 

070 071

067 068 069

 

くぐってくぐって、くぐって進んで、最後はジャンプ!!!!

 

084 085

099 111 118

086 087

100 101

112 119

088 089

102 113 120

090 091

103 114 122

092 093

106 116 117

094 095

105 115

096 097

098 110 121

123 124

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月25日(月) 絵合わせ  山登り 考える 鍛える 遊び

2019-11-25

 

入室後、運動の準備を進めながら

終わったら絵本を読んで過ごしました^^

 

001 002

003 004

活動の始まり!!

お話しを聞いて、挨拶をして始まりました☆

 

005 006

 

リズム体操はブンバボンからスタートです^^

 

007 008

009 010

011 012

013 014

015 016

017 018

 

絵合わせ遊び♫

平均台を歩きながら、絵の半分のカードを拾いましょう!!

 

残りの半分を探したら、2枚持って

小さな平均台に片足ずつ乗せて戻り、絵を完成させました^^

 

019 020

021 022

023 024

037 038

039 040

025 026

027 028

029 030

041 042

043 044

031 032

033 034

035 036

045 046

047 048

 

ジャンプジャンプ!!!

コーンのある所は跳べないよ><

 

ゴムもフープもジャンプジャンプ!!

 

高かったり、遠かったり色々ジャンプ☆

 

049 050

051 052

053 054

055 056

072 073

074 075

077 076

057 058

059 060

061 062

063 064

078 079

080 081

082 083

065 066

067 086

068 069

070 071

084 085

087 088

089 090

 

ボールを転がして進み、タオルに乗せて運び

最後はボールを持ってタオルに乗って運んでもらおう!!

 

091 092

093 094

095 096

109 110

111 112

114 113

097 098

100 099

101 102

115 116

118 117

120 119

103 104

105 107

106 108

121 122

124 123

126 125

 

ボールを持って走ろう!!

1つ持って走って、色合わせ!!

 

色合わせしたら、走って戻るよ☆

 

自分の手持ちのボールが終わるまで頑張りました☆★

 

132 131

134 135

127 128

130 129

133 136

138 137

139 140

 

午後も、運動の準備をして、おままごとで遊んでお友達を待ちました^^

始まりの会をして、ブンバボンから活動スタート♫

 

001 002

003 004

005 006

007 008

009 010

011 012

 

マットを押して転がして、

右と左で段差のある道をクマさんで進み

最後に山登り!!

足をかけるところが無いので難しいよ><

 

013 014

015 016

 

017 018

033 034

069 070

071 072

019 020

035 036

045 046

047 048

021 022

037 038

049 050

051 052

023 024

039 040

053 054

055 056

025 026

041 042

057 058

059 060

027 028

043 044

061 062

063 064

029 030

031 032

065 066

067 068

 

道づくりに使う平均台を選んで、チームで順番決め!!

 

073 074

075 076

 

平均台を歩いて、進んで行くけど、道が足りない><

後ろからどんどん運んであげて、道を繋げて水色マットと青マットを往復するよ!!

 

077 078

079 080

081 082

083 084

085 086

087 088

089 090

091 092

 

最後はロープの高さをよく見て、ジャンプかくぐるか決めよう!!

1人ずつ確認して、みんなで挑戦!!

お友達と同じじゃなくてもOKですよ☆

 

093 094

095 096

097 098

099 100

101 102

103 104

105 106

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月23日(土) 風船運び 数合わせ 祝日 児発 放デイ

2019-11-23

 

始まりの会!!

お話しを聞いて、ディズニー体操からスタート♫

 

001 002

003 004

005 006

007 008

009 010

011 012

 

風船を運んでみよう!!

2人で協力してタオルの上に乗せて運ぶよ!!

戻ってくる時は、タオルをバタバタさせて、風船を浮かせながら落とさないように運びました☆

 

013 014

 

015 016

017 018

031 032

019 020

021 022

033 034

023 024

025 026

035 036

027 028

029 030

039 040

041 042

 

歩くお友達と、道を作るお友達。

順番に挑戦!!

 

歩くお友達は落ちないようにしっかり歩いて、

道を作るお友達は素早く置いてあげて!!

先生たちは3人で行いましたが

みんなは4人で1チーム!!!

 

043 045

046 047

048 049

050 051

052 053

054 055

 

まずは、どの平均台を使うか選ぼう!!

 

056 057

 

平均台の上を進み、壁タッチ!!

進む方向にどんどん後ろから平均台を移動させよう!!

 

058 059

062 063

 

066 067

068 069

 

072 073

074 075

 

078 079

080 081

 

060 061

064 065

 

070 071

076 077

 

086 087

088 089

 

090 091

092 093

 

082 083

084 085

 

平均台の道をクマさん歩き!!

鉄棒の山を越えるよ!!でも、足を使って登る場所がないから

しっかり手の力で上がってから足をかけよう!!

最後は、平均台の上を歩くお友達とジャンプするお友達☆

 

094 095

096 097

098 099

137 138

100 101

102 103

104 105

139 140

106 107

108 109

141 110

142 143

111 112

113 114

115 116

144 145

117 118

119 120

121 122

146 147

123 124

125 126

127 128

148 149

129 130

131 132

133 134

135 136

150 151

 

 

152 153

154 155

156 157

158 159

160 161

162 163

164 165

166 167

168 169

170 171

172 173

174 175

176 177

178 179

 

ロープの周りを走る、しっぽ取り!!

前のお友達を追いかけながら、後ろのお友達から逃げるよ!!

しっぽを取られちゃったら中に入ろう!!

 

180 181

182 183

184 185

186 187

188 189

190 191

192 193

194 195

196 197

198 199

200 201

 

午後の活動^^

カレンダー制作をしてから、運動となりました^^

 

001 002

 

始まりの会をして、ブンバボン♫

 

003 004

005 006

007 008

009 010

011 012

013 014

015 016

 

平均台を歩き、数字カードを1枚選んで

違うコースの平均台を戻って、数字合わせや、計算の答えになるように置いてきました^^

 

017 018 019

020 021 022

023 024 025

026 027 028

029 030 037

032 033 034

041 042 043

044 045

046 047

048 049

050 051

052 053

054 055

058 059

056 057 060

 

ハードルジャンプにフープジャンプ!!

最後は跳び箱跳び越え!!!

 

061 062

063 064

065 066

067 068

069 070

071 072

073 074

075 076

077 078

 

あみだ歩き!!

ロープの上を進んで、平均台で横道に!!

数字の数だけ箱を狙ってボールを投げよう!!

 

079 080

081 082

083 084

085 086

087 088

089 090

091 092

093 094

095 096

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月22日(金) 横歩き 越えられるかな? 遊び 運動 こども

2019-11-22

 

運動の準備が出来たら、絵本を読んで過ごしました☆

始まりの時間。しっかり挨拶をしよう!!

 

001 002

003 004

 

『ブンバ・ボーン』

 

005 006

007 008

009 010

011 012

013 014

015 016

 

クマさん歩きと横歩き!!

 

平均台をまたぎながらロープの中をクマさん。

平均台の一本道を横歩き。

フープの外側を通るクマさん。

平均台のクネクネ道を横歩き!!

 

017 018

019 020

021 022

023 024

033 034

035 036

037 038

047 048

025 026

027 028

029 030

031 032

039 040

041 042

043 044

045 046

049 050

051 052

 

 

ボールを1つ持ってハードルジャンプ。

ボールを持ち替えて、またいで戻りましょう☆

 

053 054

055 056

057 058

059 060

061 062

063 064

065 066

 

ボールを1つ持って平均台を歩きましょう!

イスの上を渡って、色合わせ!!

坂道を下って、フープに片足ずつ入れてゴール^^

 

067 068

069 070

071 072

073 074

075 076

077 078

079 080

081 082

083 084

085 086

 

静かな時間で、新聞紙ビリビリ!!

いっぱい破れたら、ほうきで掃除!!!^^

集めても集めても散らかっちゃうね><(笑)

 

087 088

089 090

091 092

093 094

095 096

097 098

099 100

101 102

103 104

105 106

107 108

109 110

111 112

113 114

115 116

117 118

119 120

 

午後はエビカニクス体操からスタート♫

 

001 002

003 004

005 006

007 008

009 010

 

だんだんと高くなるゴム・・・どこまで跳べるかな??^^

 

011 016

012 017

013 018

014 019

015 020

021 026

022 027

023 028

024 034

025 038

039 050

040 056

043 046

047 059

048 049

064 075

065 070

066 071

067 073

068 072

069 074

 

今度はくぐって進んでみるよ^^

どこまで低くて通れるかな??

 

076 082

077 083

078 084

079 085

080 086

081 087

088 094

089 095

090 096

091 097

092 098

093 099

 

ボールを1つ持って、フープの中をジャンプ。色合わせ!!

障害物を跳び越えよう!!

戻ってくる時は平均台をジャンプして、色合わせ!!

 

100 101

102 103

104 105

106 107

108 109

110 111

112 113

114 115

116 117

118 119

120 121

122 123

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月21日(木) 色々歩き ジャンプ 体力 集中力

2019-11-21

 

朝、入室するとすぐに紙ふぶきが\(◎o◎)/!

 

最後は一緒にお片づけをして、活動の準備をしました☆

始まりの会では「おはようございます」から始まり

今日の日付や運動メニューの確認。

そして「お願いします!」でスタート!!

ぱわわぷたいそうから♫♫

 

001 002

003 004

006 007

008 009

010 011

012 013

014 015

016 017 018

 

足を上げて進んでいくよ!!

クネクネしてる平均台の道を歩きながら、障害物を避けるために足を上げよう!!

跳び箱の淵に足が当たらないように足を上げて進もう!!

最後はフープ引っかけないように!!

 

 

021 022

023 024

025 026

027 028

029 030

031 032

033 034

035 036 037

038 039

040 041

046 047

048 049

050 051

052 053

043 044 045

 

右と左で高さの違う平均台を歩いてみよう!!

どこに体重をかけて歩くかな?

どんな姿勢になるかな???

 

フープの中に手と足をいれるようにクマさんで進んで

最後は平均台と跳び箱の階段を手押し車で進むよ^^

 

054 055 056

061 062

057 058

059 060

063 064

065 066

067 068

069 070

071 072 073

 

フープの中を歩くクマさんが難しかったので、平均台の上にフープを置いてみました☆

しっかりと視界に入って中を通ってくることができました(^v^)★

 

076 077

078 079

080 081

082 083

 

次は、ジャンプジャンプジャーーーンプ!!

ハードルを跳び越えるようにフープにジャンプ。

トランポリンもジャンプ!!

島ジャンプをしながら、跳び箱の上にもジャンプ!!

 

084 085 086

087 088

089 090

091 092

098 099

100 101

102 103

104 105

106 107

108 109

111 112

093 094

095 110

096 097

 

1回休憩を挟んで、少し変わったコースをジャンプジャンプ!!

 

フープ2つでパーの所や、跳び箱も縦向きになりました^^

 

113 114

115 116

117 118

119 120

121 122

123 124

125 126

127 128

129 130

 

最後は障害物を越えながら走って走って色合わせ!!!!!

 

しゃがんでコーンを1枚取って走り出そう!!

 

障害物を越えて、ふかふかマットを走って最後に色合わせ!!!

 

132 133

134 135

136 137

138 139

140 141

142 143

 

運動の後は少し静かな時間で、洗濯ばさみでパチパチ遊び!!

指先を使って開いて、同じ色の合わせました(●^o^●)

 

144 145

147 148

149 150

151 152

153 154

 

 

午後は、お友達が揃うまで、ブロックやパズルをして過ごしました。

挨拶の後は、「ぱわわぷたいそう」から始まりました。

 

001 002 003

004 005

007 008

009 010

011 012

013 014 015

 

しっかり足を上げて歩こう!!

平均台の道を歩きながら、ゴムに引っかからないように歩きましょう!!

跳び箱の中にあるフープの中に「片足ずつ」入れて歩いて進みます。

最後は、平均台にかかっているフープの中を「片足ずつ」入れて歩いて「ゴール」!!

 

017 018 019

020 021

022 023

069 070

071 072

073 074

024 025 026

027 028

029 030

088 089

090 091

092 093

031 032 033

034 035

036 037

102 103

104 105

106 107

038 039 040

041 042

043 044

075 076

077 078

079 080

045 046 047

048 049

050 051

094 095

096 097

098 099

052 053 054

055 056

057 068

082 083

084 085

086 087

058 059

060 061 062

063 064

065 066

100 101

108 109

110 111

 

どんなふうに歩くのかなぁ?

左右で高さの違う平均台を上手に歩いて行こう!!

フープの中に「手」も「足」も入れて、「クマさん」で進むよ!!

階段の道は、「手押し車」で頑張ってみよう!!

「手が痛~いっ・・」「疲れる~・・」などの声も有りましたが、最後まで頑張りました。

 

112 113

114 115

130 131

144 145

116 117

132 133

146 147

118 119

134 135

148 149

120 121

136 137

150 151

122 123

138 139

152 153

124 125

140 141

126 127

128 129

142 143

154 155

156 157

 

ジャンプするよっ!!

フープからフープへの「ハードルジャンプ」!!

トランポリンでは、自分で数えながら「5回」ジャンプ!!

「黄色」の島から「青色」の島へ「ジグザグジャンプ」!!途中にある、跳び箱にもジャンプで乗りましょう!!

みんな、高いジャンプ・遠くへのジャンプが本当に上手になりましたねぇ。

 

160 161

176 177

178 179

206 231

162 163

180 181

182 193

209 232

164 165

183 194

195 211

212 233

166 167

184 196

197 198

214 215

234 235

168 169

185 199

200 201

218 236

186 187

170 171

220 221

222 237

188 189

172 173

202 238

223 225

190 191

192 203

174 175

226 227

228 229

 

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

11月20日(水) 公園 手押し車 遊び方 支持力

2019-11-20

 

今日は少し風が強いけど・・・

公園へお出かけ!!!☆

 

 

遊具の所までランニング!!

 

ユラユラ橋楽し~~~~~♫♫

 

すべり台や、一本橋にも挑戦!!

たくさん遊んで教室に戻りました

 

001 002

003 004 005

006 007

008 009

010 016

017 018

011 012

013 014

015 022

023 024

025 019

020 021

026 029

030 031

032 033

034 028

035 036

037 038

039 040

041 042

 

午後の活動、ブロック遊びそしてお友達を待ちました☆

 

001 002

003 004

 

片づけをして、始まりの会☆★

ブンバボンからスタート♫

 

005 006

007 008

009 010

011 012

013 014

015 016 017

 

手押し車で、ゴムをまたぎ、フープの中も進みました!!

今日は、右と左の指定があったので考えながら進みました^^

 

赤の横向きの平均台をまたいで進もう!

フープの中に手と足。鉄橋も歩いてゴール!!

 

018 019

020 021

022 023

024 025

026 027

028 029

030 031

032 033

034 035

036 037

038 039

040 041

042 043

044 045

046 047

048 049

050 051

052 053

 

ジャンプで進むよ!

ゴムはグージャンプ。

フープの中はグーパージャンプ。

平均台もグーでジャンプだけど、赤の平均台は乗りません!!

最後はハードルジャンプで、跳び箱跳び乗り!!

 

054 055

056 057

058 099

100 101

114 115

059 060

061 062

063 064

065 066

103 104

067 068

069 070

071 072

073 074

105 106

075 076

077 078

079 080

081 082

107 108

083 084

085 086

087 088

089 090

110 111

091 092

093 094

095 096

097 098

112 113

102 109

116 117

 

ボールを持ってスタート!!

色合わせをしましょう!!☆

一本道から落ちないように☆

 

ボールの色合わせが終わったら、コーンを1枚取って進むよ^^

フープには片足ずつ入れて進み、最後のゴールで色合わせ(●^o^●)

 

118 119

120 121

145 146

147 150

122 123

124 125

148 149 151

126 127

128 129

152 153

154 155

130 131

132 133

156 157

158 159

134 135

136 137

160 161

162 163

138 139

140 141

142 143 144

164 165

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号047-402-6618 受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries