9月, 2022年
9月30日(金)児発 放デイ 静かな時間 歩く ジャンプ 走る クマ ボール
本日も、元気に運動をしていこう(^^)
まずは、大きな声で挨拶から♪
かっこよく挨拶しました\(^o^)/
最初の活動は、『静かな時間★☆』
自分の似顔絵を書いてみよう^^
顔のパーツを口に出しながら、似顔絵を書けるようになりました★
先生の顔も、よ~く見て、髪の毛を長く書いてくれました♫
終わったら、名前をフルネームで書いてみよう(^O^)/
鉛筆の持ち方、書き順やはらい、カーブなど意識して頑張りました♪
続いての活動は、『歩いて、覚えよう★☆』
数字の書いてあるカードを1枚引き覚えて、平均台を歩くよ♪
またカードを1枚引き、さっきの数字と足し算してみよう!!
足した数のボールをカゴに入れて、バランスを取りながら平均台を歩いて戻るよ^^
だんだんと足し算が分かるようになってきたかな(・・?
続いての活動は、『ジャンプ★』
平均台をジャンプ♪
トランポリンから大きくジャーーンプ♬
トランポリンから5回ジャンプして、ゴムを跳び越えジャンプ!!
グージャンプが難しい部分もありましたが、1つずつ意識して頑張っていこうね(>_<)
最後の活動は、『走る♪』
平均台の上をリズムよく、走っていくよ(^^)/
どこに足を置くか、考えながら走らないと
重心のバランスを崩して倒れてしまうから気をつけてね(>_<)
最後までリズムを意識して頑張りました(^O^)/
午前のお友達、たくさん頭を使い、たくさん身体を動かし頑張りました(^O^)/
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から始めよう♬
「こんにちは!!」「お願いします!!」
最初の活動は、『クマさん☆』
クマさんでは、前クマ、後ろクマに挑戦♬
1歩1歩丁寧にのしのしと歩いて行こう^^
帰りは平均台を歩いて戻ってきてね\(^o^)/
続いての活動は、『ボール運動♪』
ボールを隣のお友達に足渡しして、リレーしよう(^^♪
できたら、1番端のお友達は、ドリブルしながら、
ゴムの上をシューーート\(^o^)/
足渡しでは、たくさん腹筋を使ったね^^
ドリブルも上手にするお友達や、練習中のお友達も
落とす・取るを繰り返して頑張りました♪
続いての活動は、『ジャンプ★』
平均台とフラフープに合わせて、手と足をグーパージャンで進んでね♪
始めは、手と足は一緒のグーパージャンプ!!
帰りは、手と足を反対にグーパージャンプ!!
始めは、理解が少し難しかったけれど、慣れるとリズムよく頑張りました♪
また、先生と一緒に頑張ったお友達もいましたよ★
最後の活動は、『』
先生達の上でスーパーマンの形になり、コロコロ転がっていこう♬
みんなニコニコと楽しんでいました☆彡
最後は、サプライズ♬
子ども達みんなで、小山先生を運ぼう~♪
今までの感謝の気持ちをたくさん乗せました(^O^)/
長い間、たくさんたくさん、ありがとうございました。
これからも、子ども達・職員の成長を見守っていて下さると嬉しいです。
お疲れ様でした♬
最後にお友達から、お手紙と熱いハグ♬
お世話になりました(>_<)★☆

9月29日(木)児発 放デイ 走る ジャンプ 手押し車 バランス 長芋コロコロ クマ
本日は、どんよりしたお天気ですが、元気いっぱいに活動していこう(^^)/
大きな声で挨拶から始めよう♪
きちんと「始めます!」のかけ声に、自ら姿勢を正して、
かっこよく座れるようになりましたね★
最初の活動は、『ウォーミングアップ★☆』
それぞれのコースをしっかりと足を大きく上げて、走っていこう^^
それぞれが自分のコースをもくもくと、リズムよく走ることができました\(^o^)/
今度は、コースを少し変えて、走ろう♪
先ほどよりも、難しいコースもあったかな(・・?
続いての活動は、『しっかり支えて♪』
マットの上を手押し車で進んでいこう^^
出来るお友達は、最後のフラフープのコースを少し難しくしてみよう(^O^)/
手を先生の足の上に乗せて歩くよ♬
身体が真っすぐになり、そのまま歩くから、いつもと身体の使い方が違ったね(‘ω’)ノ
ですが、しっかりと身体を自分の腕の力で支えて、
1歩1歩丁寧に歩くことができました☆
そのうちに、逆立ちもできるようになりそうですよ♬
続いての活動は、『バランス歩き♬』
棒を横に持ちながら、バランスに気を付けて、平均台を歩いていこう\(^o^)/
できたら、だんだんと難しくしていくよ☆
棒にフラフープをかけて♬
フープの大きさが違ったり、3個・2個と両バランスが違ったり、
重さが異なったりと、どこに重心を置くか、
どう持ったらいいかなど、考えながら取り組みました(^_-)-☆
こちらのお友達は、平均台のバランスを意識してどんどん歩こう♬
前に前に、足を出してね^^
だんだんとスムーズに、足が前に出てくるようになったね♪
続いての活動は、『ジャンプ♬』
平均台の上を島ジャンプで進み、帰りはフープの中をグーパージャンプ★
リズムを意識して、トン♪トン♪トン♪
最後まで同じぺースで一定に。かっこよかったね(^O^)/
最後の活動は、『走ろう★☆』
ボールを1つ持ち、平均台の周りを走ろう♪
カゴにボールを入れて、スタートでボールを持ち、
ボールが無くなるまで、どんどん走るよ★
走るのもとっても速く、そして足を上に大きく上げて、
最後まで走り切ることができました(^^♪
午前のお友達、本日もたくさん汗をかいて、たくさん運動を楽しみました(^_-)-☆
頑張ったね♪
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から♪
本日もお友達がたくさんいるから、よ~くお話を聞いて取り組んでいこう^^
最初の活動は、『長芋コロコロ♪』
お友達と2人で長芋コロコロをしていこう(^^)/
上のお友達はおいもコロコロで、下のお友達は上のお友達の足を掴んで
タイミングを合わせながら、一緒にコロコロ転がっていこう♬
始めは、タイミングが難しいお友達もいましたが、
だんだんと慣れていき、
最後は上手に一緒にコロコロできたお友達もたくさんいました♪
続いての活動は、『コーンタッチ★☆』
2チームに分かれて活動していこう(^^)
こちらのチームは、【1・2・3・4・5】とコーンに書かれている数字に合わせて
順番にコーンをタッチしながら走ってね♬
少しずつ数字を理解しながら、確認しながら進めたね^^
こちらのチームは、【0・1・0・2・0・3・0】と0を間に挟みながら、
コーンをタッチして走ろう♪
コーンが違うところへ移動もするから、しっかりと頭を使い確認し、
頭をフル回転させながら、楽しく取り組めました☆
スピードにも意識して取り組んだお友達もいました★
続いての活動は、『クマさん★☆』
それぞれのコースに分かれて、取り組んでいこう!!
こちらのチームは、平均台を使い、横クマ♪
帰りは、後ろクマで戻ってこよう!(^^)!
こちらのチームは、足をロープの外、
手を【中・中・外・外】の順番でクマさんで進んでいくよ(^^)/
帰りは、フラフープの中をクマさんで歩いてね^^
始めは、ルールがこんがらがって難しいお友達もいましたが、
だんだんとみんな、上手に理解して取り組めるようになりました★
2回戦めは、手と足を反対にしてみよう!!
手はロープの外、足を【中・中・外、外】の順で♪
コツを掴んできました(^O^)/
最後の活動は、『ジャンプ★』
トランポリンから跳び箱へジャンプ♬
トランポリンからゴムを越えてのジャンプ♪
コースによって、リズムよく大ジャンプを頑張りました(^O^)/
午後のお友達も、たくさんお話を聞いて、ルールを理解し頑張りました♪
お疲れ様でした\(^o^)/

9月28日(水)児発 放デイ 公園 お散歩 ジャンプ マット運動 カエル
本日は、ポカポカと天気がよかったので、公園に出かけよう♪
階段や土の上、落ち葉の上、いろいろな感触を楽しみながら、お散歩をしてみよう♬
自分の足で、1歩1歩昇り降り☆
上を見て、葉っぱの揺れをじーっと見たり、
自分の影を見たり、風を感じてお散歩をしました^^
切り株を発見♬
少し休憩~☆
木陰で涼しいね~♪
秋も発見したよ☆
大きさの違うドングリや、色がまだ緑のドングリ。
少しずつ秋を感じていこうね^^
さあ、公園に到着♪
大きなすべり台をシューー♪
うつ伏せで滑ってみたり、仰向けで滑ってみたり、
いろいろな滑り方で滑ってみたよ\(^o^)/
「アハハ~!」とニコニコと笑顔でたくさんすべり台を楽しみました♪
今度は、違うすべり台の遊具で遊んでみたよ(^^♪
網の階段を1人で立ちながら、登ることができました^^
足の使い方、どこに手を掴むか、足をどう前に出すか、
身体の使い方を考えながら頑張りました(^O^)/
アスレチック♪
昇り降りでは、足の長さを自分なりに測って、ここは立ちながら降りる、
ここは後ろ向きで降りるなど、たくさん考えたよ♫
うんていやポール降りなど、腕の力も使いました^^
しっかりと両手でつかまり、体重を支えて♫
遊び方がだんだん分かってきたね☆
お散歩、再開♫
どっちに行ってみようかな~(・・?
信号をよ~く見て、青信号になったら横断歩道を渡ろう^^
あ!!消防署、発見!!
救急車を近くで見せてもらったよ♪
記念に♫『はい、チーズ(^O^)/』
少し救急車の大きさにビックリしたけど、いい経験をさせてもらいました(^_-)-☆
ありがとうございました♫
教室へ戻り、帰りの挨拶をして、本日の午前の活動は終了となりました★
たくさんたくさん歩いて、頑張ったね♪
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から始めよう★☆
最初の活動は、『ウォーミングアップ★』
跳び箱のお山を登り降り♪
数字の書いてあるカードを1枚引いて、そのカードと同じ数字のカードを持っている
先生と一緒にゴムを跨いで走り抜けよう\(^o^)/
何の数字が出るかな(・・?
カードは選ばずに、パッパッと引いてね^^
ルールが始めは難しかったお友達も、何度も繰り返していくうちに
理解をして、活動を楽しんだお友達もいました★
借り物競争みたいで楽しかったね♪
続いての活動は、『マット運動☆』
マットでは、前回りをして、クルン♪
しっかりとおへそを見て、頭を中に入れてね^^
帰りは、好きなフラフープの中をグージャンプで戻るよ(^_-)-☆
遠くにジャンプしたり、ゴムに引っかからないように高くジャンプしたり、
【5ジャンプ】【23ジャンプ】などと回数を決めて、
水色マットまで行くというルールを決めたり、それぞれが活動を楽しみました★
最後の活動は、『カエル☆彡』
平均台に手をつき、フープの中をカエルの足打ちで進んでいこう^^
足打ちが上手なお友達は、リズムよく、高さを意識して。
練習中のお友達は、ゆっくり足をパッチン♪
少しでも足がタッチできるように頑張りました(^O^)/
少しずつ足を「パチン♪」と鳴らしてカエル跳びが出来てきましたよ☆
こちらのお友達は、平均台の1本道を歩いて行こう^^
ボールが無くなるまで、バランスに気を付けて頑張れ~♪
他のお友達の応援をしたり、お友達を意識しながら
午後のお友達も、たくさん運動を楽しみました(^_-)-☆
お疲れ様でした\(^o^)/

9月27日(火)児発 放デイ フープ入れ 歩く ボール集め ジャンプ クマ
本日は、天気が良く、暑さも戻ってきましたね(‘ω’)ノ
たくさん水分補給をしながら、運動を楽しんで行こう^^
さあ、挨拶から♪
しっかりと自分でお辞儀をして挨拶できたお友達もいました(^_-)-☆
最初の活動は、『フープ入れ★』
フラフープを好きなコーンに入れていこう♬
持つ、走る、入れるを意識して頑張ってね^^
続いての活動は、『歩こう☆』
イスやお山、平均台をコースに合わせて、歩こう♪
お山では、しっかりと手をつかず、足で歩いていくよ(^^♪
昇り降りをして、足腰をたくさん使い、運動をしました\(^o^)/
続いての活動は、『犬さんになって、ユラユラ~♪』
犬歩きをしながらトンネルを進み、最後はタオルに乗ってユラユラ~\(^o^)/
タオルに乗って、みんな風をきりながら浮遊感を楽しんだよ☆彡
アハハー♪と声を出して笑いながら楽しんでいるお友達もいました^^
最後の活動は、『ボール集め☆』
みんなで協力して、たくさん転がっているボールをカゴに入れていこう^^
同じ色のボールから入れていったり、
いっきにたくさんのボールを抱えてカゴに入れたり、
それぞれがそれぞれのやり方・こだわりで活動を楽しみました♪
さあ、午後の活動スタート☆彡
午後のお友達は、たくさんいましたよ~♪
大きな声で挨拶から始めよう\(^o^)/
最初の活動は『ジャンプ★』
島ジャンプでリズムよくジャンプして、帰りはゴムを跨いで走っていこう^^
グージャンプを意識して、テンポよく、みんな頑張りました(^O^)/
こちらのチームは、跳び箱と平均台をジャーーンプ♪
跳び方を苦手な方、得意な方と、たくさん挑戦しました☆
続いての活動は、『クマさん☆』
平均台を後ろクマで進み、帰りはペンギン歩きで戻るよ♪
後ろクマでは、1歩1歩丁寧にのしのしと。
ペンギン歩きでは、つま先立ちで歩いてみたり、
それぞれが工夫しながら進みました^^
最後の活動は、『歩く☆』
平均台をバランスを意識しながら、歩いて行こう^^
ゴムを跨いだり、バランスが難しいバランスボードも
しっかりと乗ってきてね\(^o^)/
午後のお友達も、たくさん運動を楽しみ頑張りました♪
お疲れ様でした\(^o^)/

9月26日(月)運動遊び 療育 放デイ 児発
今日は午後から元気にスタート☆★
最初はウォーミングアップでフープ色合わせ!!
フープを持って、同じ色のコーンにかけていきました★
ジャンプで進むよ!!
グーパージャンプで進んでいって
トンネルをくぐって、トランポリンから大ジャンプ★☆
教室を大きく走って、音楽が止まったら平均台やイスに乗るよ!!
しっかりとバランスを取って止まっていようね^^
ボールを足で掴んで、坂道を転がしてみよう!!
どこに転がるかな?
自分のボールを取りに行くには平均台から落ちないようにね(‘ω’)ノ

9月24日(土)児発 放デイ アスレチック 色合わせ ボール転がし
本日は、台風も近づいており、あいのくの雨模様ですが
台風に負けないくらい、元気に活動していこう(^^)/
まずは、挨拶から♪
「おはようございます!」「お願いします!」
「おはよ」まで自分の言葉で発することができたお友達もいました^^
最初の活動は、『走る!!』
平均台の上をリズムよく、1歩1歩足を置いて走っていこう(^O^)/
しっかりと足を【前に前に】伸ばして頑張りました☆
休むことなく、一定のリズムで走れていましたよ♪
続いての活動は、『アスレチック☆』
イスの下をワニで進んで、イスの上を歩き、トンネルをくぐって~♪
跳び箱を登り降り♬縄の下をくぐっていこう(^O^)/
トランポリンから5回ピョンピョン跳ねて、最後はジャンプ★
平均台を登り降りして、岩をトントントン♪戻ってこよう♬
コースを覚えて、やる事がコースによって違ってくるから頑張ってね~♪
昇り降り、くぐる、ジャンプとたくさん足腰を使って、
最後まで取り組みました(^_-)-
続いての活動は、『色合わせ★☆』
ボールを1つ持ち、走りながら同じ色のコーンに入れていこう♬
1つの色を入れて、次の色の行くなどこだわりもありましたが、
ボールの色やカゴの色をよ~く見て、色分けが見事、全部上手にできました\(^o^)/
すごいです!!
休憩を挟んで、水分補給が終わると、ピョンピョン♪
バランスボールの上に乗って、バランスを自分で意識しながら耐えました^^
ピョンピョン跳ぶことが楽しくなってきて、ニコニコと浮遊感を楽しみました☆
さあ、最後の活動にいこう(^O^)/!!
最後は、『ボール転がし☆』
両手でボールを押さえて、指先でコロコロ♫
一生懸命に前に転がそうと頑張っていましたよ(^^♪
午前のお友達、たくさん動いて、運動を楽しみました♫
さあ、午後の活動スタート☆彡
始めは、たくさん走りました!!
2人ずつスピード・リズムを合わせ走りましたね^^
ボールを持ってきて、終わったら戻して終わり。
「ボールが元に戻ったら終わり」としっかり理解して
お友達と声を掛け合っていたね(>_<)
想像よりも速いペースで走るチーム!!
2回取り組めたね^^
それぞれものコースで頑張っていました☆彡
いろいろな道を落ちないように歩くんですが・・・
みんな上手に歩けるので・・・今日はお邪魔することにしました(*^▽^*)
ボールが飛んできたり・・
棒でつつかれたり( ´艸`)
洗濯バサミをつけられたり\(^o^)/
最後はジャンプ&くぐる!!
平均台から平均台だったり
平均台を跳び越えたり!!
しっかりとルールを聞いてね^^
イスの下をくぐるチーム
机の下をくぐるチーム
最後は鉄棒をくぐってゴール!!★
くぐる時は、どんなくぐり方でもOKなので
素早く動いてみました(^_-)-☆
今週は祝日が(月)と(金)にあり
少しリズムが崩れた週でしたね><
また来週元気に会いましょう(^^♪

9月23日(金)児発 放デイ バランス カエルの足打ち ジャンプ コウモリ
本日は、午前のお友達がたくさんいました♪
お友達を意識しながら、みんなで楽しく、ルールをよ~く聞いて活動していこう(^^)/
まずは、大きな声で挨拶から♪
最初の活動は、『バランス歩き☆』
こちらのお友達は、平均台から落ちないようにバランスを意識して歩いて行こう^^
足の向きを考えて、前に前に進んでね♪
こちらのチームは、BOXからボールを1つ持ってイスを上を歩き、
ボールをカゴに入れたら、持ってきたボールの色と同じ色のコーンを1つ持って
頭に乗せて、平均台の上を歩いていくよ(^^♪
色の同じがだんだんと分かってきたお友達や、
コーンから両手を離して、バランス歩きをするお友達、
コーンをおさえながら、でも少しずつ手を離して挑戦したりと
それぞれが、真剣に取り組むことができました\(^o^)/
続いての活動は、『クマさんとカエル★』
こちらのチームは、平均台の上をクマさんで進んでいくよ♪
前に前に、そして手をパーにしてね^^
練習中のお友達も犬の形や、足をパーにして進んだりと頑張りました(^_-)-
こちらのチームは、平均台からカエル跳びをして、
帰りは紐に沿って、足打ちをして戻ってこよう♬
足打ちを練習して取り組み、出来る様になったお友達や、
出来るお友達は高さを意識したりと頑張りました☆
最後の活動は、『ジャンプ★』
平均台に乗って、小さくなって~ジャーーンプ(^^♪
しゃがんだり、声掛けに反応したりと、職員と一緒に楽しみましたよ☆
こちらのチームは、島ジャンプからの、跳び箱から大ジャンプ!!
グージャンプがみんな上手でした♬
大ジャンプも、こわさは少しありましたが、
みんなゴムを越える大ジャンプをして楽しみました(^O^)/
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から♪
天気や日にちをお友達が教えてくれましたよ(^O^)/
最初の活動は、『バランス★』
BOXからボールを引き、平均台やイスを歩こう!!
途中のカゴにボールを入れて、
同じ色のコーンを頭に乗せてバランス歩きをしていくよ(^^♪
同じ色はみんな上手にできました\(^o^)/
バランスも、両手をパーにして頑張りましたね♪
バランス歩きもどんどん上手になってきましたよ~♬
続いての活動は、『カエル☆彡』
平均台に手をつき、フープの中に足を入れてカエル跳び^^
最後のロープでは、カエルで足打ちに挑戦していこう(^^)
腕の力を入れて、身体を支えながら、
上手に足打ちができたお友達もたくさんいました♪
続いての活動は、『鉄棒★』
鉄棒でコウモリをしていこう(^^)/
難しいお友達は、自分の力で鉄棒を支えながら、5秒耐えてみよう♬
高い所がこわい部分もありましたが、たくさんチャレンジをして
何度も5秒間掴まる事ができました^^
こちらのお友達は、コウモリで手を離して5秒間頑張ろう^^
手を離すのがこわいと言っていたお友達もいましたが、
だんだんと慣れていき、最後はみんな、【こわいから楽しい】に変わり、
活動に取り組むことができました\(^o^)/
頑張ったね★
最後の活動は、『ジャンプ★』
平均台の階段を歩き、跳び箱からゴムを越えて、大きくジャーーンプ!!
遠くへ大ジャンプをしたり、グージャンプで着地に意識したりと
みんな上手に、リズムよくジャンプが出来ました☆
午後のお友達も、たくさんお話をよ~く聞いて、
たくさんチャレンジをしながら、運動を楽しみました☆
お疲れ様でした\(^o^)/

9月22日(木)児発 放デイ 色合わせ 歩く ジャンプ フープくぐり
本日も少し肌寒いですが、たくさん身体を動かして頑張ろう\(^o^)/
最初の活動は、『色合わせ★☆』
フラフープのテープと同じ色のコーンに色合わせで入れていこう^^
しっかりと色を見たり、黄色!赤!などと職員と一緒に色を確認しながら
色合わせをしましたよ♫
だんだんと同じがわかる色が出来てきたりと頑張りました♪
まだ色が難しいお友達も、持つ、入れるを頑張りました★
続いての活動は、『歩く★』
イスを跨いで~平均台の階段を登り降り♬
島になっている平均台を1歩ずつトントントン♪
歩いて行こう!!
バランスを意識して、上手に歩けました☆彡
難しいお友達も周りを歩いたり、走ったり♫
また、たくさん登り降りに挑戦して取り組みました(^_-)-
前に前に自分で足を出して頑張りましたよ(^^♪
続いての活動は、『ジャンプと魔法の絨毯★』
平均台に乗り、小さくなって~ジャンーープ!!
かけ声に合わせて、自分で小さくなって準備をしたり、
トランポリンからピョンピョン♪足のバネを使って跳ぼうと頑張ったり♫
最後は、魔法の絨毯に乗って、ピューー♪
手でタオルをしっかりと持って~、風をきる事を楽しみました(^_-)-
最後の活動は、『フープくぐり★』
フープの中に入り、下から上にフープをくぐってこよう♬
終わったら、フープの中を1歩1歩歩いて戻ってきてね\(^o^)/
上手にくぐるができていましたよ★
難しいお友達も、フラフープの大きさを確認して、
上からぬいたり下から取ったり、考えながら取り組めました☆
さあ、午後の活動スタート☆彡
挨拶をして、色リレーから始まりますよっ🎶
自分は何色?
何周走る?
しっかり、先生の声を聞いて取り組むよっ!!
転がして・歩いて🎶
平均台の間を「コロコロ」とボールを転がして・・・
お友達が受け取ったら、ボールを転がしたお友達は、平均台の上を「クマさん」で歩く(^^♪
ボールを受け取ったお友達は、頭の上にボールを持って、平均台の上を歩きます♬
ロープの間を「コロコロ」とボールを転がして・・・
お友達が受け取ったら、ボールを転がしたお友達は、ロープの中を「片足クマさん」で歩く(^^♪
ボールを受け取ったお友達は、頭の上にボールを持って、平均台の上を歩きます♬
イスの上り下り🎶
しっかり取り組めていました(^^♪
ジャンプ🎶
平均台のハードルを、しっかり「グージャンプ」で進んだら、平均台の上をリズムよく走って戻ってねぇ♪
平均台のハードルを、しっかり「グージャンプ」で進んだら、バランスボードの上をリズムよく走って戻ってねぇ♪

9月21日(水)児発 放デイ 走る 歩く ジャンプ お散歩 タオル投げ タオル運び バランス
本日は、少しずつお天気も良くなり、晴れ間もありましたね♪
気分を上げて、たくさん運動を楽しんでいこう(^O^)/
午前の活動スタート☆彡
まずは、大きな声で挨拶から始めよう★
お天気を確認しながら、正確に答えてくれましたよ♫
最初の活動は、『タッチで走ろう!!』
コーンを緑は左手、オレンジは右手でタッチして走っていこう^^
帰りは赤は左手でタッチしながら左回り、青は右手で右回りで帰ってくるよ★
リズムよくトントントン♪
少しずつ感覚を掴んできましたよ\(^o^)/
続いての活動は、『バランス☆』
洗濯バサミを先生が「7個!!」「10個!!」などと個数を伝えるので、
それに合わせて数えながら洋服など体の好きな所に挟んで進んでいこう^^
バランスが難しい平均台もあるから、バランスを気を付けてどんどん歩いてね♪
最後は、洗濯バサミを同じ色の用紙に挟もう(^^♪
どうしたら効率よく洗濯バサミを挟めるか、
どうしたら素早くできるかなど、きちんと頭で考えて活動に取り組みましたよ☆
最後の活動は、『走る♪』
フラフープの中をグーパージャンプで進むよ☆彡
グーでは体を小さくして、パーでは手を上に大きく開いてね^^
帰りは、フラフープの中を走って戻ってこよう☆
形を綺麗に意識して頑張りました♪
しっかりとお話を聞くと出来ていたので、よーくお話を聞いて取り組もうね(^_-)-☆
教室での活動は終了しましたが、まだまだ終わっていませんよ~(^_-)-☆
最後の最後は、お家まで歩いて帰ろう♪
歩くスピードや信号などを確認したり、足を前に前にお家まで頑張りました^^
お家までの道のりがわかると、嬉しそうにスピードが速くなったり、
鼻歌を歌って歩いたりと、疲れもありましたが楽しく最後まで歩くことができました♬
さあ、午後の活動スタート☆彡
午前のお友達に負けないように元気いっぱいに活動していこう(^^)/
まずは、大きな声で挨拶から♪
最初の活動は、『タオル投げ&タオル運び☆』
2コースに分かれて、まずはタオルをカゴに向かって投げよう^^
近いカゴと遠いカゴがあるから、どちらも挑戦してみてね♪
タオルがカゴに入っても、入らなくても投げたら平均台をバランスよく歩き、
カゴに入らなかったお友達は
平均台からタオルを拾って、近くのカゴに入れて行こう(^^♪
少し遠かったら、ルールとして1歩は足を外についてOK!!
帰りは、別コースからきたと2人でタオル運び♪
中央にポールがあるから、大きく腕を上に上げないと通れないよ~(>_<)
お友達を意識してペースを合わせたり、
お友達が来るのをタオルを広げて待っていたりと協力して取り組めました☆
続いての活動は、『バランス★』
1人1コースで頑張ろう^^
平均台をバランスよく落ちないように歩き、コーンを頭の上に乗せて戻ってこよう♬
出来るお友達は、コーンを触らずに手をパーにして歩いてね\(^o^)/
難しいお友達も、少しずつ手を離してみたりと、たくさん挑戦して取り組みました(^_-)-
今度は、コースを変えてバランス②に挑戦!!
行きは、先ほどと同じくコーンを頭に乗せてバランス歩き^^
帰りは、持ってきたコーンにボールを3個入れて、持ってバランス歩きしてこよう♬
スピードではなくバランスを意識して、平均台から落ちないように
丁寧に歩くことを重視してね(^O^)/
最後の活動は、『走る★』
平均台の上をリズムよく走っていこう^^
みんな上手にトントントン♪
ペースを落とさずに最後までリズムを意識して頑張りました(^^♪
本日もたくさん運動を楽しみ、お友達と協力して頑張りました♪
お疲れ様でした\(^o^)/

9月20日(火) 体力 体幹 遊び ルール
今日は台風により、雨、風が一時的にすごくなったりと
登校、登園時には大変だったかと思います。
気温も下がり肌寒く感じたり、少し動くと蒸し暑さを感じたりと
体調面でも不安ですよね。。。
基礎体力をつける為に教室では元気に運動!!
始めよう!!★
ウォーミングアップ!!
ピーナツボールにまたがり、ジャンプしながら
前に進んでいきましょう☆彡
忍者遊び!!
下からくる棒をはジャンプ。
上からくる棒はしゃがんで!!
5回連続頑張ろう\(^o^)/
三角トンネルは上を向いて、足を使って出てきてみよう!!
跳び箱に跳び乗って、くぐって、落とし穴には落ちないように☆彡
高い鉄棒ではコウモリ!!
高さに怖くなってしまう事もあるけれど、一緒にとりくんだら・・・
あれ?あれれ?出来るじゃない☆☆
恐さもだんだん楽しさに変わったね♪
椅子渡りをして、低い鉄棒で前回りをするお友達と
跨いでくるお友達!!
高い鉄棒でも逆上がりを取り組んだりもしました\(^o^)/
