11月25日 児発 放デイ 日中一時 運動療育 走る ジャンプ 前転 バランス感覚 ルールのある遊び ワニ 腕力 歩く ボール運び 協力

未分類

今日はとっても寒いですね(^▽^;)💦

寒さに負けずに活動がんばりましょう✨

元気に朝の挨拶をして活動開始です!

 

 

1つ目の活動は「ウォーミングアップ」

ぽよよん行進曲に合わせてランニング☆彡

体を温めて活動に備えることができました✨

 

 

2つ目の活動は「大きくジャンプ」

平均台をグージャンプで進んだら

最後は大ジャーーーンプ✨

ジャンプの後はカッコイイポーズをしよう(^^)/

足を開かずにグーでジャンプをする練習を頑張りました👏✨

 

 

 

3つ目の活動は「回って歩く」

マットで前転をしたらバランス歩きで戻ろう★

足場が狭くてグラグラしたり

音が気になって集中が難しい場面もあったけれど

先生たちと一緒に最後まで頑張りました👏✨

 

 

 

4つ目の活動は「走る」

今日は音楽が流れている間は走る→音楽が止まったら止まる

先生が「黄色」など色を言ったら指定された色のボールを取りに行こう✨

みんな良く聞いて走る・止まるが出来ていました✨

ボールもお話を聞いて先生に指定された色を選んでいましたよ😊✨

 

保育園に行くお友達とバイバイをしたら

午後も頑張るお友達は工作✨

色塗りやメッセージのシール貼り、お名前を書く練習をしました😊✨

 

午前の活動はお終い☆彡

お弁当を食べて午後に備えます🍙

 

【午後の活動☀】

お友達が揃ったので午後の活動を始めます✨

まずは挨拶「こんにちは」「お願いします」

 

 

1つ目の活動は「ワニ」

2つのコースに分かれて活動するよ✨

こちらのコースのお友達はマットの上をワニで進んだら

帰りは平均台の上をバランス歩きで歩いて戻ります✨

お兄さんのお友達は「赤色」の平均台だけ使って戻ってね!

こちらのコースのお友達は椅子の下をワニで進んだら

平均台の上を歩いて戻ってね✨

 

久しぶりの「ワニ」の活動で動きを忘れてしまったかな💦?

というお友達もいましたが、先生と動きを思い出しながら

最後まで腕の力を使って頑張りました👏✨

 

 

2つ目の活動は「ボール運び」

お友達が上手にお手本を見せてくれました👏✨

二人でタオルを使ってボールを運んだら

帰りは自分のコースをジャンプして戻ってきてね★

みんなで色々なお友達や先生と一緒にボール運びができました✨

お友達とペースを合わせるのは難しいけれど

ボールを落とさない様に少しずつ協力できましたね😊✨

 

今日の活動はこれでお終い☆彡

明日も楽しく活動しよう✨

寒い日が続いているのでお風呂で温まって

しっかりと睡眠をとり風邪に負けない体を作ろう✊🔥