7月5日(土) 児発 放デイ 日中一時 運動療育 色分け ジャンプ 走る ルールのある遊び 七夕 お楽しみ会

未分類

今日も元気に活動して行こう\(^o^)/

【午前の活動☀】

まずは挨拶から(^O^)

「おはようございます」「お願いします」

天気もしっかりと答えられました✨

 

①色を見つけよう

1つ目の活動は「色を見つけよう」

先生が指定した色を教室の中から見つけるよ~

 

教室からみんなで色を見つけるよ~✨✨

自分のお洋服や、教室の高い所、ご挨拶に使う黒板…

色々な場所から色を見つけることができました😁

 

②跳んで進もう

2つ目の活動は「跳んで進もう」

2つのコースに分かれて活動しました✨

こちらのコースのお友達はピーナッツバランスボールをキックしながら進んで

帰りは島ジャンプで戻ります

最初はピーナッツバランスボールに苦戦していましたが

繰り返していくうちに少しずつ前進できるようになりました👏✨

 

こちらのコースのお友達はピーナッツバランスボールを使って坂を登って

帰りはグージャンプ!

この坂を登ってから下るのに大苦戦(^^;)💦

体が軽くてコロリと回転してしまうお友達も多数いましたが

何度も挑戦していくうちに上手に着地出来る回数が増えました👏✨

先生と一緒にボールにチャレンジしたお友達も楽しそうな表情を見せてくれました😁

③ダッシュ

3つ目の活動は「ダッシュ」

こちらも2つのコースに分かれて活動しました

こちらのコースのお友達は曲が流れている間にボールを運びながらダッシュ💨

 

こちらのコースのお友達は障害物走✨

途中で水分補給をして二曲分みんなでダッシュ💨しました✨

 

最初のコースのお友達は、曲が終わったあとも

先生と一緒にボールを運び終えるまで頑張りました👏✨

 

こちらのお友達は先生と絵カード✨

同じカードを上手に合わせていましたよ(≧▽≦)✨

 

午前の活動はこれでお終い☆彡

午後からも活動するお友達はお弁当を食べて休憩時間を過ごしました✨

 

~自由時間~

午後の活動が始まるまで時間があったため

みんなで自由時間🌟

トランプや絵本、絵カードを楽しんだり

日頃お世話になっている先生に

感謝の気持ちを込めてマッサージ🥰✨もして盛り上がっていました😁

 

【午後の活動☀】

たくさん食べて、遊んだら午後の活動✨

まずは挨拶「こんにちは」「お願いします」

 

もうすぐ七夕という事で午後は七夕を意識した活動を行いました✨

 

①川越え

1つ目の活動は「川越え」

マットを天の川に見立てて上手にジャンプしてね✨

 

段々と跳び箱や椅子の距離が離れていきましたが

お兄さん・お姉さんは軽々クリア✨

小さなお友達も先生の橋で上手に天の川を越えられました✨

 

②一緒に進もう

2つ目の活動は「一緒に進もう」

女の子は織姫様・男の子は彦星様になりきって

男女ペアで手を繋いで障害物を進んだら最後はダッシュ💨

先生達も織姫様・彦星様になって

お友達と楽しく活動しました✨

 

沢山活動したあとには、何やら「お楽しみ」が…👀!?

みんな水分補給と着替えをして「何だろう!?」とワクワクしながら待ちました😁

 

③お楽しみ

七夕間近という事で今日最後の活動は「お楽しみ✨」

お星さまのおせんべいをみんなで美味しく食べました😁✨

みんな夢中になって食べていました🥰

先生にどうぞとプレゼント🎁してくれたお友達もいました😆

 

美味しく食べた後にはご馳走様をして

宿題をしたり、お友達とおままごとで遊んだり

各々でゆっくりとした時間を過ごして今日の活動はお終い♬

 

月曜日は七夕✨みんなのお願いが叶いますように…❤

そして、みんなと一緒にこれからも元気に楽しく過ごせますように😁