今日も楽しく活動して行こう♬
午前の活動スタート☆彡
今日は久しぶりの児童館へGO!!
まずは小さなお部屋にあったおもちゃをいろいろ触ってみました(*´▽`*)






お次は、お気に入りの「きっころ転がし」へ!
慣れた手つきでレバーを使ってどんどんボールを運んでいました(^^♪





届かないところにリフトがあるとレバーを使って位置を調整!

パチンコ台でも遊んでみました★




ボールは先生に片付けてもらって、次のおもちゃで遊ぼう♪
「先生、お片付けお願いします~!」

お次はお魚さんのパズル! 完成したらそのまま釣りゲームもできるよ♪




大工さんみたいにトントンカンカン!



ちょっと名残惜しいけど、児童館の人に「貸してくれてありがとうございました。」

パネルで記念撮影♪

またまた、小さいお部屋に入っていろんなおもちゃで遊びます♪




先生もお絵描きに熱中!!! どのお友達を描いたのかな?




板をこするとゲコゲコゲコ♪ カエルさんの鳴き声が聞こえます♪





最後はきっころプールにダーイブ!!
ニコニコ笑顔で転がったりボールを自分にかけて遊んでいました♪





久しぶりの児童館、とっても楽しみました☆
また来ようね♪
さあ、午後の活動スタート☆
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちは!!」「お願いします!!」
姿勢や挨拶の仕方などもしっかりと丁寧にやっていこう♬
数字も手で一緒に確認だ~~(^_^)v

最初の活動は、『サーキット★』
みんなでサーキットをしていこう!!
跨ぐ・昇り降り・ジャンプ・くぐる・バランス歩き・
鉄棒で前回りなど、コースに合わせて落ちないように意識して、
1つ1つ丁寧に取り組んでいこう(^_-)-☆
鉄棒では、手を離さないこと、ゆっくりと降りること、
自分でジャンプして乗ることなど、
それぞれのレベル、またレベルアップを目標に頑張ってね^^
バランス歩きも、苦手だったことができるようになったお友達や
上達したお友達もたくさんいましたよ♪
意識でみんな、上手になりますね♡
































最後の活動は、『ジャンプ&走る♬』
2チームに分かれて、行きはリズムよく走る!!
帰りは、リズムよくジャンプをしていこう!(^^)!
走るでは、しっかりと足を延ばして、
次に足を置く場所を目で確認してね^^
ジャンプでは、グージャンプを意識して!!
練習中のチームは、両手跳びをたくさん丁寧にやってみよう(^O^)/
それぞれがそれぞれの課題を知り、
最後までとても集中して、全員が頑張りました♬















本日もたくさん運動を楽しみました(^_-)-☆
お疲れ様でした(^_-)-☆










