10月17日(金) 児発 放デイ 日中一時 運動療育 ジャンプ 絵カード 走る 歩く

未分類

今日も元気に活動しよう✨

まずは挨拶「おはようございます」「お願いします」

日付・曜日・天気をしっかり確認できました★

 

1つ目の活動は「たくさん走ろう」

少し肌寒くなってきたので走ってウォーミングアップ✨

途中のハードルを飛び越えながらボールを30個運びきるまで

しっかりと走ることができました👏✨

沢山汗を流し、水分補給をしたところで次の活動★

 

2つ目の活動は「カンガルーに変身」

障害物をグージャンプで越えたら

ロープの上をカンガルージャンプで進みます✨

足を閉じてのジャンプが難しい様子でしたが

先生と足をグーにする練習をしたら後半は上手にグージャンプができました✨

 

 

3つ目の活動は「動物カードを集めよう」

今日は動物園を作りたい先生の為に動物のカードを運んでもらうよ✨

机の上で動物さんが食べ物カードの下にかくれんぼしているので

バランス歩きをして動物のカードを見つけたら

1枚かごに入れてロープの上を歩いて戻ってね☆彡

しっぽや足だけしか見えない動物さんもいるので

よく見て探してね✨

 

何往復もして、たくさんカードを集めてくれたお友達✨

無事に動物園が完成!

お友達と動物の名前も確認★

知らない動物もいるようでしたが、平仮名で確認をして

大きな声で動物の名前も言えました✨

最後はお友達の好きなクマさんに変身して

上手にクマ歩きをして今日の活動はお終い☆彡

最後までとっても頑張りました👏✨

 

午後のお友達が集まってきました^^

今日は早帰りのお友達もいたので、活動が始まる前から

汗だくで遊んだお友達もいました!!

 

気持ちを切り替えてしっかりと挨拶から始めましょう★

 

 

最初の活動はジャンプ!!

そして歩く!!

ハードルの平均台を超えていきながらも

島の平均台にのっていくジャンプでした!!

高さも大事、着地する場所も大事なので少し難しいですね!><

戻るときには一本橋を落ちないように・・・

シーソーや小さなブロックもあるので落ちないように歩きました^^

 

 

こちらのチームでは、トランポリンから跳び箱へ

跳び箱からフープの中へのジャンプ!!

1人で狙いを定め上手にジャンプ★

先生と一緒に膝の使い方を練習しながらジャンプ★

とそれぞれたくさん挑戦です!!

 

 

走る活動に変わりました!!

斜めになっている平均台!!

足を伸ばし、勢いつけて走りましょう♪

みんながリズムよく走れると楽しいね☆

 

 

最後まで走り抜ける事。

フープの中に足を入れる事を意識する事。

簡単そうでとても難しい><

所々でアドバイスをもらいながら沢山走る事が出来ましたね^^

 

 

今日の活動はここまで!!

また明日!!のお友達も、

また来週!!のお友達もいますが・・・

しっかりとご飯を食べ、しっかりと寝て、元気に会いましょう(@^^)/~~~