おはようございます(*^▽^*)
今日は朝に雨が降っていましたね☔
涼しいような、蒸し暑いような・・・ですが
教室での運動に取り組めば汗だくになるはず☺
今日から10月!!
なんがつ?のところの答えが変わりましたよ!
よく見て答えましょう^^
「お願いします。」の挨拶も素敵です★
まずは沢山体を動かしましょう^^
1本道を往復走りながらボールを運びました★
すこ~し失敗して落ちてしまう事もあったけど
すぐに立ち上がって取り組む姿はいつ見ても素敵です💛
沢山汗をかいたので、水分補給をしたら「文字遊び」をしました!!
パズルを使って、最初は『ひらがな』と『カタカナ』の
同じ合わせ(`・ω・´)b
ひらがなの上に、カタカナを置いていきました!!
書いてある文字も読みながら、どんどん合わせられましたね(=゚ω゚)ノ
次は先生の言葉を聞いて、選んで渡しましょう!!
「ひらがなの『あ』をちょうだい!」
・・・少し難しかったようです。。
なので、ひらがなとカタカナの振り分けをしてもらう事にしました。
上手に分けられましたね(*’ω’*)
最後にひらがな、カタカナのパズルをはめて完成させたら終わりです!!
袋にも片づける事が出来ました(^^♪
体も使って、頭も使ったので『ありがとうございました。』の挨拶をしたら
トイレに行って、着替えてご飯の準備をしましょう!
ご飯の時に椅子になる平均台は自分で持ってきます!
一緒に「いただきます」をして、楽しく食べました♪
午後のお友達を待ちましょう!
午後の活動は二つ、『クマ 壁倒立』と、『ゴーストップ』だよ!!
まずは、みんなで、こんにちはのご挨拶から(*^^*)
さぁ、活動開始(^^)/
二つのコースに分かれるけど、ルールは同じだよ♪
ロープの上をクマで進み、マットまで行ったら、壁倒立、5秒数えよう(^^♪
帰りはそれぞれのコースの平均台の上を歩いて戻ってね!!
しっかりノシノシ🐻みんな前のお友達との間隔を守りながら、カッコよく進みました♡
倒立も、1・2・3・4・5と自分で数えるお友達、先生と一緒に頑張るお友達、みんなとっても
頑張っていました👏👏
次は、『ゴーストップ🎵』
先生がタンバリンを鳴らしている間は、走るよε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
音が止まったら、平均台や、トランポリンを探して乗るよ!!
5秒キープ、また音が鳴ったら走るよ(^^♪
みんな先生のタンバリンの音をしっかり聞いて楽しそうに走って☺
お友達と協力して跳び箱に乗ったり、「こっち空いてるよ」など声を掛け合いながら
ニコニコで活動を終えました(^_-)-☆
これで今日の活動はお終い☆彡
しっかり体休めて、また明日会おうね(@^^)/~~~