今日もたくさん動いていっぱい汗を流しましょうね♬
一つ目の活動は、『トンネルサーキット』♪
トンネルの高さに合わせて違う動きで進んで行こう!
1つ1つの動きをしっかり意識して前に進むことが出来ていましたよ(*^_^*)
二つ目の活動は、『走って 乗り越えよう』☆彡
ボールを持って真っ直ぐ走ろう!
帰り道には高ーい壁が!!上手に身体を使って乗り越えて戻ろう(^^♪
40周分、集中を切らさない様に頑張っていましたよ!
三つ目の活動は、『ひらがなパズル』!
コースを進んでゴールしたらひらがなパズルに挑戦!
「あ・か・さ・た・な・・・」と一列ごとにやって行こう٩( ”ω” )و
時にはピースに書いてあるイラストをヒントに頑張って並べていました!
こちらのお友達も、朝の挨拶をしたら、活動開始\(^o^)/
一つ目の活動は、『同じものを取りに行こう!!』
スタート地点に裏返しに置かれたカードがあるから一枚引いて、その絵を覚えたら
カードを先生に渡してスタートです(*^_^*)
椅子と平均台を、登って降りて
反対側まで進んだら、記憶していた物と同じ絵のカードを取って走って戻って来てね(^○^)
オレンジとミカン、似ていて惑わされていましたが、最後の一枚まで
しっかり先生と絵合わせ出来ましたよ(^^♪
二つ目の活動は、『ジャンプ色合わせ』
跳び箱→トランポリン→跳び箱→マットの上のフープの順番でグージャンプ(^^♪
ボールを一つ取ったら、ボールと同じ色のロープの上を歩いて戻ろう!!
リズム良くジャンプ👏
ロープの上を歩く事もとっても上手になりました(^^♪
次は、三つ目『動物カード』
昨日の復習をしよう!!
ネズミとリス、など見分けるのが難しかったね(^^;)
クマは手と足が着いて立ってる絵だね、だから活動で「クマ」をやる時は、手と足でノシノシ
真似して進むんだよ!!
など、お話しながら、色々な動物の名前を覚えていきました🐻
四つ目の活動は、『走る💨』
跳び箱を走りながら上り下り、
ボールを一つ持って、平均台の上を1.2.。。。と走って戻って来てねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
最後までとってもいいペースで走り切ったお友達!!
沢山あったボールもあっという間に無くなり、いい汗かきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これで午前の活動はお終い☆彡
公園へ行っていたお友達が帰ってきたので、みんなでお弁当食べて午後に備えます🍙
午後のお友達が揃ったので、みんなでご挨拶をしよう\(^o^)/
「こんにちは」「お願いします」
午後の一つ目の活動は、『バランス歩き👣』
3コースに分かれて活動するよ(^^♪
ルールは同じ、知れぞれのコースに置かれている、平均台を歩いて進もう!!
グラグラ平均台が怖いお友達もいましたが、先生と一緒に一歩一歩しっかり進めていましたよ!!
どのコースのお友達も、順番を守って何度も挑戦しました👏
二つ目の活動は、『ジャンプ』
こちらの活動も、3コースに分かれます(^^)(^^)(^^)
二つのコースは、高さなどは違いますが、ルールは同じ!!
跳び箱にグージャンプで乗ったら、平均台を島ジャンプで進み、最後高く積まれた平均台は
乗らずに跳び越えるよ(^O^)/
帰りはしっかり歩いて戻って来てね(^○^)
苦手な島ジャンプ、高い跳び箱などそれぞれ難しい点はありましたが、
最後の大ジャンプ、とってもカッコ良かったですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
三つ目の活動は『走る💨』
写真が取れずごめんなさいm(__)m
2つのコースで走りましたが、どちらのコースのお友達も、最後までとってもいいペースで
走り切りましたよε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
みんなしっかり汗だくになりました💦
これで今日の活動はお終い☆彡
ゆっくり休んで、また明日会おうね(@^^)/~~~