8月21日(木) 児発 放デイ 日中一時 運動療育 集中力 持続力 クマ ジャンプ 歩く 走る

未分類

今日もたくさん身体を動かして汗を沢山流しましょうね(^_-)-☆

 

午前中は集中して活動するために数人を残して公園に遊びに行って来てもらいました!

お外に行ってるお友達も沢山汗をかいて帰ってくるはず!こちらも集中して頑張ろう♬

 

 

こちらのお友達は、『ジャンプ』を1カゴ全部のボールを運ぶまでやり切りました!!

その数なんと200個以上!!😲 午前中全部の時間を使って頑張りました\(^o^)/

 

こちらのお友達も、『ジャンプ』から活動開始♫

 

足を揃えてジャンプしてもらうために、活動名は『グージャンプ』にしています。

足を揃えたカッコいいジャンプを100周ほど頑張り、汗も滴るほど流れていましたよ(*^_^*)

 

静かな空間の中、黙々とやり続けている姿がカッコいいですね(^○^)

 

こちらのお友達は、活動の二つ目『またぐ・くぐる・走る』を頑張りました♫

 

足を真っ直ぐに出して姿勢正しく進みましょう☆

テーブルの下を潜り・・・

帰り道は平均台をダッシュ!!!!

こちらの活動も100周ほどやり切りました♫

 

沢山動いてもうクタクタですね・・ご飯を食べて一休み☆

午後も活動に備えましょう!

 

【午後の活動☀】

午後から来るお友達も揃ったので活動スタート✨

まずは挨拶「こんにちは」「お願いします」

 

1つ目の活動は「クマさんレース」

3つのチームに分かれてクマさんの姿勢でレースをするよ✨

★第1レース★

 

★第2レース★

 

★第3レース★

回数を重ねるごとにスピードが速くなって

順位を上げるお友達もいました😁✨

誰が一番になるかな?と大盛り上がりでしたよ~

 

2つ目の活動は「ジャンプ・歩く」

こちらは2つのコースに分かれて活動しました✨

こちらのコースのお友達はロープの上をカンガルージャンプで進んだら

足が交差する様に歩いて戻ります!

途中で障害物の高さが高くなりましたが上手に進めました✨

 

こちらのコースもルールは同じですが

帰りはバランス歩きで戻ってきます✨

ジャンプが苦手なお友達も先生と練習して

少しずつカンガルージャンプの形に近付いてきましたよ~👏✨

 

3つ目の活動は「はしる」

障害物を跨ぎながらみんなで走ります✊✨

ボール係のお友達がボールを運び終えるまでダッシュ💨

 

2セット行い、合計60個のボールが空になるまでたくさん走りました✨

 

今日の活動はこれでお終い✨

しっかりご飯を食べてよく寝て明日も元気に活動しよう✊✨