8月1日(金) 児発 放デイ 日中一時 運動療育 ルール理解 集中力

未分類

久しぶりの雨☂台風が来てるみたいけど、、、

今日も元気に運動しよう\(^o^)/

大きな声で朝のご挨拶、「おはようございます」「お願いします」

 

 

活動をするこちらのお友達は、走ってバランス歩きです!!

跳び箱にグージャンプで乗り、反対側にあるフープまで走るよε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

帰りは、椅子と平均台を乗って降りて戻って来てね(^^♪

こちらのお友達は、先生がスタート前に数字を見せるので、覚えて、

反対側にある机まで走って、言われた数字と同じ数のボールをカゴに入れよう(^^)

帰りは、足跡が、前向き・横向き・後ろ向きに変わるから、その形に合わせて、

ロープの上を歩いて戻って来てね👣

2人とも、しっかりルールを理解して、最後まで集中して取り組めていました👏

 

こちらのお友達は、シール貼をしました🍒

指先を使って上手にペッタン✋

 

さぁ、次はジャンプして潜って、、、

コーンの所はグージャンプ、黄色の棒の所は潜って進むよ!!

みんな息切れしながらも、とってもいいペース(・∀・)!!

 

こちらのコースでは、平均台から跳び箱へしっかり足をあげながら、何度も何度も

挑戦出来ました👏

 

 

最後は走ろうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

マットの山を掛け登って降りて、

1赤→2青→3黄色の順番でタッチしながら走って帰ってねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

黄色いマットのあるコースのお友達は、カラーコーンを一つ持って、反対側の黄色い棒に

入れて戻るよ!!

どのコースのお友達も、汗だくで最後まで走り切りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これで午前の活動はお終い☆彡

お弁当食べて午後に備えます🍙

 

 

午後からのお友達も集合し、教室が一層賑やかになってきたところで午後の活動スタートです♬

みんなで挨拶して気を引き締めよう!

 

一つ目の活動は、『クマ』

 

それぞれのコースでクマの動きで進もう!

お友達の中には並んで待つことが難しい子もいましたが、お兄さんお姉さんが呼んだり手を引いてくれたりしながら活動していましたよ★

 

二つ目の活動は、『グーパー』

 

それぞれのコースでグーパージャンプです♬

ジャンプが難しいお友達は平均台とフープに足を乗せる形で歩きました!

最後までとってもいいリズムで頑張ることが出来ていました(*^▽^*)

 

本日最後の活動は、『走る』

 

平均台の上を走るコースとロープの周りを走るコースに分かれて頑張りました♬

長い時間集中し続け、たくさんの汗を流しながら頑張りました!!

 

みんなお疲れ様でした♬最後まで集中しているみんなの姿はとてもカッコ良かったです☆