雨にも負けず、今日も元気に活動しよう\(^o^)/
大きな声で朝のご挨拶、「おはようございます」「お願いします」


一つ目の活動は『跳び箱』
指定された、跳び箱の段の所で活動しよう(^^♪
5段が難しかったら、2段で身体を慣らしたり工夫をしてから移動しよう!!










失敗して恐怖心もあったお友達も、最後まで逃げずに何度も挑戦して、
最後はまた跳べるようになりました(^^)
跳び箱自体が難しかったお友達も、手を着いて、足を広げての動作が
とっても上手になりました👏
二つ目の活動は『クモ🕷 クマ🐻 壁倒立』
平均台はクマ、ロープの上は足跡を見て、クマ・クモ・横クマ・横クモなどに変わるから
しっかり見て進もうね\(^o^)/











先生と一緒にクマさん❤🐻❤


手が疲れたぁ(;”∀”)と言いながらも、しっかり何で進むのかを確認して、
どのお友達もカッコ良く進む事が出来ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
倒立も、1,2,3,4,5と数えながら、しっかり足をあげて出来ていましたよ!!
三つ目の活動は、『走る ジャンプ』
一本橋を走って進み、帰りは、カンガルージャンプで戻るコース!!












ボールを一つ持って、ロープの上を行きは走って、帰りはカンガルージャンプで戻るコース!!




どのお友達も、ボール係のお友達が全部運び終わるまで、とってもいいペースで走りました(^^)
帰りのカンガルージャンプも忘れず、しっかりリズム良く跳べていました👏👏
これで午前の活動はお終い☆彡
お弁当食べて午後に備えます🍙
午後はそれぞれの時間を過ごしました(^^)
挨拶をして、やりたいことがあるお友達は先生と一緒に進めて行きましょう♪

何やら「くす玉」と言うものを折り紙で作っているみたいですよ(*’ω’*)
完成が楽しみですね♬



動くことが大好きなお友達はこちらのコースでジャンプジャーンプ!!
たくさん跳んで汗びっしょりです☆ なんと1時間半以上同じコースで跳び続けました😲










こちらのお友達は絵本を読んで楽しみました(^^)


制作が難航しているみたいなのでジャンプの活動に参戦!!
一緒に制作していた先生は部屋に残って「くす玉」に引き続き挑戦するみたいです・・
とってもハイペースでジャンプして行きます・・!!
応援していた先生も参加し、みんなで沢山汗を流しました☆




今日の活動はこれでおしまい♬ また来週もいっぱい体を動かそう\(^o^)/











