11月26日(水) 協力 遊び 練習 跳び箱 体幹 走る ジャンプ

未分類

おはようございます!!

今日はさわやかに冷えた朝でしたね><

冷えた体を温める為に、お着替えを済ませて

始まりの会^^

「おはようございます!」「お願いします!」

と元気な挨拶★

初めはフープリレーです!

フープを体に通して走ってフープを置いてきたらタッチで交代!の

リズムでどんどんやっていきましょう^^

初めは何処に戻るのかわからなくなったり

タッチできずにいたりと、中々リズムが作れなかったのですが

お名前を呼んでくれたり、手を伸ばしてアピールしてくれたりの

協力があり、だんだんスムーズた交代が出来るようになりました★

 

 

お次はサーキット遊び!

お山に乗って、階段は1つずつ。

跳び箱からフープにジャンプしたら、グーパージャンプ!

トランポリンを使って、1・2・3!!とリズムよいジャンプ!

難しいところはあったけど、回数を重ねるごとに、

指示に近い動きが出来るようになっていました♪

 

お次はカエルジャンプで練習してからの、跳び箱!!

手をついたら、足はジャンプで進んでいきます!

その感覚を持ったまま、跳び箱にチャレンジ!!★

初めは、乗ってしまったり、最後にお尻がついてしまったりしていたお友達も

落ち着いてアドバイスを聞き入れ、実践!!

跳べるようになりました🙌(∩´∀`)∩

素晴らしい💛

お弁当持ちのお友達は、この後もうひと運動♪

沢山のボールを走って運びました^^

いい汗かいて、お着替えをしてお弁当💛

 

午後の活動!!

お友達も集まり、準備が出来たので、午後の活動の始まりです★

 

最初はジャンプ!!

まず、お山を登って、降りてジャンプ台へ!!

遠くまでのジャンプを楽しみました♪

1人では難しいお友達も、先生と一緒に感覚を楽しみました♪

 

 

2つ目は走る!!

それぞれのコースにて、たくさん走りました★

ボールもたくさん準備してしまいましたよ( ´艸`)

汗をかいて、さっぱりと終わりになりました♪

 

今日の活動はこれでお終い☆彡

明日も楽しく活動しよう✨