【午前の活動☀】
今日も元気に活動しよう✨

挨拶の前からお話を聞く姿勢で待っているお友達✨
すでにやる気満々です🔥

みんな揃ったのでご挨拶✨
「おはようございます」「お願いします」
元気な声で挨拶ができました😊
1つ目の活動は「ジャンプ」












跳び箱と跳び箱の間にはハリネズミさんのお家がΣ(・□・;)
ハリネズミさんを踏まないようにジャンプで飛び越えよう✨
跳び箱を飛び越えたら今度はフープに着地✨
お兄さんのお友達は遠くのフープに上手に着地できました👏✨
帰りはフープをジャンプして戻るお友達と
平均台をジャンプして戻るお友達に分かれました✨
始めのジャンプが苦手だったお友達も
今日は一人でカッコよくジャンプが出来ました👏✨
2つ目の活動は「サーキット」


















活動前から「サーキット」が楽しみでワクワクしていたお友達✨
登る・跨ぐ・くぐる・バランス歩きと
たくさん体を動かして楽しく活動できました👏✨
保育園に行くお友達とバイバイして残った2人でがんばるよ✨
「おイモとクマ」のコースです。
寝っ転がってゴロゴロするおイモ、その上を跨いで進むクマで息を合わせて進もう!
帰り道は手をつないで平均台の上を歩こう!






最後はお兄さん一人で「跳び箱」に挑戦!






今日は段数よりも手を真ん中にすることを意識しました✨
始めは傾いてしまっていましたが先生と手の位置を確認すると
跳ぶ前に跳び箱をよく見て手を真ん中に置いて飛べる回数が増えました✨
みんな頑張って今日の午前の活動はお終いです☆彡
【午後の活動】
学校からお友達が帰ってきたのでご挨拶✨
「こんにちは」「お願いします」


元気に挨拶ができました✨
1つ目の活動は「2人で一緒に」
お友達が先生と上手にお手本を見せてくれました👏✨



お友達が引っ張るフープからはみ出ないようにケンケン🎵
帰りは手をつないでバランス歩きで戻ってね✨
ケンケンを練習中のお友達はジャンプや歩く
自分のできる方法で参加しよう✊✨
フープを引っ張るお友達は、相手のお友達をよく見て
お友達のペースに合わせてね♡























お友達によって進む速さが違ったり…
フープの大きさが違くてうまくいかなかったり…
難しいところもたくさんありましたが
お友達をよく見てみんな頑張りました👏✨
2つ目の活動は「フープリレー」




フープをくぐって走ったら次のお友達にタッチ★
お友達にタッチされたら次のお友達はスタート✨















フープくぐりに苦戦しましたが
回数を重ねるとお友達に上手にタッチ★
ができるようになりました😊


こちらのお友達は一人で黙々とたくさんフープを運びました✨
たくさんフープを運んで汗を流したところで
今日の活動はお終い☆彡
明日も元気に活動しよう✨










