9月16日(火) 児発 放デイ 日中一時 集中力 バランス 歩く 走る 色合わせ 数 ジャンプ サーキット

未分類

今日も元気に活動していこう(^O^)/

まずは挨拶「おはようございます」「よろしくお願いします」

大きな声に正しい姿勢で挨拶が出来ました✨

 

1つ目の活動は「よく聞いてジャンプ」

先生が拍手をした回数と同じ回数ジャンプをしよう★

注意深く先生の拍手を聞くのが大変ですがチャレンジ✨

耳で聞いて覚えるのは難しくて間違えてしまう場面もありましたが

回数を重ねるごとに集中して、同じ回数ジャンプが出来ていました★

 

 

2つ目の活動は「歩く」

スタート地点で先生が数字カードを見せるので

一緒に数を確認したら歩いて出発✨

カードと同じ数のボールを持って帰りは障害物の上をバランス歩きで戻ろう(^^♪

戻ってきたら先生と数が正しいか一緒に確認✨

バランス歩きは障害物がマットで隠れていて難しくなっていましたが

体を上手に使ってボールを落とさない様に歩くことが出来ました👏✨

途中でボールの数が分からなくなってしまった時には

一度カゴの中のボールを数えて確認するなど丁寧に数の確認も出来ていました😁

 

 

3つ目の活動は「走る」

茶色のマットの上を走ったら

ボールと同じ色の障害物を跳び越えて戻ります★

疲れてきて、色を間違えてしまう場面もありましたが

全部で30周頑張って走りました👏✨

 

沢山汗をかいて運動はこれでお終い✨

さよならまでの間、先週行った数字パズルの続きをしました✨

今回はお友達一人で何処が何色なのかを見つけてたくさん色を塗りました😁

完成まであと少しですね✨また次回も頑張ろう🎵

 

 

【午後の活動☀】

お友達が揃ったので午後も元気に活動始めるよ~✨

みんな元気に挨拶できました😁✨

 

1つ目の活動は「ジャンプサーキット」

障害物をグージャンプで跳び越えたらトランポリンで跳び箱を跳び越えて

最後はボールを投げるよ★

ジャンプの練習中のお友達は1人で平均台を歩くのを目標にしようね✨

ジャンプが苦手なお友達も先生と一緒に頑張りました✊✨

上手に跳べているから自信もって頑張ろう★

 

2つ目の活動は「たくさん走ろう」

ボール係のお友達がボールを運び終わるまでみんなで沢山走りました👏✨

ハードルを跳び越える・登る・ジャンプと

走るだけでなく色々な身体の使い方がありましたが

みんなとってもいいペースでしたよ✨

 

沢山汗をかいたところで今日の活動はお終い✨

ゆっくり休んで明日も元気に活動しよう!