10月25日(水)児発 放デイ 運動療育 歩く クマ ジャンプ 走る  サーキット 

未分類

本日もたくさん運動を楽しみ、メリハリを大切に取り組んでいこう(^^)

 

午前の活動スタート☆彡

 

姿勢を正して、朝の挨拶から♫

「おはようございます!」「お願いします!!」

 

「天気を取って^^」と先生の質問に、

「くもり♪」と自分で言葉にして、くもりのカードを取ることが出来ました♪

 

 

最初の活動は、『歩く♬』

 

自分のコースを理解して、

平均台をバランスに気をつけて歩いていこう(^O^)/

新しい平均台にもしっかりと対応していて、とても上手です!!

 

 

来た道をまた歩いて戻ろう(^^)

お友達が終わるまで付き合ってくれました!!

計40回!!

素晴らしいです^^

 

 

こちらのお友達は、

島になっている平均台を足の出し方に気をつけながら歩いていこう(^O^)/

 

1歩1歩と大きく歩けるようになるといいね^^

練習していこう(^_-)-☆

 

 

こちらのお友達も来た道を歩いて戻るよ♬

 

 

 

続いての活動は、『クマ・ジャンプ☆』

 

行きは、それぞれのコースを平均台やフープの中をクマさんで♪

帰りは、島ジャンプとトランポリンから大きくジャンプをしていこう(^^)/

 

しっかりと手をパーにして、最後までクマさんを意識!!

ジャンプでは、グージャンプや着地を意識して取り組んでいこう♬

 

初めて連続でとても上手なグージャンプが出来たお友達もいました!!

 

ただ、慣れてくるとルールが異なってきて自分のルールになってしまうことも・・・。

しっかりとルールを守って最後までね^^

 

 

 

 

 

最後の活動は、『走る☆』

 

教室の周りを自分のペースでどんどん走っていこう(^O^)/

しっかりと足を上げて~~☆

 

最後まで走り切り、たくさん身体を動かしました♬

 

 

 

さあ、午後の活動スタート(^^)!!

 

大きな声で午後の挨拶から!(^^)!

「こんにちは!!」「お願いします!!」

 

 

最初の活動は、『ジャンプ☆』

 

2チームに分かれて、フープの中をグーパージャンプ♬

帰りは、平均台の上を島ジャンプで戻ってこよう!(^^)!

 

しっかりと足を上げて、上にジャンプしながら、

ゴムなどに引っかからないように意識してね^^

 

お友達との距離感や待つ姿勢にも注意しよう(^^)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いての活動は、『サーキット☆』

 

跳び箱を大きく足を広げて2段で跳んでいこう!!

イスの下は好きな形でくぐって進み~

マットではお芋コロコロ♬

まっすぐに進めるように意識してね^^

 

最後は、平均台に乗ってジャンプ☆ また乗ってジャンプ☆

1つ1つ丁寧にやっていこう(^^)☆

 

跳び箱では、始めは恐る恐るという感じでしたが、

少しずつ勇気を出して、

大きく足を広げて前に跳ぶことができるようになりました★

 

素晴らしいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の活動は、『走る♬』

 

教室の周りを平均台や跳び箱、ゴムを跨ぎながら走っていこう(^O^)/

しっかりと足をあげること、

お友達との距離感や自分のペースを意識して走ってね^^

 

最後まで集中して、ルールを理解しながら取り組むことができました!!

 

 

本日もたくさん運動を楽しみ、

メリハリや集中力を大切に頑張りました(^_-)-☆

お疲れ様でした(^^)/