9月17日(火) 色を覚えよう 筋力 体力 鍛える 脳
2019-09-17
★AM★
始まりの会。
『おはようございます』と挨拶をして
今日の日付と活動の確認をしたら
『お願いします』の挨拶からはじめましょう!!
【ぱわわぷたいそう】
ボール運びでは、先生と3回キャッチボール!!
取って投げて☆
ボールを持ちながら平均台を歩き、タオルに乗せたら引っ張って運ぼう!!
最後はロープの中を転がしてゴール!!
スタートの中で片足5秒!!
上げた足から、ピョンピョンと片足ずつ入れて進んでいくよ!!
反対も挑戦!!
ラダーの中も片足ずつ入るようにリズムよく進んでいこう☆
ロディちゃんと一緒にピョンピョンピョン!!☆
ゴムに引っかからないように高くジャンプ!!
フープの中を遠くにジャンプ!!
平均台の階段もジャンプで登り、トランポリンもジャンプジャンプジャンプ♫
手押し車でコーンタッチしながら進んでいくよ!!
色は何かな・しっかり見て聞いてスタート♫
戻ってくる時も同じ色目指して走ってゴール!!!
★PM★
始まりの会。
「こんにちは」の挨拶をして、お話を聞いて「お願いします」をして
エビカニクス体操♫
平均台を越えたり乗ったりしながら、ロープの上を歩き
途中でボールをすくって
隣の平均台のコースを歩きながら色合わせをしましょう!!
2つのチームに分かれて、時間内にどれだけ色合わせができるか勝負!!
フープの中をジャンプで移動!!
どんどんスタートして色合わせをしていこう!!

←「9月16日(月) 距離感 バランス 体の使い方 療育 鎌ケ谷 」前の記事へ 次の記事へ「9月18日(水) 足上げ 同じ形 空間認知 療育 考える」→