9月25日(木) 探検 判断 運動 療育 遊び ジャンプ 歩く ルール 転がる

未分類

今日も爽やか良い天気☀

風がひんやりするものの、太陽が頑張って暑い日ですね(*’▽’)

 

今日は探検に出かけました!!

自分の知ってるであろう道をどんな風に進み

どこを目指すのか・・・・

ぐるっと回ってスタート地点に戻ってきてしまいましたね!!

でも迷いなく進んでいましたね^^

 

 

 

1回車に乗って場所を移動しましたよ!!

今度はどうかな?

見たことある場所だと思うので・・・出発だぁい!!

 

少し方向の修正はしたものの、遊んだことのある公園に到着!!

トイレを借りがてら、室内遊びも楽しみました★

ここから教室まで歩くには大変なので、電車に乗ることにしました!!

切符を買って、改札通って、電車に揺られて最寄り駅に到着^^

あとは教室を目指して帰るだけ(*^-^*)

「ただいま!」と教室にいた先生に挨拶をして、着替えて

思い出話をしながらお弁当を食べました(*^^*)

 

 

【午前の活動】

学校からお友達が帰ってきたので午後の活動スタート★

まずは挨拶「こんにちは」「お願いします」

今日はお友達がたくさんいるので

順番を守って楽しく活動しよう✨

 

1つ目の活動は「登って転がろう」

マットの坂道をお芋でどんどん転がるよ~✨

目が回ったら頭を逆向きにするなど

工夫して上手に転がるお友達もいました👏✨

先生とのお約束「順番を守る」も声を掛け合いながら

自分の前後のお友達が誰かを意識できていましたよ✨

 

2つ目の活動は「走る」

2つのコースに分かれて活動しました✨

こちらのコースはボールがなくなるまで

走ったりジャンプをしたりたくさん体を動かして取り組めました✨

 

こちらのコースのお友達は走る・歩くなど

お友達それぞれの目標に向かってたくさん体を動かしました✨

前の人との間隔も先生と一緒に確認して

ダッシュ💨しているお友達もいてカッコ良かったです👏✨

 

みんなでたくさん体を動かしたところで

今日の活動はお終い☆彡

寒暖差が激しくなってきましたがしっかりと休んで

風邪をひかないように気を付けよう!