4月7日(月) 児発 放デイ 運動療育 歩く クマ ジャンプ 走る

未分類

今週もスタートしました(^o^)丿

 

午前の活動開始!!

「おはようございます」「お願いします」の挨拶から📣

 

1つ目の活動「バランス歩き・クマ🐻」

 

跳び箱や平均台、シーソーなどの道を落ちない様に

バランスを取りながら歩きて進もう👣

帰りは、クマで戻ってね🧸

途中、平均台の高さが3段から4段に高さが変わったけれど・・・

ゆっくり慎重にのぼって上手に歩くことが出来ました👏

 

2つ目の活動「ジャンプ」

 

スタートは、3段の跳び箱にジャンプして跳び乗ろう!!

その後は、平均台をグージャンプで進んだらパズルがあるよ🧩

1つ取って、書かれている言葉を読んでから置いて行ってね✋

帰りは、走って戻ろうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

最初は、「ひらがな」のパズルをやりました🎵

 

第二回戦は、カタカナのパズルをやるよ!(^^)!

1回目のひらがなのパズルも2回目のカタカナのパズルも、

「(あ)→あひる」「(ア)→アイスクリーム」といった感じで上手に読む事が出来ていました💮

 

3つ目の活動「たくさん走ろう💨」

 

平均台の上を走って進み、帰りは茶色のマットを走って戻ろう(^^♪

音楽2曲分、頑張って走ってね🎶

とてもいいスピード感で走る事が出来ていて、汗も程よく書いていたお友達でしたよ❤

 

お弁当を食べて午後に備えました🍱

 

午後も元気に活動しよう\(^o^)/

大きな声で、「こんにちは」「お願いします」

今日から学校が始まったお友達、こどもプラスが初めてのお友達、みんなで頑張ろうね!!

一つ目の活動は『ウォーミングアップ』

ボール係のお友達が、全てボールを移動させるまで走ろうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

みんな最後までいいペースで走りました(^○^)

体が温まった所で、、、

 

二つ目の活動、『歩く』

それぞれのコースで活動するよ👣

平均台の上をバランス歩きで進み、帰りはロープの上を歩いて戻るコース(^^)

 

 

ロープの上を後ろ歩きで進み、平均台を歩いて、、、

次は横歩き!!最後は、椅子と跳び箱の上り下りをしながら進むコース(^^)

 

 

 

 

 

 

平均台の上を歩いたお友達は、足を出すのが、なかなか難しかったけれど、

先生と一緒に何度か挑戦すると、最後は1人で進む事が出来ました(*^▽^*)

色々な道を進んだお友達も、しっかりルールを理解して、

途中で横歩きが難しくなっても、その新しくなったコースに合わせて進む事が出来ました(*^▽^*)

 

三つ目の活動は、『ジャンプ』

トランポリンに乗ってジャンプ!!

そこからマットへ降りて帰りはロープの上を戻るコース(^^)

 

 

 

後ろカンガルーで進み、平均台→トランポリン→跳び箱→マットにジャンプして

戻るコース(^^)

 

 

 

 

 

トランポリンに乗ると、ジャンプが難しいお友達も、足で漕いで跳びはねようとする仕草も✨

難しいコースで頑張ったお友達は、みんなリズム良くジャンプで進めていました🎶

 

四つ目の活動は、『クマ🐻』

ロープの上をクマで進み、帰りは走って戻るコース(^^)

 

 

ロープの上を後ろクマで進み、帰りは、平均台の上に手と足を乗せて、落ちない様に、

クマで戻るコース(^^)

 

 

 

 

 

みんな上手にノシノシ🐻

バランスが崩れない様にしっかり手と足を乗せてカッコ良く進めていました🐻

クマが難しいお友達は、🐶でカッコ良く進めていましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これで今日の活動はお終い☆彡

また明日ね(@^^)/~~~