ひたすら暑い一週間でしたね・・・
今週も最後まで元気に活動して行こう(^O^)/
まずはご挨拶です。元気に「おはようございます」「お願いします」
一つ目の活動は『サーキット遊び・順番を覚えよう』です。
こちらのお友達はサーキットを進んで行きます。
久しぶりの活動で中々上手く進めませんが先生と一緒に頑張ろう!
こちらのお友達はボールを一色ずつカゴに入れていきますよ(^^♪
先生に言われた順番でボールを色合わせしていこう(^O^)
三色に慣れたら次は4色で挑戦!
次の色がどこにあるのか確認して進もう!
二つ目の活動は『犬とペンギン・ワニとペンギン』です。
こちらはまず、犬の動きからスタート!
背中は真っすぐにして、手と膝を前に出して進んで行こう♬
帰りはペンギンさん!先生と一緒にゆっくり丁寧に進んで行こう♬
こちらのお友達は、ワニから!
手を真っ直ぐ伸ばしたら体をグッと引き寄せよう(^^)
帰りのペンギンさんは少し難しくしますよ!!
足を上げて進みます!バランスに気を付けて行こう♬
最後の活動は、『休まず進もう・たくさん走ろう』です。
ゆっくり確実に一歩ずつ進んで行こう♬
疲れてきても座らないように頑張ってね!
ボールを全部カゴからカゴに移し替えるまで走り続けよう!
転ばないようにしっかり足を上げて走ろうね(*^▽^*)
最後までよく頑張りました!
午後のお友達が集まってきました! どんな活動をするのか楽しみですね♬
さあ、午後の活動スタート☆彡
まずは元気に挨拶「こんにちは!」「お願いします!」
一つ目の活動は『跳んで跳んでボールキャッチ』!
2チームに分かれて、取り組んでいこう(^_-)-☆
ボールを投げるお友達とキャッチをするお友達。
こちらのチームは、バランスボードに乗ってキャッチをしてね^^
より難しいから、集中だ~~♬
お友達が取りやすいように投げたり、思いやりも大切です!!(^^)
帰りは馬跳びをしたり、跳び箱や平均台を跳んできてね(^O^)/
みんな、とてもキャッチボールが上手です(*^▽^*)
二つ目の活動は『バランスジャンプ!!』
平らな板やお玉に風船を乗せて、
ゴム下をくぐったり、またいだり♪
扇風機の風にも揺れてしまう~~!!
バランスを考えながら、手先にも集中していこう(^O^)
難しいお友達は、指1本なら支えてもOKです^^
帰りは、ジャンプ♪ ジャンプ♪ ジャンプ♪
三つ目の活動は『ボールをぽいっと♪』
2チームに分かれて、
足でボールを挟み、後ろへ腹筋を使って投げていくチームと、
投げられたボールを拾って、
同じ色のカゴに入れていくチームとで取り組んでいこう(^_-)-☆
ボールをたくさん挟んで、たくさん投げたり、
拾うチームは同じ色をたくさん集めて一気にカゴへ入れたり、
どうしたら効率がいいのか、どうしたらやりやすいのかなど、
自分達で工夫しながら取り組むことができました\(^o^)/
さあ、チーム交代!!
体勢が難しいお友達は手でポイっと投げていこう(^_-)-☆
とてもペースやリズムがいいですよ~~♬
本日最後の活動は『たくさん走ろう☆彡』
先生がタンバリンを鳴らしたら、向こう側までダッシュしていこう(^O^)
シャトルランのように、リズムよく走っていくよ♬
お友達に合わせて、頑張ってついて行こうとみんなで頑張りました☆
素晴らしかったです!!
今週もたくさん運動を楽しみました(^_-)-☆
それでは、また来週~~(^O^)/