10月29日(水) 児発 放デイ 日中一時 運動療育

未分類

今日もみんなで楽しく運動していきましょう♪

 

まずは一緒にご挨拶から!活動を確認していきますよ♬

 

一つ目の活動は、『ジャンプ』

 

手にボールを持ち、おかれたコーンの色に合わせて手を挙げながら進もう!

大きな声で、「きいろ!あか!」と楽しそうにジャンプできていました(*^^*)

 

二つ目の活動は、『みんなでバトン渡し』

 

バトンを持ってコースを走ろう!

一周走ったら次のお友達にバトンを渡してね♬

とってもいいペースで走れていましたよ(*^-^*)

 

最後に、『色と数』

 

先生の声を聞いて、指定されたボールの色と個数をかごに入れて持ち帰ろう!

集中していないと難しい内容でしたが、さいごまで頑張りました!(^^)!

 

 

お友達が保育園に行った後におでかけ♬

そろそろカボチャがトレンドマークのイベントの時期ですね(*^-^*)

 

 

午後のお友達が学校を終えて帰ってきました☆

おかえりなさい!!

準備が整ったら活動の始まりです!!

水分補給もしっかりね^^

 

 

最初は「歩く」活動です!

走らず、しっかり歩くことを意識し落ちないようにね☆

 

 

こちらはグラグラしたり、高さがあるコースです!

「怖いな・」なんて思う事もあったけど

自分でバランスを取って進んでいけてましたよ(*’ω’*)

 

 

2つ目は動物に変身!

マットはペンギン

赤ロープはクマさん

緑ロープはカンガルーさん

平均台は障害物に乗らずに進む大きなくまさん!!

 

どこで何に変身するか考えたり、空いてるコースがどこかな

と周りをよく見ながら取り組みました^^

アドバイスを聞きながら1回1回上達していくお友達♪

よく頑張りました💛

 

 

今日の活動はここまで!

今日はあまり太陽がなく、寒かったですね><

また明日も楽しみましょう(@^^)/~~~