10月22日(水) 児発 放デイ 日中一時 運動療育 ジャンプ サーキット 走る

未分類

今日はとっても寒いですね💦

寒さに負けず元気に活動しよう✨

まずは挨拶「おはようございます」「お願いします」

お天気も、「雨と曇り」としっかり答えられました✨

 

 

1つ目の活動は「ジャンプ」

 

ハードルをグージャンプでピョンピョン🎵ジャンプしたら

最後はマットでできた筒の中めがけてジャーーーンプ✨

 

始めは先生と一緒に跳んでいたお友達も後半は一人でジャンプして

筒の中に飛び込むことができました(^▽^)/

 

こちらのお友達は筒の距離が遠くなりましたが

上手に一人でジャンプして着地できました👏✨

 

2つ目の活動は「サーキット」

平均台の道を通って跳び箱のお山を登ったら

マットでできたトンネルを通って

最後は椅子の上を跨いだり、飛び越えながら進んでゴール!

とってもいいペースで進んでいてカッコ良かったですよ♪

 

お友達が保育園に行き一人になったところで『走る』で体力を使い切りましょう!

シンプルなコースですが200周ほどを1時間かけて頑張りました♬

 

~自由時間~

午前中からいたお友達と、みんなより少し早く帰ってきたお友達が

2人でおままごとをして遊んでいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お姉さんのお友達の真似をしておもちゃの包丁でお料理をする真似をする姿も✨

仲良く遊びながら他のお友達を待つことができました(^▽^)/

 

【午後の活動☀】

学校からお友達が帰ってきたのでご挨拶✨

「こんにちは」「お願いします」

 

1つ目の活動は「サーキット」

トランポリンでジャンプをしたら色々なところを歩いて

最後はクマで戻ります★

トランポリンでは、数を数えるのが上手なお友達は

「1・2・③」の③の時に大ジャンプを見せてくれました✨

赤いマットの下にはバランスボールが隠れていて苦戦しているお友達もいましたが

先生と一緒に最後まで頑張りました👏✨

 

2つ目の活動は「走る」

ボール係のお友達がボールを50個運びきるまで走りました✨

自分のペースでどんどんダッシュ💨していくお友達や

先生と一緒に46周も頑張って走ったお友達

みんな体がポカポカになるまでとっても頑張りました👏✨

 

今日の活動はお終い☆彡

明日も楽しく活動しよう✨