10月6日(月) バランス 山登り 動物変身 歩く ジャンプ だるまさんが転んだ 隠れる クマ 走る ルールのある遊び 協力

未分類

今週も元気に活動していこう(^^)/

 

1つ目の活動は「登る・歩く」

鉄棒のお山を登ったらバランス歩きで戻ります✨

途中に高い障害物もあるので集中して取り組もう!

高くて怖いと立てなかったお友達も後半は足を伸ばして

しっかり立って進んでいました👏✨

 

 

2つ目の活動は「動物に変身」

先生が「クマ・カンガルー」の絵カードを見せたら

動物の名前を答えた後に動物に変身してね✨

クマの時は「手」のマークをタッチして進んで

帰りはマットの上を走って戻ります💨

カンガルーの時はフープをカンガルージャンプで進んで

マットの上を走って戻ります💨

動物の名前もしっかりと答えて動物のマネっこも上手にできていました👏

 

 

3つ目の活動は「フープリレー」

輪っかをくぐって走ったら

お友達にハイタッチしてバトンタッチしよう✨

ルールが分かるまでは先生と一緒にお友達にハイタッチしていましたが

ルールが理解できてからは一人でお友達にタッチができました✨

・順番を待つときはフープの中で持つ

という先生とのお約束も守れましたね😁

最後は先生も混ざって3人で楽しくリレーをして午前の活動はお終い☆彡

 

【午後の活動☀】

学校からお友達が帰ってきたので挨拶をして活動開始★

今日はどんな活動だろう?と興味津々なお友達でした✨

 

1つ目の活動は「だるまさんが転んだ」

ルールはだるまさんが転んだとほとんど同じですが

・お友達とペアになって進む

・鬼が振り向いたときに止まって隠れる

という少しアレンジしたルールのだるまさんが転んだでした✨

鬼にタッチができたペアにはボールがもらえるよ★

鬼に見つかってしまったペアはその場で3回カンガルージャンプをしよう🔥

お兄さん・お姉さんのお友達がお友達を優しくフォローしている姿が

とっても素敵でした✨みんなたくさんタッチしましたが今回は白組の勝ち✨

 

2つ目の活動は「クマ・歩く」

どちらのコースのお友達も、最後までクマ🐻になって頑張りました👏✨

横クマは難しいので、膝が跳び箱についてしまうお友達もいましたが

「疲れた~💦」と言いながらも最後まで取り組もうというやる気が素敵です😁

 

 

少し時間が余ったので3分間走をして

たくさん汗をかいたところで今日の活動はお終い☆彡

みんな最後まで頑張りました👏✨

明日も楽しく活動しよう✨