おはようございます!!
昨日の雨が一気に去って、朝から良い天気ですね☀
学校が始まって1週間お疲れ様です!!
今日も元気に運動スタートです☆彡
ボール投げゲームです!!
真ん中のマットの中を目指して投げますよ!!
先生が入れるのを阻止してきたり、中に小さなお友達が入っていて
ボールをどんどん外に投げてきますよ!!
色の指定があるお友達。指定のないお友達。
何処から投げるのか指定があったりなかったりと
それぞれのルールがありながら勝負です!!
3分間が終了したら、外に残っているボールを拾って数えて
数が少なかった方の勝ち!!
勝ったら5周
負けたら10周外周走って2回戦!!
中からボールを外に出すお友達が増えましたよ(笑)
2つ目はジャンプリレー!!
2チームに分かれて、ジャンプで進んで
戻ってきたらタッチで交代!!
4人で2周終わったら座って「終わりました!」
ルールを間違えて3周目に行ったり
終わっているのに座らずに待っていたり・・・
チームで協力して声を掛け合う事が大切だったね(´ω`*)
各々のチームで良かった所、残念だったところがあったので
みんなで15回のジャンプ!!
だったのに、なぜだか17回ジャンプになってしまいました・・・
最後はポートボール!!
風船を使って遊びました!
こどもプラスでは初めての遊びだったので
どんなルールなのか、どんな風に楽しむのか等
研究しながら、自分のチームと力を合わせて
得点をとっていきました★
午前の活動は終わり!!
帰るお友達とさようならをして、ご飯の準備🍽
みんなで食べて午後の活動までは自由時間🎵
午後の活動は何かな??
改めて挨拶をしてから始めましょう!!
最初は音を聞いて動く遊びです!!
パンパンと短い音の時は歩く
シャララララ、、と長い音の時は走る
音が止まったら止まる!!!
その場で練習をしてから・・・・
大きく使って挑戦です!!
自由に動くから、お友達とぶつからないように気を付けましょう★
走る時に思いきり出来ていて素晴らしかったです!!
ナイス避け!!(笑)
お次は協力運動!!
ケンケンや難しいお友達はジャンプでフープの中を進んでいくんだけど
そのフープもお友達が動かしているので
ペアによっては
ジャンプが合わせるべきか、引っ張る時に合わせるべきか
変わってくるので考えながら楽しみました🎶
先生とも挑戦して盛り上がりましたね(^_-)-☆
最後はしっぽ取り!!
しっぽが付いているお友達を含めみんなで輪になります!!
しっかり手を繋いでね^^
鬼👹になったお友達はその周りを走りしっぽを取る事が目標です!
手が離れてしまったら一回止まったり
「みぎ!!左!!」と声を掛け合いながら遊びました🎶
みんな鬼👹もしっぽをつける事もしましたね^^
最後の最後まで楽しく活動が出来ました!!
また来週も一緒に楽しみましょう(*^▽^*)
(@^^)/~~~