8月22日(金)児発 放デイ 日中一時 運動療育 バランス歩き ジャンプ 走る カエル 協力

未分類

今日も元気に活動していこう(^O^)/

元気に朝のご挨拶、「おはようございます!」「お願いします☀☁」

教室では二人のお友達が、それぞれのコースで頑張ります\(^o^)/

他のお友達は、外へ行きたくさん体を動かしへ、、、🚘

 

一つ目の活動は、『バランス歩き』

平均台や、椅子の上を落ちない様にしっかり足を乗せて進んで行きます👣

帰りはロープの上を歩いてね!!

後半は、ロープの上を後ろ歩きにも挑戦しました!!

初めは、後ろ向きになると、難しいからできなぁーいと言っていたお友達も、

何度も挑戦して、しっかり交互にロープの上に足を乗せて進めていましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

こちらのお友達も、色々な高さの平均台、椅子を歩いて進もう!!

バランス歩きが得意なお友達(^○^)

先生の手なんて一切借りずに、難しい場所もすいすい進めていました!!

因みに、先生も後ろから付いて行きましたが、スッテンコロリンしましたよ(笑)

 

二つ目のコースは、『ジャンプ』

こちらのお友達は、島ジャンプで進み、置いてあるフープに合わせて、ジャンプして

戻りますよ(^^♪

リズム良く島ジャンプ♬

フープに合わせて、パージャンプとグージャンプ👣

途中で間違えても、自分でそれに気付き、間違えてしまった場所へ戻り再度チャレンジ

する姿がとってもカッコ良かったです♡

 

こちらのお友達は、ジグザグに島ジャンプ!!

反対側まで進んだら、積まれた平均台を、グージャンプで乗って降りてを繰り返し、

戻ってこよう(*^▽^*)

なかなかハードなコースでしたが、最後までしっかり行きと帰りのルールを理解し、

取り組む事ができました♡

 

三つ目の活動は、『走る💨』

こちらのコースのお友達は、①フープの中を、片足ずつ入れながら走って進む、

②平均台の上を走って進む、③ロープの上を走って進む、④何もない所を走って戻る

さぁ、ヨーーいドン

疲れたぁと言いながらも、何度も何度も止まらずに、走り切りました👏

順番も理解して走ることが出来ていました\(^o^)/

 

こちらのコースのお友達は、ボールを一つ持ったらスタート!!

一本橋を走って進み、ボールをカゴに入れたら、マットの上を走って戻って来てね(^○^)

 

途中からもう一人挑戦者が(≧▽≦)

2人とも自分のコースのボールを運びきって、とってもいい汗かきました(^^)/

終わった後の笑顔が、とっても可愛かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これで午前の活動はお終い☆彡

お弁当を食べて午後に備えます🍙

 

【午後の活動☀】

お友達が揃ったので元気に挨拶をして活動を始めよう🎵

まずは挨拶「こんにちは」「お願いします」

 

1つ目の活動は「カエル」

カエルさんになりきってジャンプをするよ✨

3つのコースに分かれて活動しました!

平均台に手を付いたらフープの中に足が入るようにジャンプ🎵

「手が先だよ~」と先生にアドバイスされているお友達もいましたが

後半はみんなカエルさんのようにジャンプが出来ていました✨

 

 

2つ目の活動は「ペンギン」

二人一組でペンギン歩きをするよ✨

お友達と息を合わせてペンギン歩きをしたら

バランス歩きで戻ろう★

 

初めはお友達のペースに合わせるのが難しいようでしたが

回数を重ねるうちにお友達をよく見て進むことが出来ていました👏✨

 

最後はこんなに高い障害物もバランス歩きで渡れました😁✨

 

3つ目の活動は「走る」

2つのコースに分かれてボール係のお友達が

ボールを運び終わるまで走ろう💨

 

それぞれのコースで沢山走る事ができました👏✨

 

沢山いい汗をかいて今日の活動はお終い☆彡

来週はお楽しみなイベントもあるので

風邪を引かない様に週末はしっかり休んでくださいね★

 

明日も教室に来るお友達は元気に活動しよう✊✨