8月13日(水)児発 放デイ 日中一時 運動療育 歩く ジャンプ 走る クマ 

未分類

曇り空が続いていましたが本日は久しぶりの良いお天気✨

元気に楽しく活動しよう(⌒∇⌒)

【午前の活動☀】

まずは挨拶「おはようございます」「お願いします」

今日は、先生とお出かけに行くお友達と

教室でいっぱい運動をするお友達に分かれて活動しました✨

 

【教室での活動】

1つ目の活動は「歩く」

平均台を歩いて行くと最後には高~い平均台💦

みんな登れるかな?

初めは先生の手助けが必要だったお友達も

回数を重ねるごとに1人で登れる様になり

後半はとってもテンポよく歩く・登る事ができました👏✨

 

2つ目の活動は「ジャンプ」

高さのある障害物を跳び越えるコースと

島ジャンプに挑戦するコースに分かれて活動しました✨

 

跳び越えるコースのお友達は障害物に当たらない様にジャンプ★

苦手なお友達もいましたが最後まで頑張りました👏

 

島ジャンプのコースでは

ジャンプの練習中のお友達は先生に手伝ってもらいながら

膝をかがめてジャンプの姿勢ができました★

1人でジャンプが出来るお友達は何周もジャンプに取り組む事ができました✨

 

3つ目の活動は「走る」

3つのコースに分かれて汗が沢山出るまでたくさん走りました✨

1人でボールを運ぶコースに挑戦するお友達が2人いましたが

ボールが無くなるまで、時折先生に励ましてもらいながら何十周も頑張りました👏✨

 

沢山走って汗をかいたので

水分補給とお弁当を沢山食べて午後の活動に備えます🍙🍙

 

【先生とお出かけ】

電車が好きなお友達は、最寄り駅まで先生と歩いて電車に乗って

公園で活動をしてきました✨

(お写真が無くてすみません😢)

雲梯やシーソなど教室ではチャレンジできない遊具にも挑戦したようで

沢山の汗と素敵な笑顔で教室に帰って来てくれました✨

思い出話もお弁当の時間に聞かせてくれました😁

 

【午後の活動☀】

午後からのお友達が揃ったので活動スタート!

「こんにちは」「お願いします」の挨拶で始めましょう

日付・曜日・お天気もしっかり確認できました✨

 

1つ目の活動は「走る」

障害物を走るコースとマットの上を走るコースに分かれて活動!

障害物を走るお友達は

地面を走るようにテンポよく走れているお友達や

先生と一緒に走るお友達

それぞれのペースで最後まで走りました👏✨

 

マットの上を走るコースのお友達はボールを運びながら走ります✊✨

途中、疲れた様子もありましたが先生と一緒に最後まで頑張りました👏✨

 

2つ目の活動は「クマ」

障害物の上をクマ歩きで進んで前転して後ろ向き歩きで戻るコースと

ロープの上をクマ歩きで進んで前転してロープの上を歩く2つのコースで活動✨

 

障害物を歩くお友達はクマから前転に切り替えるのに苦戦していましたが

後半はクマの状態からスムーズに前転できるお友達が増えました✨

後ろ向き歩きも転ばないようにバランスを取りながら進めましたよ👏✨

 

ロープの上をクマ歩きするお友達は、先生と一緒にクマの姿勢を確認しながら

丁寧に活動することが出来ました✨

 

3つ目の活動は「ジャンプ」

島ジャンプをしてお山の上を通って戻ります

少し離れた島ジャンプに挑戦していたお友達はしっかりと足を使って

島から島へジャンプ出来ていました✨

 

ジャンプが苦手なお友達は先生と膝の使い方を確認しながら

先生から「終わり」と言われるまで頑張っていました😁

 

沢山汗をかいたところで今日の活動はお終い✨

明日も元気に活動しよう✊✨