今日も朝から暑いι(´Д`υ)アツィー
でも元気に来てくれたお友達と一緒に
沢山身体を動かします!!!
今日の予定の確認をしてから始まりました★
最初は綱渡り!!
両足しっかり乗せて!!ゆっくりでいいので集中!!
行きは真っ直ぐ、帰りはジグザグ。
ちょっとでも油断すると落ちてしまう事があったけど
ボールを20個分頑張っていました👏✨
次は2つのロープを同時に使って綱渡り!!
少しずつ足が開いて行くので注意です><
戻る時はクマさんでロープを意識したのですが
難しかったので、ロープの中を進んでみました✨
次は「よく聞いて」ジャンプをします!!
フープについてるテープの色に注目!!
先生が「あか」「しろ」などと指示を出すので
探してしっかりフープの中にジャンプです^^
1度静かな時間として、運筆練習をしました!
線をなぞったり、角を意識したりしながら取り組み
点繋ぎでは一緒に数字の確認をして、
動物たちに顔を書いてあげました★
先生一緒にふれあい遊び🎵
先生の足に乗ってバランスをとる飛行機!!
後ろにコロン!!
足の上に乗って1・2の3!!!!で回転!!
上手回転出来ていて素晴らしい☆
ケラケラと笑いながら何度も楽しみました🎶
最後に走りました!!
フープの中を意識して!!
この活動も先生と一緒に走ったのですが・・・
勝負に意識が行き過ぎてしまう事があったので
フープの中、スタートのフープがどれか。など
確認しながら最後の最後まで頑張りました(^^♪
こちらのお友達も水分補給して、活動開始\(^o^)/
一つ目の活動は、『落とさない様にバランス歩き👣』
三角コーンにボールを3個入れたらスタート!!
フープ一つ一つを右足・左足と両足で入ってから次のフープへ。。。
カゴに運んできたボールを入れたら、色々な平均台をしっかりガッタンと
歩いて戻っていてね(^^♪
ボールの数が増えても、頑張りました👏
二つ目の活動は、『ジャンプ』
平均台をグージャンプで乗ったら右足ケンケン→左足ケンケン→グーグー→パー
のリズムでジャンプして進み、走って戻って来てね(^^♪
疲れてくると、片足の所がグーになってしまったりもありましたが、
利き足ではない方の足でのケンケン難しいよーーといった声も(^^;)
それでも、ボールが空っぽになるまで頑張りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
三つ目の活動は『インタビューゲーム🎤』
紙に書いてある文を読んで、そのまま先生に質問してみよう🎤
先生が答えてくれたことを、お友達は書き留めます✍
読めるけど、書くとなると難しいね(^^;)
難しい平仮名は、ひらがな表を見ながら書くことが出来ました✍
先生は何歳?の質問にかなり詐称しましたが、そのまましっかりと書き留めてくれました(笑)
最後の活動は、『ボール運び』
ボールを一つ持った状態でスタートε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
スタート地点と、反対側にコーンの上にボールが置かれているので、持っているボールと
走った先のボールを入れ替えながら走ろう!!
先生に絶対負けないと言う気持ちで、とってもいいペースで走りきりました♡
中で活動を頑張っているお友達とは別に、公園で走ったり遊具で遊んで汗だくになったお友達も♫
水分補給をこまめに取って体調に気をつけながら体を動かしてきました!
帰ってきた後も元気いっぱいでしたよ★
沢山汗かいた所で今日の午前の活動はお終い☆彡
みんなでお昼を食べて午後のお友達の到着を待ちましょう♬
みんなが揃ったら活動開始!!
元気に挨拶から始めるよ♬活動の内容も確認してさっそく運動しよう!!
一つ目の活動は、『ジャンプ』
それぞれのコースでジャンプをしよう!
リズム良く進んでトランポリンで大ジャンプ☆
みんなとっても集中していましたよ(^○^)
二つ目の活動は、『クマ』
平均台に手足を乗せて丁寧に進んで行こう!
上級者コースにはコーンが置いてあって、片手でタッチして進もう★
クマを練習中のお友達もマットの上を先生と一緒に進んで頑張りました(^^)
三つ目の活動は、『かくれんぼ』
今日かくれんぼするのはお友達の手足です!
まずはみんなで先生の動きを真似して、手と足はどこかな~?と確認して行こう!
それでは活動開始!ゴーストップの様に音楽が止まるまで走ろう♬
曲が止まったら先生が出した✋と👣のパネルを見て同じ部位を隠しましょう!
マットやトランポリンの下を上手に使って隠してね☆
ルールが分かるお友達を見て、真似っこで頑張るお友達もいてみんなで頑張りました\(^o^)/
今日の活動はこれでお終い!みんなお疲れ様でした~☆彡