7月9日(水) 児発 放デイ 運動療育 ジャンプ 歩く 見る・聞く力 走る

未分類

今日も1日がスタートしましたね☀

午前の活動「おはようございます」「お願いします」の挨拶から!!

 

1目の活動「ジャンプしてダーイブ!!」

 

平均台を跳び越えながら、グージャンプして進んで行って…

帰りは、ピーナッツボールにダ~イブ!!して戻ってね☆

ダイブする時、「走ってダ~イブ!!」のかけ声に合わせて

上手にダイブすることが出来ていました✨

 

2つ目の活動「バランス歩き👣」

 

平均台の上をバランスを取りながら歩いて進んだら・・・

先生が「○○色○個」と言うから、

よく聞いて、よく見て言われた色と個数をトングでポンポンを挟んでケースに入れてね✋

帰りも、椅子や平均台の上を落ちない様に歩いて戻ってね🌟

しっかり、バランス歩き

先生から言われた色や個数もよく聞いて・見てが出来ていましたよ👏

 

3つ目の活動「たくさん走ろう💨」

 

音楽が鳴っている間は、室内をグルグルと走ってねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

音楽が止まったら、先生がボールを1つ持ってお友達に見せるよ👀

何色かよーく見て、同じ色の平均台の上に乗ったら5秒数えよう⏰

最後は、いつも10秒数える!の流れが身に染みていて

自然と「1・2・3…10」と数えていました(≧▽≦)

 

ご飯を食べて、午後の活動に備えました🍱

 

午後も楽しく活動しよう(^O^)/

元気に午後のご挨拶、「こんにちは」「お願いします」

 

一つ目の活動は『一緒に歩こう』

それぞれのコースを隣のコースのお友達と手を繋いでバランス歩きで進もう👣

平均台の上を歩くことが難しいペースに合わせて、ゆっくり進んだり、待ってあげたり、

カーブなどに合わせて上手に一緒に進む事ができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

先生もお友達と一緒に、楽しくウォーキングしました(#^.^#)

 

二つ目の活動は『走る』

ボール係のお友達が全部運び終わるまで走ろうε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

準備はいいかな、、、?

それでは、よーーーいドン!!

ボールが半分無くなった所で、一度水分補給をし、再開ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

暑いと言いながらも、みんなとってもいいペースで最後まで走り切りました👏

走り終ったお友達から、湯気が出そうでした(笑)

いい汗かきました❤

これで今日の活動はお終い☆彡

しっかり休んで、また明日も楽しく活動しようね(@^^)/~~~