今週もはじまりましたよ(^^♪
午前の活動!ぶんばぼん♫




落ちないように細かく進んでいくよ!!
平均台は足を伸ばしてリズムよく!!
片足ずつ乗せて進んでみよう^^















ジャンプで進んでみよう(*^▽^*)
トランポリンは5回ジャンプよ^^
自分で数えてマットにジャンプ★
難しいお友達は先生の声に合わせてジャンプ☆
島ジャンプもジグザグジャンプ★
最後はフープの中の遠いジャンプ♬
両足を揃えてジャンプを意識しましょうね!!












ボール転がし遊び!!
転がってきたボールを、輪っかのの中だけの移動でキャッチできるかな??
転がす時も、先生の所に届くように転がしてネ♪
手が届かないところに転がってきても、輪っかから出てはいけないルールを
守って出来てました★すごい!!( *´艸`)





【転がす】の意味がわからなくなってしまいました><
諦めずに考えて動いて、繰り返すうちに出来るようになりました★☆
【転がす】と【投げる】では違うのね!!
よく頑張りました☆




午後の始まり☆彡
みんなでエビカニクス体操!!





2つのチームに分かれての活動となりました。
【跳び箱遊び】
バランスボードをリズムよく片足ずつ乗せて跳んでいき、
跳び箱の上で両足揃えてフープにジャンプ!!
バランスボードは全部乗って進んだお友達と、1個とばしで進んだお友達がいましたよ^^
















台上前転!!
マットで3回練習してから取り組みました^^
「ちょっと目つぶっちゃうわ~」となるお友達もいましたが
怖がらずに挑戦!!
着地も上手なお友達も増えました♫













マットの上に乗せた跳び箱は6段と同じ高さ!!
開脚跳びをするお友達。
よじ登ってジャンプするお友達がいましたよ(‘ω’)ノ

















最後は走って助走をつけて、跳び箱を横跳びで跳び越えました!!
しっかり足を曲げて、跳び箱の上を通ることを意識しましょう☆
最後は4段でも挑戦!!


























【ジャンプ遊び】
輪っかを目印に平均台を越えるジグザグジャンプ!!
次にどこにジャンプするのか考え、しっかり足をグーでジャンプ!!












ボールを引いて、同じ色の輪っか、平均台をジャンプしていきましょう!!
遠くのジャンプに挑戦してもOK!!
でもしっかり、輪っかの中、平均台の上に乗ることを心がけよう!!












最後は輪っかから輪っかにジャンプ!!
トランポリンは5回ジャンプして、マットに着地!!
自分で数えて進もうね^^
戻る時は平均台を歩きました★



















