午前
先生と遊んだ後は、ぱわわぷたいそうから「スタート」!!
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボール運び タオルの上にボールを乗せて落とさない様に運んだら、次は、フープの中にボールを入れてボールが飛び出ない様に「慎重」に運びました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
  
 
 
 
 
 
横歩き 平均台一本では、「手」も「足」も横に進めて、カニさん歩き・・・身体をしっかり横に向けて「いち・に・いち・に」のリズムで。平均台二本では、クマさんになって「手も足も横」の掛け声で「よいしょ・よいしょ」と頑張りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
数字あわせ 数字を一枚めくって平均台を歩き、途中で入れ物を持ちました。入れ物に数字と同じだけ、口に出しながら数え「ボール」を入れました。最後はロープの上を歩き、同じ数字の所に運びました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しっぽとり遊び 先生がつけた「しっぽ」をみんなで追いかけました。たくさん走って「しっぽ」を取りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
午後
元気に、ラジオ体操から「スタート」!!
 
 
 
 
 
 
 
 
ドリブル&ボール運び 両手にボールを持ち、「離して・捕って」のリズムに合わせながら進んで、ロープの上を歩きました。ボールの持ち方に二つの指示がありました。最後は、ボールを脚の間に挟んで歩きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見つけて・運んで 平均台を歩き、指示された自分の色の「コーン」を持ち次の平均台へ・・・右と左にある同じ物を探しながら平均台を歩きました。同じ物が見つけられたら、障害物を越えて「ゴール」!!順番に並べていきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

サーキット まずは、跳び箱のよじ登り降りから・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
つづいては、平均台ダッシュ!!
 
 
 
  
 
最後は、マットで前まわり・・・
 
  
 
 
 
今日も、たくさん頑張りました。また、明日・・・


 









