4月, 2018年
4月30日(月) カエルジャンプ 手押し車 支持力 協調性 遊び
今日で4月も最後!!早いです・・・・(@_@;)
気温もだんだんと高くなり、体が慣れるまで体調を崩しやすいですが
しっかり水分を取り、睡眠もとり、元気に遊びましょう♫
今日からリズム体操が変わり、できるかなたいそう!!
真似っこが難しいみたいで初めは動けなかったお友達・・・
2回流してみたらできるお友達が増えました☆★
これから覚えていきましょうね(^^♪
準備体操!(^^)!
カエルジャンプ
手を揃えて真ん中につき、足を広げてしゃがんだら、手と足一緒にジャンプ。
最初は真っ直ぐ進んでいき、帰りはフープの中をクモの巣に引っかからずにジグザグに!!
鉄橋クマさん&手押し車
平均台の上を通るコースと、踏まずにまたぐコース。
帰りはロープのなかをコーンをタッチしながら手押し車で戻りました☆
くぐってジャンプ&坂道コロコロ
ロープをくぐって、ゴムをジャンプ!!
坂道では、おいもになってコロコロ転がりました\(◎o◎)/
静かな時間では、カレンダー作りや数字遊びをしました^^
おやつを食べて、帰りの時間までひと遊び♫

4月28日(土) お邪魔虫ゲーム 一本道 バランス 遊び 懸垂力
★お知らせ★
活動で使用している平均台などを新しくしています。
不要な新聞や広告がたくさん必要となっています。
ご協力お願いいたします。
☆活動☆
今日の始まりは、ディズニー体操♫
準備体操!!
右・左の確認をしながら行い1~10まで数えました^^
カエルジャンプ・ペンギン歩き・ワニ歩きをしました^^
お邪魔虫ゲーム!!!
初めのうちは、箱からボールを1つずつ持っていき、同じ色のコーンに乗せていきましょう!!
しばらくすると、お邪魔虫の先生が・・・・
違う色にしていったり、箱にボールを戻したり・・・・・><
良く見てボールを乗せ換えていき、音楽が終わるまでにどこまでできるかな??
次の活動のコースができるまでフラッシュカード!!
生活道具の名前をたくさん言えました♫
色々なコースをそれぞれのルールで進みます。
平均台の道は、ボールを持っていき、ロープの道ではコーンをひっくり返しながら!!
最後はフープと跳び箱の道を1つずつ足をいれて進んで、とび箱のお山は跨ぎました☆
最後の活動は、鉄棒でリンゴぶら下がり!!
逆手で持って、腕を曲げて、足も曲げて身体を引き付けてぶら下がり10秒!!
水たまり歩きでは、フープの中を進み、クモの巣はしっかり足を上げて進みました(^o^)
運動の後は静かな時間でカレンダー作り!(^^)!
ノリで貼ったり、絵をかいたり色を塗ったりしました^^
お片づけをして、手を洗ったら、みんなで一緒に「いただきます❤」

4月27日(金) 動物ごっこ 大根抜き 児童発達支援 療育 小集団
❤今日の活動❤
ラーメン体操からはじまり、準備体操へ★
動物ごっこ(=^・^=)
スタートでボールを1つ引いて、色を確認。覚えましょう!!
マットをペンギンさんで進み、覚えた色のコーンを選んで
背中に乗せて、ワニさんに変身!!
最後は平均台の上を落ちないようにクマさんになりました★
大根抜き^m^
しっかりマットを掴んで抜かれないように頑張りました^^
歩いてジャンプ&トランポリン
フープはジャンプ、平均台は歩いて進んでトランポリン!!
1回目→10回跳んで、静かに降りる
2回目→頭の上で手を叩きながら10回跳んで、マットにジャンプ
3回目→グーパージャンプで跳んで、マットにジャンプ
最後まで運動を頑張り、おやつの時間♫
絵本を読んでさようならをしました☆

4月26日(木) 職員研修 色で行動 とび箱 受給者証 療育
今日の午前中は、本部の小林先生による職員の運動研修を行いました。
基本の形や、補助の方法など改めて確認しました。
★午後★
ぱわわぷたいそうからスタート♫
準備体操もしっかりと♫
上を向いて寝っころがって背中をつけて、足を使って進んで行こう!!
色によって動きを変えよう!!
青→進む・歩く 黄色→しゃがむ 赤→反対を向く
色と動きをよ~く頭に入れて、平均台からも落ちないように歩きました!!
ボールを2つ持って走ろう!!!
最後は同じ色のコーンに乗せて、箱が空になるまで頑張りました★★
フープはカンガルーさんでジャンプ!!
コーンの所は入れません。フープとフープが遠い所もありました><
跳び箱はそれぞれの高さで挑戦です(^◇^)
運動を頑張ったので、「ありがとうございました!」と挨拶をしておやつの時間にしました^^

4月25日(水) ヘビジャンプ ボール鬼 発語 多動 療育 運動
☂AM☂
活動内容確認の時に、今日のお天気を、ボードに貼ってくれました!
☂ラーメン体操と準備体操☂
準備体操では、職員とふれあい体操をしました!
飛行機楽しかったね^^
マットで遊ぼう
マットを使って押してみたり、持ち上げてみたり、紐をつけて引っ張ってみたりたくさん遊びました^^
マット重かったね><;
ヘビジャンプ
にょろにょろヘビを踏まないように何回もジャンプしました!!
電車ごっこ
音楽に合わせて先生とガタンゴトン・・・電車ごっこをしました^^
こどもプラス駅に到着☆彡
キャタピラ、平均台歩き、丸太トンネルくぐり
今日の平均台は形や場所が変わるから気をつけてね><;
グラグラする丸太の上をバランスを取りながらトンネルをくぐりました(*^_^*)
静かな時間は色塗り♫
最後におやつを食べて、遊んで、さようなら~❤
☀PM☀
自由時間
ラーメン体操&準備体操
カンガルーボール移し
ボールを持って自分のコースをジャンプで進み、フープからフープへ全部ボールを移します。
コースにたくさんあるハードルを踏まないように頑張ったね☆彡
ボール鬼
初めは半分のお友達ずつでやりました!
ボールには触っちゃいけないルールです!一生懸命逃げました^^
最後はみんなでやりました(*^^)v
山登り、ワニ歩き
お友達の身長より高さのある山を今日は登りました!
皆足と腕をしっかり使って登りました^^
帰りはクモの巣に当たらないように、ワニさんでゆっくりゆっくり進みました(*^_^*)
たくさんのお友達とおやつを食べ、少し遊んでさようなら~❤

4月24日(火) 台上前転 しっぽ取り 療育 運動 小学生 遊び
お友達が集まるまで宿題や、先生と本気のボール当てをしました(笑)
お友達が全員集まったので、ディズニー体操と準備体操をしました。
今日は全員小学生のお友達…久々のディズニー体操だったね♫
障害物レース
引いたボールを持って、同じ色のコーンが置いてある椅子の下か、とび箱の上を進みます!
その次のフープもボールと同じ色を見つけて、頭から通しました^^
たくさんボールがあったのでたくさん走りました(*^_^*)
クマ歩き、とび箱跳び越え、台上前転
クマ歩きで平均台を進んだら、今日は二段のとび箱をジャンプで跳び越えました!
次は、とび箱の上で前転をする、台上前転をしました(*^^)v
普通の前転より難しいのですが、皆何度も挑戦しました^^
しっぽ取り
一回目は、先生にだけしっぽを付けてお友達が追いかける。
二回目は、お友達にだけしっぽをつけて先生が追いかける。
三回目は、皆につけて皆で逃げたり追いかけたりしました!
先生もお友達も全力で頑張りましたヽ(^o^)丿
❤おやつ❤

4月23日(月) 魔法の絨毯 大縄 児童発達支援 放課後等デイサービス 鎌ケ谷
昨日の暑さから比べて今日は涼しくて朝は冷えましたね!
気温差が激しいので、お子様も保護者様も体調には十分気をつけてください><;
そんな涼しい中こどもプラスの教室では今日も熱気がすごく、職員もお友達も汗だくでした^^;
☁午前☁
~ラーメン体操~
~準備体操~
タオルの引っ張りっこもしてみました^^
皆力強かったね(*^_^*)
~歩いてジャンプ~
コースはお友達が作ってくれました^^
平均台は歩く、フープはジャンプで進みました。
~魔法の絨毯~
坂道からスタートで、ふわっと坂を下りてでシューーーっと進みました(^^)/
座ってやるお友達もいれば、横になってやるお友達もいました^^
楽しくて何回もやりました^^
~鉄棒~
今日は前まわりをしました!
初めは怖くてもクルッて回ると嬉しかったね☆彡
~紐通し~
番号順に紐を通して動物を捕まえました^^
☁午後☁
~活動の挨拶~
~ラーメン体操~
~準備体操~
~トランポリン、とび箱、ジャンプ~
トランポリンでピョンピョンジャンプしたら、自分のタイミングに合わせて、跳び箱へジャンプ!!
そこから先生が置いたフープの所まで大ジャンプ☆彡
~大縄~
縄のタイミングに合わせてダッシュでくぐり抜けたり、縄をよく見てジャンプしました^^
~レスキュー、横跳び~
ロープを掴んで手と腕の力だけで前に進みます。
次はとび箱に手を付き、横にピョンっとジャンプしました^^
おやつを食べて、帰りの時間までたくさん遊びました^^

4月21日(土) 色ジャンプ 鉄棒 集団遊び 支持力 体力
❀AM❀
♣ラーメン体操♣
♣準備体操♣
♣色ジャンプ♣
先生が持ってるコーンの色と同じ所に
1つずつ横向きでジャンプ!!!
♣クマさん歩き♣
平均台の道を歩き、障害物をまたいだり
フープの道は中に入ったり、外を通ったり^^
♣手押し車&鉄棒♣
デコボコ道を手押し車で進んで、
鉄棒ではぶら下がってボールを足で掴んで反対側にうつしましょう☆★
♣おやつ♣
運動を一生懸命頑張ったので、みんなでおやつにしました❤
また来週(♥・・)/~~~

4月20日(金) ぶら下がりリレー 手押し車 発語 多動 運動療育
今日はぽかぽか暖かく風も気持ちいい天気でしたね☀
こどもプラスでは汗だくで自由時間を過ごしていました^^
★ラーメン体操★
★準備体操★
いつもの運動の後に、今日はお友達の名前を呼びながらボールをコロコロパスする運動もしました(*^_^*)
★ぶら下がりリレー★
先生の腕にぶら下がって先生が走るので落ちないようにギュッとしました^^
これが結構お友達も先生も大変だったね><;
★ボール運び★
障害物のあるコースをジャンプしながら進み、フープからフープにボールを移しました^^
2回目はボールの数が増えましたが、皆最後まで頑張っていました^^
★手押し車&カメコースター★
手押し車はコーンからコーンへ進み最後はコーンをタッチ♫
今日のカメコースターはデコボコしていてギュッと掴んでも手が離れやすく難しかったけど皆頑張っていました^^
おやつターーイム❤

4月19日(木) 平均台遊び ボール入れ 多動 療育 未就学
☀AM☀
★自由時間★
フラッシュカードやお友達の作品を眺めたりしました^^
カメラを向けると「ポーズ」とピースしてくれました♡♡
★平均台フープ★
平均台の上をスイスイ進んだり、フープの所をジャンプしたり、フープをハンドルにして運転しながら進みました(*^_^*)
★バランスバイク★
ストライダーと言うバランスバイクを使って初めは何もない道から、次は障害物のある道へとたくさん乗りました(*^^)v
楽しかったね♪
★トランポリン★
自分でトランポリンまでの道を作ってくれて、トランポリンでジャンプジャンプ☆彡
★山登り★
高い山を「よいしょ」と登って頂上で「お~~い!」と手を振ってくれましたヽ(^o^)丿
降りる時がすべり台みたいで楽しかったね^^
頑張った後のおやつは美味しいね❤
☀PM☀
★ラーメン体操★
★準備体操★
★ボール入れ★
動きまわる箱、高くなったり低くなったり・・・全部入れる事できるかな?^^
★平均台フープくぐり&ジグザグジャンプ★
平均台から落ちないように進みながら、フープをくぐっていきましょう!!
ジグザグジャンプは6回は絶対に跳んでね(^o^)
★とび箱&前転★
1段から3段で挑戦!!
マットでは前転☆
★おやつ★
みんなで一緒に「いただきます♫」
