10月14日(火)児発 放デイ 運動療育 日中一時 走る ジャンプ 動物

未分類

みんな、連休は楽しく過ごせたかな(^▽^)?

朝晩と少しずつ気温が下がってきたね、、、

体調気を付けながら、今週も楽しく活動していこう(^^)/

まずは朝のご挨拶から、

大きな声で、「おはようございます」「お願いします」

今日が初めてのお友達も、カッコよく座って、元気にご挨拶できました👏✨

 

一つ目の活動は、『ジャンプ』

トランポリンからジャンプして跳び箱に乗り、マットの上のフープの中に大ジャンプ!!

帰りはゆっくりでいいから、しっかりロープの上を歩いて戻ってきてね👣

さぁ、早速やってみよう(*^-^*)

 

 

始めてのお友達は、「できないよー、、、」など言っていましたが、

何度も挑戦すると、恐怖心を忘れ、ニコニコでとってもカッコ良くジャンプで進めました♪

ベテランのお友達は流石👏

初めからリズム良く進む事が出来ていました!(^^)!

 

二つ目の活動は、『走る💨』

平均台の上を走って進み、ボールを1つとったら、ロープの上を走って戻ってきてね!!

 

 

 

二人ともずっとニコニコで楽しそうに走りましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

「よーいドン」「GO!」の合図に合わせて、カッコよくスタート切れていました👏

午後までいるお友達は、三つ目の活動で、ハロウィンの塗り絵をしました🎃

 

これで午前の活動はお終い☆彡

お弁当食べて午後に備えます🍙

 

【午後の活動☀】

学校からお友達が帰ってきたので午後の活動スタート✨

まずは挨拶「こんにちは」「お願いします」

 

1つ目の活動は「走る」

 

こちらのチームのお友達はボールを運びながら平均台の上をダッシュ💨

帰りは床の上を走って戻りましょう✨

こちらのチームはマットの上を走ったら

帰りはロープの上を走って戻ります✨

ボールが空っぽになるまで途中で水分補給をしながら

合計2セット走りました✨

 

2つ目の活動は「動物レース」

カエル・クマ・ペンギンに時間いっぱいまでたくさん変身しよう★

久しぶりのカエルの動きに苦戦してしまったり

自分で空いているコースを見つけるのが難しいお友達もいましたが

先生と一緒に動きを確認しながらたくさんの動物に変身できました👏✨

 

寒さを忘れるくらい沢山運動したところで

今日の活動はお終い☆彡

明日も楽しく活動しよう✨