今日も1日がスタートしました☼
午前の活動が始まるよ(^^♪
まずは挨拶から!「おはようございます」「お願いします」♪
1つ目の活動が始まるよ(^^)/
こちらのお友達は「協力してミッションをクリアしよう!!」
お友達と協力して、ロープにかかっているコーンを足を使って端から端へ移動させよう(^O^)/
次は、イスの下やラダーの下をくぐりながらラダーに付いている洗濯ばさみを1人5個回収してね!
最後は、平均台の上を走って戻ってね☆彡
お友達と協力しながら、集中してコーンの移動や洗濯ばさみの回収など頑張っていました♡
こちらのお友達は、「壁を使って歩く!!」
壁に手をついてバランスを取りながら、平均台の上を出来るだけ1人で歩く練習をしよう!!
少しずつ壁と平均台の距離が離れて行ったり、平均台の向きが変わったりするよ!(^^)!
集中して歩いてね(^^♪
壁と平均台の距離が離れて行ったり、平均台の向きが変わっても
自分のペースで最後まで頑張っていました(*^▽^*)
2つ目の活動は…
こちらのお友達は「ジャンプ」(^-^)
フープの中をグーパージャンプで進んでね(^-^)
帰りは、とび箱とトランポリンをリズムよくジャンプして行ってマットに着地!!
しっかり、グーパージャンプやとび箱やトランポリンをリズムよく跳ぶことが出来ていましたよ♡
こちらのお友達は「高い所の乗り降り」(^^)/
高低差がある平均台の上を壁にてをつきながらでもいいので、往復しながら歩いて行こう♪
時々、先生の手も借りつつもしっかりバランスを取りながら挑戦することが出来ましたね♡
3つ目の活動「走る」💨
1人1コースあるよ!!しっかり、いいスピード感で走ろう(^^)/
こちらのお友達は、ロープに沿って往復走ってね☆ミ
こちらのお友達は、ボールが無くなるまで走るよ!!
行きは平均台を跨ぎながら走って行って・・・
帰りは、コーンをジグザグに走って戻ってね☆ミ
それぞれのコースで最後まで集中して走る事が出来ました(*^^)v
「ありがとうございました」「さようなら」の挨拶をして午前の活動が終わりました☆彡
午後の活動が始まるよ!!
「こんにちは」「お願いします」の元気な声が聞こえてきました♬
1つ目の活動「サーキット遊び♪」
まずは、4ヵ所に置いてある椅子、平均台、とび箱に繋げてみんなで話し合いをしながら
コースを作っていく事が1つ目の活動!!
まずは、スタートとゴールの位置を話し合いで決めたよ!!
さあ、何を使ってコースを作るかな!?
「ここは、これをジグザグに置いて行ってみよう!」
「ここは、跨ぐにしよう♪」など、動き方も考えながら物の配置をして工夫していました♡
使わなくなったものは、片付けながらコースを作ったよ(^-^)
コースが完成したら、お友達1人がコースを歩いて行きながら・・・
「ここは、両足を入れる」
「ここは、5秒乗る」
「こことここは、ジャンプする」など細かい動きをみんなで再確認!!
時間も気にしながら、上手にコースが完成することが出来ました(^^)v
さあ、「本番!!」
自分達で作ったサーキットのコースを
「赤、緑、黄色」それぞれ誰がどの色のボールを担当するか決めてからスタートしたよ♫
しっかりお友達の事も考えながら作ったサーキットのコース!!
けれど、簡単すぎず程よく汗をかいて取り組めるくらいの難度のコースに仕上がったようで
終わった後は「暑い!」「○○の所は意外とハードだった!」等の声が聞こえていました♡
2つ目の活動「ジャンプシュート💨」
フープを1つ持ってスタート!
跳び箱とトランポリンをリズムよくジャンプして行って・・・
先生が抑えている棒に、ダンクシュートの様にフープをジャンプしながら入れて行ってね!(^^)!
帰りは、マットの上を走って戻ってね☆
ジャンプした高さによって、棒に上手くフープが最初は入らないお友達もいましたが、
段々とこのくらいの高さのジャンプをすれば入るという感覚がつかめてきて
後半はみんなシュート率が上がってきていました♡
3つ目の活動「たくさん走ろう☆」
2コースに分かれてやるよ!!
こちらのコースのお友達は、
フープくぐりをしていって、帰りは平均台と跳び箱の上を走って戻ってね☆ミ
とてもいいペースで走る事が出来ていました(^^)v
こちらのコースのお友達も、
フープくぐりをしていって、帰りは平均台を跨ぎながら走って戻ってね☆ミ
ボールの数だけ頑張って走りしっかりと汗をかいていましたよ♡
みんなで協力してコースを作ったり、ジャンプや走るも沢山して
頭と体をしっかり使った午後の活動でした(*^_^*)
「ありがとうございました」「さようなら」の挨拶をして午後の活動もおしまい☆彡
しっかり、ご飯を食べて睡眠もとって来週に備えて下さいね(*^^)v