本日もたくさん運動を楽しみ、たくさん身体を動かしていこう(^O^)/
午前の活動スタート☆彡
姿勢を正して、朝の挨拶から♫
「おはようございます!!」「お願いします!!」
1つ目の活動は、『ボール投げ☆』
1人1コースで、ボール投げをしていこう(^O^)/
こちらのお友達は、ボールを2つ持ってバランス歩き♬
イスまできたら、カゴに向かってボールを投げて入れてね^^
入っても入らなくても、1回に2球まで!!
気持ちの切り替えをしながら取り組むよ♪
帰りは、フープの中を走って戻ろう!!
こちらのお友達は、
コーンの中にボールを3個入れてバランス歩きをしていこう(^O^)/
ルールの個数も意識してね^^
ボールのバランスが少し難しいけれど、
しっかりと意識して見ながら歩くよ♬
イスまできたら同じくカゴにボール投げ♪
ルールは同じです!!
ルールが入るまでに少し時間がかかりましたが、
気持ちの切り替えを大切に最後まで頑張りました!(^^)!
最後は、公園にお出かけをしていこう(^O^)/
車に乗れると勘違いもありましたが、
なんとか気持ちの切り替えをして公園に到着♪
公園では、各々が好きな遊具で遊んだり、
先生と一緒も追いかけっこをしたり、
肩車をしてもらったりと寒さもありながらも、
たくさん楽しみ身体を動かしました(*^▽^*)
どんぐりや自分の陰で遊ぶ様子も♡
肩車をしてもらって、お友達と見つめ合い♡
水分補給をして、そろそろ帰りのお時間です♪
帰り道の花壇には、きれいなお花が🌸
先生と一緒にお花の色を確認しながら、お花をめでましたよ♡(笑)
うん、まだお花には興味がなさそうです(笑)
最後までしっかりと歩いて教室に戻り、本日の午前の活動は終了となりました♪
さあ、午後の活動スタート☆彡
日付や活動内容を確認するよ!!
「何月?」って聞かれた時には「1月!」
「何月何日?」って聞かれた時には「1月24日!」と答えましょう!!
どこを聞かれているのかしっかりと聞いて答えを止める事が出来るようになってきましたね^^
最初の活動は、ペットボトルを持って平均台を歩きます!!
重たいし、持ちづらいし・・・バランスも取りながら歩くって難しいね><
しっかりと運べたら、帰りは棒にぶら下って戻りますよ!!
しっかり掴まって、ゴールは平均台の上なので
しっかりと両足で着地をしましょう☆
最初は足の曲げ方が難しかったですが、
徐々にコツを掴んでゴールまで足を引き付けられたり
少しの時間でも曲げる事が出来たりと、それぞれの成長が見られました!!
楽しく腹筋が鍛えられるね♬
次はジャンプです!!
それぞれのコースで決められたジャンプに挑戦だ!
こちらのお友達は、平均台を跳び越えるジャンプからスタート!
ジャンプが得意なお友達はリズム良く跳んでみよう♬
苦手なお友達は、ゆっくりでもいいから両足を揃えて跳ぶことを意識して頑張ろう٩( ”ω” )و
帰りは後ろ向きにジャンプ!
黄色う紐を目印に水色マットまで真っすぐジャンプで帰ってこようね(^_-)-☆
こちらのお友達は、平均台の上をジャンプで渡ろう!
低い所から高い所へは落ち着いて狙いを定めてジャンプだ!!
帰りはフープの中をグージャンプ!
リズム良く跳んで帰ってこよう(*^▽^*)
最後は走ります!!
障害物はしっかりと足を上げて跨ぎましょう!!
上手く隙間をすり抜けて全然足が上がってない時もありました><
また、どちらのカゴからボールを取り、どっちのサイドから戻ることがいいのか・・・
近い方から取って、近い方に戻る!!
真っ直ぐ走っていく!!などそれぞれの課題となる声掛けがありながら
沢山のボールを運ぶことが出来ました♬
今日も沢山体を動かしました!!
今日は風が冷たいです”(-“”-)”
流した汗が冷えて風邪をひかないように、お風呂であったまって下さいね^^