今日も楽しくたくさん体を動かそう♪
まずはいつもの水色マットに座って挨拶♪気合い入れて行こう!!
一つ目の活動は、『手押し車』
先生に足を持ってもらい、手押し車で進もう!
途中にあるコーンに穴あきコーンをかぶせたり外したりするよ♪
帰りは前転でクルッと回ろう(#^.^#)
二つ目の活動は、『こいでジャンプ』
先生と一緒に新聞紙を足でクルクル~~♪
自転車をこぐように足を動かして巻き取ろう!赤いテープまで巻いたら手で持って元に戻そうね🌟
帰り道はボールを挟んで平均台をジャンプ!!
三つ目の活動は、『走って数合わせ』
音楽が鳴っている間は走って~~・・止まったら真ん中に集合!!
フープの中に書いてある数字分ボールを入れよう!
上手に入れていましたが10の数を超えると苦戦・・・先生と一緒に頑張りました♬
午前の活動はこれで終了♬お弁当を食べて午後も活動頑張ろう!
~自由時間~
お友達が揃うまでの間、早く到着したお友達が先生と遊んでいました😁
始まる前から気合十分なお友達でした✨
活動も頑張ろう!
【午後の活動☀】
みんなが揃ったので午後の活動
まずは挨拶から「こんにちは」「お願いします」
天気も曜日の確認もバッチリです✨
①山登りダッシュ
1つ目の活動は「山登りダッシュ」
2つのコースに分かれて活動しました
こちらのコースは高低差のあるお山をダッシュしながら
ボールを運ぶよ✨
間隔が空いていたり、少しカーブがあるコースで遠心力がかかったり
難しいコースでしたがみんなスイスイ走る事ができました👏✨
ボールが空っぽになったら今度は逆回りで同じことをします
4回ボールが空になるまでたくさん走っていい汗をかいていました😁
こちらのコースのお友達は真ん中が少し高いお山になっているコースをダッシュ✨
帰りはロープの上を走って戻って来てね!
障害物を一歩ずつ進もうね~✨と言われてテンポよく進めたお友達や
先生の補助なしでしっかりと進めたお友達
みんなそれぞれのペースで頑張る事ができました👏✨
②ボールキャッチ
2つ目の活動は「ボールキャッチ」
こちらも2つのコースに分かれて活動しました
こちらのコースのお友達は平均台を歩きながら
先生が投げたボールをキャッチ✨
障害物の上を歩いて戻ります
ボールが小さくて弾いてしまい上手くキャッチできない場面もありましたが
後半はテンポよく上手にキャッチ出来ました👏✨
こちらのコースのお友達も先生が投げたり転がしたボールをキャッチ✨
投げたボールをキャッチするのは難しくても
転がしたボールは上手にキャッチすることができていました👏✨
みんなで楽しく活動をして今日はお終い♬
熱中症が増えているようですので
教室だけでなく学校やお家でも水分補給をしっかりしましょう✨