今日も1日がスタートしました☔
午前の活動が始まるよ(●´ω`●)
「おはようございます」「お願いします」の挨拶からm(__)m
1つ目の活動「乗り降り歩き」
4コースに分かれるよ!!
平均台や椅子など高低差のあるコースを〈乗っって、降りて〉と歩いて進み・・・
帰りは、バランス歩きのコースのお友達や走って戻るのお友達と
コースで戻り方が違うので自分のコースで言われた戻り方で戻ってね🌟
ボール担当のコースのお友達のボールが無くなるまで、
最後まで集中して活動することが出来ました👏
2つ目の活動「ジャンプ」
こちらもそれぞれのコースで、ジャンプを頑張ろう💪
跳び箱、トランポリンをジャンプし進もう!!
5段の跳び箱にジャンプする時、トランポリンの弾みを上手く使うと跳び乗れるよヽ(^o^)丿
帰りは、茶色のマットを走って戻ろう(≧▽≦)
こちらのお友達は、平均台とトランポリンをリズム良くジャンプして行こう♫
帰りは、マットの上を走って戻ってね☆
こちらのお友達は、ボールが無くなるまで
平均台をグージャンプで往復しよう🏁
こちらのお友達も、平均台をグージャンプで往復してね♬
それぞれのコースで、しっかりジャンプをリズム良く跳んで
みんないい汗をかいていました✨
3つ目の活動「ダッシュ💨❢❢」
こちらのお友達は・・・
マットの上は後ろ向きでダッシュして進み、帰りは正面で走って戻ってね(^o^)
後ろ向き走りのゴール付近で、マットの種類を変えてあるので感触が変わったら
壁にぶつからない様に上手くスピード調節してね☝
こちらのお友達は・・・
平均台や跳び箱の上を走って進んでね💨
帰りは、マットの上を走って戻ってね(^^♪
こちらのお友達は・・・
またまたボール担当です!!平均台の上を往復頑張って走ってね💪
それぞれのコースで、いいスピード感で走り
終わる頃には更に汗をかいて「暑ーい💦」と汗をぬぐうお友達もいましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
午前で帰るお友達と「さようなら」の挨拶をした後・・・
お弁当を持って来ているお友達は、お昼ご飯を食べて午後に備えました🍙
午後は、何やら楽しい事が待っていそうな予感で
ウキウキしているお友達もいます👀
何が待っているかな!?
さぁ!!14時からはパーティが開催されます!!
食休み中はお勉強したり、絵本を読んだり、お昼寝をしたり・・
工作をしたりして過ごしました☆
時間になったら集合です^^
午後のご挨拶をしてパーティの始まり☆
なんのパーティかというと・・・
卒業や、進級おめでとうのお疲れ様会です!!
お友達が立案して計画を立て、実行する事となりました!!
パーティにはゲームでしょ♬
ということで、1つ目は爆弾爆弾ゲーム!!
音楽が流れてる間、ボールを左のお友達に回していきます!
止まった時に持っていたお友達はジャンプが出来ます☆
でも、ジャンプがしたいからと、ボールを回さないという事は無し✖
しっかり守って楽しみました♬
ジャンプはこんな感じ⇩
もちろん♬先生にもジャンプしてもらいましたよ^^
曲が止まった時に、ボールが誰の手にもなかったら、みんなでジャンプ。
ボールが2つに増えました。
最後は、隣のお友達に回すのではなく、投げ合って
最後持っていたお友達がジャンプ連続2回をしました(^^♪
などルールもその都度しっかり聞いて楽しみました☆
2つ目は中当て!!
ボールを投げて、当てる!!
当てたら交代!!と先生に思いきり当てたり
当てたから中に入ろうとした瞬間に当てられたりと
気の抜けない本気の中当て楽しかった(≧▽≦)
最後はお菓子やジュースで、パーティです(*^▽^*)
こどもプラスでは普段おやつの提供がないので
みんなで、おやつを食べるだけでもイベントの盛り上がり♬
お友達に飲み物をついだり、よそってあげたり
美味しい♬楽しい♬でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
土曜日のお友達と会うのが最後になるという事で
立案者から寄せ書きのプレゼントです!!
6年間楽しかったね♬
歌が大好きだから、それは大事にしてね^^
とエールを送って、お返しに「さくら・独唱」を歌ってくれました♬
今日は雨の天気で寒さも戻ってきていましたが
教室内では汗をかいて楽しんでいました!!
風邪ひかないように!!
今年度も残すところあと1日!!
楽しんでいきましょう!!
お疲れ様です❤