Archive for the ‘未分類’ Category
2月4日(土)児発 放デイ ジャンプ クマ 鉄棒 作ってみよう ボール投げ 走る マット運び
今週も最後になりました★
1週間、早いですね(>_<)
本日も、元気いっぱいに取り組んでいくよ(^O^)/
午前の活動スタート☆彡
姿勢を正して、大きな声で挨拶から!(^^)!
「おはようございます!」「お願いします!!」
最初の活動は、『ジャンプ♬』
それぞれのコースに分かれて、ジャンプをしていこう★☆
1つ1つ丁寧に♪
ジャンプもバランス歩きも最後までを意識してね^^
集中~集中~♡
こちらのお友達は、ボールの色でジャンプの向きを変えていくよ(^^)/
頭もフル回転させて~^^
「緑は前ジャンプ」
「黄色は横ジャンプ」
「赤は後ろジャンプ」
身体の向きに気をつけて最後まで頑張りました(^_-)-☆
続いての活動は、『クマさん☆』
マットでおいもコロコロ♫
帰りは、クマで戻ってこよう!(^^)!
おいもコロコロも、なるべく真っすぐに!
1人で回ることや、
身体全体で回ることを意識して~^^
クマさんもみんな最後まで進むをしっかりとしていて、
とっても上手でしたよ♪
最後の活動は、『鉄棒★』
鉄棒で前回り♪
走りながら、ゴムを跨ぐ、くぐるをしていこう★☆
前回りでは、しっかりと握って、上手に1人で回れるお友達や、
先生と一緒に、こわさもありながらも頑張るお友達。。。
それぞれが、集中してできるようになろうと頑張りました(^_-)-☆
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちは!!」「お願いします!!」
最初の活動は、『作ってみよう(^^)/』
昨日は、節分でしたね^^
1日遅れですが、みんなで鬼のお面を作ってみよう♪
色を塗ったり、ハサミで切ったり、
紙を折ったり、輪ゴムを挟んでテープでとめたり。。。
器用に想像をしながら、
オリジナルの鬼さんを作っていましたよ(^_-)-☆
とっても集中して頑張りました^^
完成~~♥ 「ガオ~~♪」
カワイイ鬼さんやこわい鬼さん♪
個性が出て、素敵です(^^)/
続いての活動は、『ボール投げ♪』
平均台の上をバランス歩き♪
最後は、先ほど作った鬼さんのカゴに向かって~
ボール投げをしていこう★☆
カゴに入るかな~~?
狙って狙って~~!!
先生と真剣勝負をするお友達もいましたよ(^_-)-☆
みんな、どんどんコントロールが上達していました!!
続いての活動は、『マット運び&ジャンプ★』
マット雑巾をして、運んでいこう(^O^)/
チームのお友達と息を合わせて~♪
帰りは、平均台の上をジャンプ♬
難しいお友達は、昇り降りをしてきてね^^
声掛けをしたりと、最後まで一生懸命に♪
最後の活動は、『走ろう♪』
教室の周りを自分のペースでどんどん走っていくよ~~(^^)/
最後の力を振り絞って~~\(^o^)/
今週もたくさんメリハリをつけて、運動を楽しみました(^^)/♡
お疲れ様でした♪

2月3日(金)児発 放デイ 運動療育 ボール運動 ジャンプ
今日は午後の活動からスタートです♪
本日もメリハリをつけながら、
【楽しむ時は楽しむ!!集中する時は集中をして真剣に取り組む!!】
をしっかりと意識して、活動をしていこう★☆
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちは!!」「お願いします!!」
最初の活動は、『ボール運動♬』
向かい側にいるお友達にボールを投げて
バランスボードを歩くお友達と、
ボールをキャッチしてドリブルをして戻るお友達とで
順番に運動をしていこう\(^o^)/
ドリブルが難しいお友達は、下へ投げる・キャッチするを繰り返していこう★
相手へのボール投げの距離感や高さ、方向など
しっかりと考えて、集中して取り組むお友達や、
アドバイスをお友達同士でするお友達など。
みんなどんどん上達していましたよ(^_-)-☆
最後の活動は、『ジャンプ♬』
フープの中を平均台の上を越えて
ジャンプ♬ジャンプ♬ジャンプ♬
帰りも、トランポリンへジャンプ♪
最後に、トランポリンからゴムを越えて~
大きくジャ~~~~ンプ\(^o^)/
できるお友達は、なるべくフープジャンプの時に
身体を真っ直ぐに向いたままでジャンプしてみよう(^^)/
最後まで楽しみながら、集中して頑張りました(^_-)-☆
本日も、メリハリをつけて全力で運動を楽しみました☆
お疲れ様でした♪

2月2日(木)児発 放デイ サーキット 手押し車 クマさん 走る 動物変身
本日も水分補給をたくさん取りながら、
運動を楽しんでいこう★☆
午前の活動スタート☆彡
「おはようございます!」「お願いします!!」
姿勢を正して、
しっかりと頭を下げて挨拶!!を意識してね^^
先生が活動の準備中、しっかりと座って待っていましたよ★
同じポーズをして、仲良しですね(^^)/♡(笑)
最初の活動は、『サーキット♫』
足上げやバランス歩き、鉄棒で前回り、
大きく跨ぐ、昇り降りなど。。。♪
それぞれに合わせて、1つ1つ丁寧に歩いていこう★☆
1人で前回りが、初めてできるようになったお友達も♡
感動です♪
続いての活動は、『手押し車とクマさん♪』
しっかりと自分の身体を支えて、のしのし\(^o^)/
腕を上げないとゴムに引っかかってしまうから気を付けてね^^
帰りは、クマさんでのしのし♪
最後はマットで前回り(#^.^#)
腕の力はさすが!!のお友達も♬
力強くかっこよかったです☆
最後は、たくさん走ろう♪
平均台を跨いだり、鉄棒をくぐったり^^
自分のペースでどんどん走っていくよ~~★☆
【くぐる】も膝をつかず、くぐる事を意識して、
最後までたくさん頑張りました(^_-)-☆
さあ、午後の活動スタート☆彡
の前に・・・お兄ちゃん本気出しました♬
上に乗ってるお友達もニコニコ😊
やったね^^楽しいね♡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちは!!」「お願いします!!」
最初の活動は、『動物変身!!』
箱の中からカードを引いて、中をみよう!!
文字を見たり、絵を見て、何に変身するのか確認。
そして、どんな形かを考えて取り組みましょう★
マットの上や、ロープを目印にして
クマさんやワニさん、アヒルさん、アザラシさんと沢山の動物に変身しました^^
最後の活動は、『ジャンプ!!』
ボールを一つ持ったらジャンプで越えるよ!!
高さや幅が少し違うので、自分のできるところで挑戦です^^
ジャンプの後のゴムは走って越えて、ボールをカゴに入れたら戻りましょう☆
本日もたくさん運動を楽しみました☆
お疲れ様でした♪

2月1日(水) 身体の使い方 運動遊び 協力 集団療育
今日から2月!!
元気いっぱいにスタート\(^o^)/
お山を走りぬけよう!!
その後は・・・ゴムを気にしながら~
頭を下げてくぐっていくよ^^
その先には跳び箱のお山!!
降りる時の向きを気を付けましょう!!
後ろ向きですよ!!
そして最後にネットくぐり!!
ここでも頭を下げないとね☆★
次は同じ色のお花を咲かせていきますよ!!
コースの角で道がわからくなってしまうお友達でしたが
だんだんとコースも入り、お花の色をみて動けるようになりました^^
最後にクマさん!!
段差のあるところでも、お尻を上げて進める事が増えましたね^^
プニプニの道もリズムよく、歩けて
最後にタオルに座ってしゅーーーーっと魔法の絨毯♪
上手にタオルを握ったり、バランスを取って座れるようになり
長い間しゅーーーーっとしてもらえたね☆
午後の活動!!
色々なお山を越えてたくさん走ろう!!!
みんなで取り組むので、空いてる場所を判断して
たくさん取り組んで下さいな^^
お友達と協力!!
対面で進める所や、前後にならないと進めない道。
自分達で声を掛け合いながら進んでいけたり
声を掛ける事はまだ難しいけど相手をみて待ってあげたりしていました♪
最後は手をつないでジグザグ走ろう!!
最後にクマさんでハードルを越えていき
1本橋を走って戻るよ!!
バランスを取って出来たね^^
こちらのお友達は、新幹線クマさん!!
速いスピード!!でもしっかりとクマさん!!
難しいですね><
ハードルジャンプで戻りましたよ!!
リズムよく、取り組めていました\(^o^)/

1月31日(火) 買い物 運動 気持ちの切り替え 集団療育
今日で1月も終わりですΣ(・ω・ノ)ノ!
早いものですね・・・
今日はお友達に、洗車に付き合ってもらいましたよ!!★
どうかな?怖いかな?楽しむかな?・・・
ここどこ?何するのかな?とお話をしていると
だんだんとバタバタと音がしてきたね^^
表情が変わって、ニッコニコ(#^.^#)
「たっのし~~~♥♪★☆」
次は買い物に行ってきました♪
エスカレーターっていうの!!
登っていきましょう!!
買い物も商品がどこにあるのか探して、
レジに持っていってお会計をしましょう^^
下りのエスカレーターも気を付けて乗って下さいね!!
教室に戻ってきました★
買ってきた商品を袋から出してくれましたよ♪
指でつまむのが難しいね><
残りの時間は身体を動かしましょう★☆
ボールを持ってトンネルをくぐって、ボールを入れたら
歩きだそう!!
とてもいいペースで進めていましたね\(^o^)/
終わった後の表情・・・
「疲れたぁ・・」としばしの休憩!!
とっても頑張りました(^_-)-☆
午前からのお友達もお昼寝から目覚め、
幼稚園・小学校・中学校から帰ってきたお友達も揃ったので
午後の活動始めましょうね^^
らっこさん☆
お腹の上にコーンを乗せて、頭を上げて足の力で
頭の方向に進んでいきますよ!!
上手に進んでいけるかな?
コーンをカゴに入れたら、平均台を歩いて戻りましょう!!
かくかくと、曲がったコースを進んでいき
ボールを取って、らっこさんチームが置いてくれたコーンも持って
ボールを乗せて戻っていきましょう★
落とさないように、バランスね♪
イスに手をついて、横にジャンプで平均台を跳び越えよう!!
戻る時はフープの中を走るよ^^
側転の練習!!
手をついて、横にジャンプ!!
平均台の目安がなくても出来るようになるといいね^^
戻る時はハードルジャンプ!!!
今日も難しい事にも挑戦!!
先生とお友達と一生懸命取り組みました♪

1月30日(月)児発 放デイ 公園 お散歩 サーキット 輪投げ たくさん走ろう♪
今日も、ぽかぽか陽気♫
お外へ行ってみよう☆
公園へ到着して、「あ!!すべり台発見♬」
でも~すべり台へ行くには、大きな道のりが。。。
よいしょっ♬よいしょっ♬
近くまでいくと~ダーーーーーッシュ\(^o^)/
ローラー滑り台へ到着~♬
やっとだ~(^^♪
シューー♪ ワクワクが止まりません^^
長くて楽しいね♡
今度は、お山を登って滑り台へ行ってみよう♪
しっかりと手で地面を支えて^^
足腰使って、諦めずに最後まで頑張りました(^_-)-☆
ん。。。❔
あれ。。。(・・?
おっと!!勘違い♡
今度は先生とお尻で、お山を滑ってみたよ♪
次は~~~~!!
こっちだ~~!!
公園へ昇り降り♪
滑り台も(^_-)-☆
ちょっと難しい遊具にも挑戦だ♪
どうやって遊ぶのかな?
よ~く考えてやってみよう^^
水分補給もしっかりととって(^^)/♡
たくさん動いたから喉が渇いたね^^
美味しい。。。♡
さあ、お散歩再開♪
塀も平均台代わり\(^o^)/
最後はジャーーーンプ^^
先生と高台にいって、きれいな景色をみたよ♪
あの川は何かな(・・?♡
最後に滑り台を滑って、教室へ戻り、
本日の午前の活動は終了です(^^)/♡
楽しかったね^^
また行こうね♪
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちは!!」「お願いします!!」
最初の活動の準備が出来るまで、
みんなで座って待とう♪
お兄ちゃんをしてくれて、一緒に待っていてくれるお友達も♡
最初の活動は、『サーキット♫』
平均台などをバランス歩きし、
歩き終わったらBOXから1つボールを引こう(^^♪
その色に合わせて、以下の動物に変身だ~(^^)/
しっかりと紙の色とボールを照らし合わせて、
どの動物になるのか確認しながら進むお友達もいましたよ(^_-)-☆
ペンギンさんでは、足先を上げて~♪
やる気がとっても素晴らしいです^^
さあ、休憩時間♪
みんなでドミノ倒し(・・?(笑)
こちらは、微笑ましいね(^^)/♡
続いての活動は、『輪投げ☆』
コースを歩きながら、跳び箱の上でストップ♪
コーンに輪投げをしていこう★☆
しっかりと狙って狙って~~~~\(^o^)/
入るとガッツポーズをしたり、とっても嬉しそう♪
最後まで集中して取り組みました(^_-)-☆
最後の活動は、『たくさん走ろう♪』
3チームに分かれて、どんどん走っていくよ★☆
リズムよく、最後まで走り切ろう~~(^O^)/
本日も、たくさん運動を楽しみました☆
お疲れ様でした♪

1月28日(土)児発 放デイ 公園 お散歩 コーンタッチ ジャンプ 鉄棒 台上前転 バランス
本日は、風がありましたが太陽に当たるとぽかぽか陽気♫
みんなでお散歩をしながら、公園へ行ってみよう♪
水たまりが、凍っていたよ(^_-)-☆
ツルツル~~(^O^)/
しっかりと信号を確認して~♬
赤は止まれ!!
青は進む!!
左・右も確認!!
段差も平均台の代わり♫
バランス♪ バランス♪
お天気で気持ちいいね♡
みんなでダーーーーーッシュ!!
元気いっぱいです!!(^^)/
「ん❔あれはなんだろう(・・?」
「あ!!大根だ!!」
興味津々(^^)/(笑)
公園へ到着~~!!
見つけた瞬間に、子ども達は全力ダッシュ!!(笑)
好きな遊具でたくさん昇り降りをしたり、滑ったり♪
遊び方にも慣れてきたね^^
とっても成長です(#^.^#)
こちらのお友達は、ユラユラ~♬
先生も一緒に隣でユラユラ~♬
。。。でもこの遊具は2人乗り。。。寂しいです。。。(笑)
いろいろな昇り道に挑戦だ~♪
こちらのお友達は、ブランコで遊んだり、
いろいろな遊具で足腰を使って、たくさん挑戦していました★
他のお友達がいても、姿勢よく、
待つこともしっかりと出来ていましたよ(^_-)-☆
カッコイイ!!
先生達、感動です・・・(>_<)
先生怪獣が橋を揺らしてくるぞ~~~~~~!!!!
バランスに耐えながら、橋を渡っていこう~~~~!!!!
「キャーーーー(>_<)」となりながらも、
ニコニコと楽しそう☆
登ることは完璧!!
今度は、降り方も学んでいこうね^^
ジャーーーーンプ♬
可愛い葉っぱもGET~~~♡
たくさん遊んだね~♪
もう帰る時間だ・・・(>_<)
教室までもしっかりと、道路を確認しながら、
気をつけて帰っていくよ(^^)/♡
午前のお友達、本日もたくさん頑張りました☆★
また行こうね♡
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちは!!」「お願いします!!」
最初の活動は、『コーンタッチ&ジャンプ★』
こちらのチームは、【0.1.0.2.0.3】と
コーンタッチして、帰りはジャンプ♬
リズムよく♬
こちらのチームは、【1.2.3.4】と順番にコーンタッチ♬
帰りは、ジャンプ♬
難しいお友達は、平均台の上を昇り降りしてきてね^^
続いての活動は、『バランス♪』
始める前に、みんなでコース作り(^^♪
スタート地点とゴール地点と跳び箱の位置は決まっているから、
それ以外を1つのコースにしていこう\(^o^)/
平均台やバランスボードなど、数にも限りはあるからね^^
みんなでどういうコースにするか話し合いながら
作りました(^_-)-☆
さあ、完成!!
バランス歩きスタート\(^o^)/
ポックリをひっくり返してボールを乗せて、歩こう^^
バランスが難しいコースがあったり、
昇り降りがとっても難しかったね(>_<)
最後は、ポックリをして帰ってきてね^^
最後の活動は、『鉄棒・台上前転♪』
鉄棒では、逆上がり★
跳び箱では、台上前転☆
あと少しで1人で出来そうなお友達や
1人で完璧にできたお友達など。。。
たくさん最後まで挑戦して頑張りました☆★
こちらのお友達は、鉄棒で前回りしていこう★☆
跳び箱では、同じく台上前転♪
しっかりと手を握って、ぐるん♬
台上前転でも、頭を中に入れて勢いよくぐるん(^^)/
今週もたくさん運動を楽しんで頑張りました♫
お疲れ様でした(^^)/♡

1月27日(金)児発 放デイ 歩く バランス カエル 跳び箱 ジャンプ
本日もとっても寒いですが、
身体をたくさん動かして、元気いっぱいに取り組んでいこう★☆
午前の活動スタート☆彡
「おはようございます!」「お願いします!!」
メリハリをつけて、頑張っていこう★
最初の活動は、『歩く、バランス♪』
ボールをコーンに色違いで乗せてバランス歩き(^^)/
机のお山を走って~ジャーーーンプ!!
出来たら、ひらがなや数字の書き方、
順番に線引きなど、
しっかりと学びながら頭を使っていこう★
頭を使うって、とっても疲れるね(>_<)
ですが、集中して鉛筆の持ち方や姿勢など
最後まで集中して取り組んでいてかっこよかったですよ♪
消しゴムで消すことも、どうしたら上手に消せるのか、
しっかりと考えて~♬
先生と出来た所、もう少しの所など、
確認して次に活かしていこうね\(^o^)/
続いての活動は、『カエル・跳び箱★』
手を平均台について、カエルジャンプ♬
しっかりとフープに入って~(^^)/
重心もとっても大事だからね^^
跳び箱も、あと少しで1人で跳べるようになりそうです★
惜しいところがたくさんあったね!!
最後の活動は、『ジャンプ、片足クマ★☆』
グーパージャンプ♪
跳び箱へジャンプ♪ 跳び箱からジャンプ(^^)/
平均台の上をジャンプ^^
集中して、落ち着いて、丁寧に!!
取り組んでいくよ★
コーンを持って、ボールも同じしてきてね♪
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちは!!」「お願いします!!」
最初の活動は、『歩く★』
マットの上をペンギンさん歩き🐧♪
イスの上を横クマで進んで~♬
最後は平均台の向きに合わせて、身体を並行して横歩き(^^)/
できるお友達は、ペンギンさん歩きを少し難しくして、
足先を浮かして歩いてみよう(*^▽^*)
バランスを意識して、ゆっくり丁寧に^^
最後の活動は、『ジャンプ♪』
3チームに分かれて、
それぞれのコースを行きはジャンプ、
帰りはリズムよくどんどん走っていこう★☆
グージャンプを意識して♪
ジャンプでもルールが違うチームもあるから、
しっかりと説明を聞いて取り組んでいくよ(^O^)/
本日もたくさん運動を楽しみました(^^)/♡
お疲れ様でした♪

1月26日(木) 色んな動物 運動 療育
今日は朝からみんなのトイレ事情でドタバタでしたよ(笑)
気を取り直してしっかりと挨拶をして始めましょう♪
道によって動物さんが変わりますよ!!
最初はクマさん!!
鉄橋の上を落ちないように進んでいきましょう!!
ふかふかマットではペンギンさん!!
形を思い出して・・・バランスを取って進もうね^^
何もない所ではピョンピョン♪とカンガルーさん!!
細かくリズムよく跳ねて前に進んできましょう!!
最後はトンネルの中をワニさんです!!
お尻は上げずに、腕の力、足を上手に使って進んで行きました^^
トンネルの中を犬🐶さんで進みましょう!!
スリスリとすっていかないで~~
上手に手と足を動かしました!!
トランポリンは一緒にジャンプ!!
膝の感覚を覚えましょうね^^
待ち時間に手遊び♪
とんとん とんとん 天狗さん♪
ジャンプジャンプ★
高い所に乗って、ジャンプ♪乗ってジャンプ♪
跳び箱にも乗ってジャンプ(*^▽^*)
乗って、降りてと進んでいくよ!!
先生と手を使わずに進めるかな?
上手にバランスを取りましょう!!
イスの上にも乗って、立って歩いて降りて。
と、色々な形で、身体全体のバランスを覚えましょう^^
最後はフープ入れ!
フープを1つずつ持って走りましょう!!
コーンにしっかりと入れてね^^
午後の活動!!
みんなが集まるまで、追いかけっこしたり
先生に甘えたり♪
先生頑張ってくれました!!
でも思ってたより怖い・・・
と必死に先生の顔を掴むお友達・・・(笑)
始まりの会をして活動の始まり☆彡
ゴーストップ!!
音楽をよく聞いて行動しましょう!!
走って走って走って、止まる!!
そしてバランス!!
乗るところが少なくなってきて
お友達同士協力する姿も沢山見られました★
お兄ちゃん、人肌脱ぎましたよ!!
自分は怖かった肩車。
お友達を乗せてあげました★
さっ最後の活動に入りますよ!!
クマさんでハードルを越えながら進み
グーパージャンプで戻ってきましたよ!!
しっかりと両足で浮く事を意識しましょう★
鉄橋や坂道をクマさんで進み、ジャンプで戻りました★
高くなってるところや、遠い所にもしっかり着地!!

1月25日(水)児発 放デイ 歩く まわる 走る ボール送り カエル足打ち
本日もメリハリをつけて、たくさん運動を楽しんでいこう★☆
午前の活動スタート☆彡
姿勢を正して、元気に挨拶から!(^^)!
「おはようございます!」「お願いします!!」
最初の活動は、『ぱっちん♪ぱっちん♪』
平均台の上をバランスに気をつけて歩いて行こう!!
途中で洗濯バサミをぱっちん♪の予定でしたが。。。。
今日は変更をして、歩くに集中!!
苦手な、角の歩きや1つ1つ丁寧に、落ち着いて歩くをしていこう(^^)/
どこが間違っているのか、
どうしたらいいのか、
今は何をする時間なのか。。。
【自分で考えて進む!!】を意識して取り組みました♬
集中して落ち着けばしっかりと上手に歩けるから頑張っていこうね♪
続いての活動は、『ぐるん♪ ぐるん♪』
クマさんで進み、その流れで前回り(^^)/
帰りはジャンプをして、鉄棒で前回り\(^o^)/
マットでの前回りでは、1人でまわることが安定してきましたよ♪
ジャンプでの着地もかっこよくできた~♬
鉄棒の前回りでは、前回り自体が以前はこわい様子でしたが、
だんだんと慣れてきて、自分で鉄棒に乗ってぐるん♪
先生と一緒に、回れるようになりました★
すごい!!
自分で倒して水をこぼしてしまったよ。。。(>_<)
自分でしたことは、自分でやる!!
少しずつ意識してやっていこうね♪
最後の活動は、『たくさん走ろう♪』
教室の周りを自分のペースを走っていくよ(^^)/♡
とっても元気いっぱいに、
ペースを落とすこともなく、
また、止まることもなくずっと走れていました!!
持久力レベルです♬
最後までニコニコと走り切ることができました\(^o^)/
「おしまい!!」と先生が伝えると、
お友達もしっかりと座って、「おしまい!!」と(^^)/
カッコイイ!!
最後まで頭も身体も動かして頑張りました(^_-)-☆
さあ、午後の活動スタート☆彡
大きな声で挨拶から!(^^)!
「こんにちは!!」「お願いします!!」
最初の活動は、『ボール送り★』
お友達に後ろへボール送りをしていこう★☆
上からボール送り♪ 下からボール送り♪
いろいろな形でボール送りをするチームや、
向きを反対にしてボール送りをするチームなど、
それぞれのチームに分かれて、たくさん挑戦しました(^^)/
1番端までボールがきたら、
コーンを回って平均台の上を走ってきてね^^
続いての活動は、『カエル足打ち🐸☆』
2チームに分かれて♪
こちらのチームは、足打ちカエル(^^)/
しっかりと両手で体重を支えて、足を『パンッ!!』♪
鳴らして進んでいこう★☆
高さのあるジャンプで、みんなとっても上手でしたよ(^_-)-☆
こちらのチームは、カエルジャンプ♬
手をついて、フープの中にジャンプしていこう★☆
難しかったお友達も、
たくさん練習をして出来るようになったり、
先生と一緒にできるようになろうと頑張ったり、
みんなのことを見て真似して自分なりに取り組んでみたり。。。
最後まで諦めずに頑張りました(^_-)-☆
最後の活動は、『走る♪』
イスや鉄棒の下をくぐったり、
走りながら平均台の上をジャンプしたり、
走りながら走り抜けたりと、
自分のペースでどんどん走りました(^_-)-☆
本日もたくさん運動を楽しみました☆
お疲れ様でした♫
