今日の1日がスタートしました!!
5月11日は、『母の日』という事で…
昨日の《午後の活動前》と今日の《午前の活動前》に
プレゼントの仕上げとラッピングをしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
《昨日の午後の活動前》
先生と一緒に、「すき」の文字を紙に書く練習をして…
お友達が選んだ『赤の絵の具』で、先生に筆を支えてもらいながら「すき」と
紙粘土で作った作品に書きました❤
《今日の午前の活動前》
11日が日曜日なので、今日お母さんにプレゼントするために
《塗り絵をしたカード》と昨日完成させた《紙粘土で作った作品》を…
ラッピングの袋に入れました🎁
いつもお母さんありがとうの気持ちを込めて✨
お母さん、喜んでくれるかな!?
さあ、午前の活動が始まるよ☁
「おはようございます」「お願いします」の挨拶から(^O^)
1つ目の活動「ジャンプ」
跳び箱に『ジャンプ」で跳び乗ったら、ダッシュで走って行こう💨
青い線の所で、走って行った勢いのまま踏み切りフープへジャ~ンプ❕
帰りは、平均台をリズム良く跳び越えながらジャンプして行って…
最後はフープへジャンプしてね🌟
走ったままの勢いで踏みきりジャンプのリズムがなかなかつかめず苦戦しましたが、
リズムを掴んでからはとてもいい踏み切りジャンプが出来ていました👏
2つ目の活動「跳び箱」
前回あと少しで跳べそうだった4段に再挑戦!しよう✋
今日は、マットの上は勢いよく走っていく事がルールです!!
走った勢いのまま踏み切りをして手を跳び箱について、ジャンプ!(^^)!
何と、リズムとつかむまでに3回ほどで4段を跳ぶ事に大成功✨
帰りは、平均台の上を歩いて戻ってね☆
マットがある状態で4段を跳ぶ事に成功したので、マットが無い状態にも挑戦!!
何と、1回で成功してしまったお友達👀
何回か繰り返し跳んで、身体が跳び方のリズムを覚えてきたタイミングで…
マットの上に4段の跳び箱を置いて「4.5段」に更に挑戦♫
何とこちらも、あっさりとクリアしてしまいましたΣ(・□・;)!
最終段階、5段にも一か八かで挑戦してみる事に☝
まずは、マットがある状態でマットの上を走って行って…
踏みきって、ジャ~~~ンプ!!!!
大成功をおさめ、先生達もびっくり😲!「お~ぉ!!!」と思わず歓声が📣
マットなしにも、挑戦し…Σ(・ω・ノ)ノ!!
2回に1回の確立で、跳ぶ事に成功してしまうお友達でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
お友達本人も、跳べるようになったことが嬉しい様子で…
休みなく間髪空けずに跳んでいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最後の活動「たくさん走ろう💨」
ボールが無くなるまで、行きはマットの上を走って行って…
帰りは平均台を跨ぎながら走って行こう!!
とても良いリズムで走り、
終わる頃にはしっかりとした汗をかいていたお友達でした👏
お昼ご飯を食べて、午後に備えよう🍙
午後の活動が始まるよ(≧▽≦)
「こんにちは」「お願いします」の元気な挨拶の声が聞こえてきました👂
1つ目の活動「くぐって・とんで」
3コースに分かれるよ✋
こちらのお友達は…
平均台は‟跳んで”、ゴムの所は‟くぐって”進んで、
帰りはトランポリンをリズム良くジャンプして戻ろう☆
こちらのお友達は…
平均台は‟跳んで”、椅子💺の所は‟くぐって”進んで、
こちらも帰りはトランポリンをリズム良くジャンプして戻ろう☆
こちらのお友達は…
ゴムの所は跨いで歩いて、
マットの所は犬🐶の態勢でフープに頭が当たらない様にくぐりながら進もう✊
帰りは、茶色のマットを歩いて戻ろう🌟
みんなそれぞれのコースで、いいペースで進み
終わる頃には「あつ~い!!」「汗かいた💦」などの声がちらほら👂
頬を赤らめているお友達、いい汗をかいているお友達の姿も見られました👏
頑張りました!!!!
2つ目の活動「ゴーストップ」
音楽が鳴っている間は走って…
音楽が止まったら中央に置いてある平均台や椅子などにとってストップ⚠
みんなで《3秒》数えよう⌛
また音楽が鳴ったら、走ってね💨
最後は《10秒》数えてお終い☆彡
「ありがとうございました」「さようなら」の挨拶をして、
今日の活動もお・し・ま・い☆彡
しっかりご飯を食べて、ゆっくり睡眠もとって休んでくださいね(つ∀-)オヤスミー