4月10日(木)児発 放デイ 日中一時 運動療育 走る クマ 平仮名

未分類

今日も元気に体を動かして行こう\(^o^)/

大きな声で朝のご挨拶、「おはようございます」「お願いします」

一つ目の活動は、『走る💨』

平均台を越えてマットの上を走って反対側まで進んだら、カゴの中の物を一つ持って

走って戻って来てねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

どうやら、ボールだけじゃないみたいΣ(゚Д゚)

先生がカゴの中の物全て運んだらお終いと言っていたよ!!

ボールの他にペットボトルが入っていました\(◎o◎)/

お友達は、全て運びきりました!!

早速お顔が真っ赤です💦

 

二つ目の活動は、『クマさんダッシュ🐻』

マットの上をクマさんダッシュで往復(*^▽^*)

反対側まで進むと、カラーコーンが置いてあるから、入れるのを忘れないでね!!

体力には自信があるお友達も、さすがに疲れた様子。。。

途中でマットから脱線したり、少しペースがゆっくりにもなりましたが、

最後まで頑張りました!!

 

三つ目の活動は、「ひらがな✎」

平仮名の線の上を鉛筆でなぞってみよう\(^o^)/

 

クマさんダッシュでかなり腕の力を使ったから??カナ(⌒∇⌒)

少し筆圧は薄いけれど、文字の特徴を掴んで、なぞる事が出来ていました👏

言葉にしながら、ひらがなの練習を楽しみました✍

これで今日の午前の活動はお終い☆彡

お弁当食べて午後に備えます🍙

 

午後はお友達がたくさん!!みんなでたくさん運動しようね♬

まずは挨拶して、日付や活動内容の確認から(^^♪

 

一つ目の活動は、『クマ』

 

それぞれのコースで片足クマや後ろクマなど、色んな動きのクマに挑戦しました!

クマの動きで意識することは、

・進む時は手足をしっかり上げる ・顔を上げる ・手はパーの形 などです!(^^)!

みんな出来る限り先生のアドバイスを意識して頑張れていましたよ☆

 

二つ目の活動は、『ジャンプ』

 

跳び箱まで大ジャンプするお友達からトランポリンで跳ねる感覚を掴むお友達まで・・

それぞれが頑張れる内容で一生懸命ジャンプしました(*^▽^*)

今日の活動はこれでお終い!みんなお疲れ様~~☆彡