今日は朝から雨だけど☔天気に負けず頑張ろう!(^^)!
元気に朝のご挨拶、「おはようございます」「お願いします」
水分補給したら早速活動開始(^^)/
一つ目の活動は、『引いて 押して ジャンプ🎵』
跳び箱を引っ張って黄色のコーンまで進み、帰りは押して次のお友達のところまで
進もう(*’▽’)
お友達に跳び箱を運んだら、平均台をグージャンプで進み、走って戻るよ!!
跳び箱を力強く、引っ張ったり押したり、とってもカッコ良く、進めました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ジャンプも失敗しても、何度も挑戦して、後半はとても上手にジャンプで進めました!(^^)!
二つ目の活動は、『良く見て走ろう💨』
まず、みんなに問題!!
信号機の色で青は🚥? 赤は🚥?
と、青は進んで良い 赤は止まるだよと、しっかり教えてくれました👏
それでは、この活動は、先生が青のボールを出している時は、走り続けるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
先生が、赤のボールを出したら、その場に止まります!!
実際の信号ではなかったので、ルールが少し難しいお友達もいましたが、
青では、とっても早いペースで走っていました👏
また頑張ろう!!
保育園へ戻るお友達に「バイバイ」をして、こちらのお友達は
三つ目、『リズムジャンプ』をしました♬
ミッキーマウスマーチの音楽に合わせて、リズム良くジャンプ!!
土曜日の復習しよう(^^)/
ジャンプが大好きなお友達♡
どんどん進みたくて、どんどん進みたい気持ちを抑えて、
音楽を聴きながら、先生と後半はリズムに乗ってグーパージャンプが出来ていました👏
これで午前の活動はお終い☆彡
お弁当食べて午後に備えます🍙
【午後の活動☀】
学校からお友達が帰ってきたところで活動開始✨
まずは挨拶「こんにちは」「お願いします」
1つ目の活動は「鉄棒」
「豚の丸焼き」や「ツバメ」のポーズを5秒間キープしたら
平均台の上をバランス歩きで戻ります★
鉄棒は、はじめは先生の補助が必要だったお友達も
練習していくうちに一人でも上手にできるようになりました👏✨
鉄棒が怖くて涙を浮かべているお友達もいましたが💦
最後までとっても頑張りましたね★
2つ目の活動は「走る」
みんなでボールを運びながら鉄棒の下を潜ったり
障害物を飛び越えたり
色々な体の使い方をしながら走ります💨
沢山あったボールもみんなで運んだらすぐに空っぽになってしまいました👏✨
来た時には「寒い~(~_~;)」と言っていたお友達も
沢山運動して温まったところで今日の活動はお終い☆彡
寒暖差の激しい日々ですが、休むときはしっかり休んで
風邪をひかないように気をつけよう★