今日も1日がスタート!!
午前の活動が始まるよ☼
「おはようございます」「お願いします」の挨拶から(^O^)/
1つ目の活動「歩いてダイブ」
平均台を歩いて進んで、ピーナッツボールへ『ダ~イブ!!!!!』
帰りも、平均台を歩いて戻ろう☆
みんな上手に歩いて、ダ~イブ!!!出来ていました👏
2つ目の活動「ジャンプして、イス取りゲーム💺」
お友達や先生と対戦式で、平均台を《島ジャンプ》や《跳び越えジャンプ》をして進んで・・・
フープまで行ったら、ダッシュでイスに座ろう!!
対戦式だったので、ジャンプは本気になりつつも・・・
イス取りゲームなので、お友達を押したり無理やり座ったりしない事が周囲事項☝
しっかり、事故や怪我に繋がらない様にルールを守りながら楽しく取り組めました❤
3つ目の活動「たくさん走ろう💨」
3コースに分かれるけれど、それぞれのコースでたくさん走ろう
ボール担当のお友達のボールが無くなるまで、
しっかり走り続ける事が出来ました✨
少し時間が残ってしまったので・・・
水分補給をした後、お部屋をグルグルと音楽3曲分走りました💨
終わる頃には、みんないい汗をかいていました💦
お弁当があるお友達は、お昼ご飯を食べて
午後に備えました🍱
午後の始まりの挨拶はしっかりしましょう!!
午後は、八千代市の西部近隣公園へ行きます🚘💨
出発(^O^)/
遊具が沢山あって楽しそう(*’▽’)
ジャンケンポンで勝ったら進み、負けたらスタートへ✊✌✋
サスケの様な道もスイスイ!!
近くの池の周りをみんなでお散歩(^○^)
何が泳いでるのかな?と言、ぐるっと一周回りました(^^♪
戻ってかくれんぼ、、、、
25秒後に鬼は探しに行くよ!!
上手に隠れて、先生もなかなか見つけられなかったり(;^_^A
その後も、目を閉じてコースを進んだり、、、↑↑↑先生目を閉じて進んでいる中、
放置されました(笑)
たくさん遊んで、帰りに桜のトンネルを通って教室に戻りました🌸
これで今日の活動はお終い☆彡
来週から新しい学年、学校になるね(#^.^#)
週末体調整えて、始業式迎えてね🏫