3月26日(水)児発 放デイ 日中一時 運動療育 散歩 公園

未分類

今日も元気に運動しよう\(^o^)/

大きな声で、朝のご挨拶、「おはようございます」「お願いします」

 

今日は公園に行くよ🚙💨

「行ってきます😁」

市政公園に到着(^○^)

粟野の森をお散歩(*‘ω‘ *)

落ち葉が足元に沢山あって、ガサガサって音が気になるお友達も🍂

中間地点でしっかり水分補給をして、ゴールまで到着👣

小さなお花が咲いているよと、先生に教えてくれたお友達も(⋈◍>◡<◍)。✧♡

このまま、遊具のある所まで歩いて行くよ!!

色々な鳥の鳴き声が聞こえてきたね🐦🎶

 

 

 

 

 

たくさん遊んで、桜はまだだねーと言いながら帰ってきました\(^o^)/

「ただいま」

これで午前の活動はお終い☆彡

お弁当食べて午後に備えます🍙

 

午後も元気に体を動かして行こう\(^o^)/

大きな声で「こんにちは」「お願いします」

 

一つ目の活動は、『よーく見て、みんなで進もう!!』

 

先頭の先生の動きをよーく見て👀、真似しながら進んでね☝

色んな動きに変わるから、先生の次に並んでいいるお友達が重要となります!!!

《走る、クマ、後ろクマ、カンガルー、後ろカンガルー、ペンギン、ワニ

ロープの上を歩く、ジグザグジャンプ、ケンケン》などたくさんの動きを真似しながら

しっかり進む事ができました👏👏👏

 

2つ目の活動『マット・バランス歩き👣」

 

マットで、「前転、後転、開脚前転、開脚後転」出来るものをマットでやってね🎵

帰りは、「赤、緑、黄色」のボール1つを取って、

取った色と同じ平均台のコースを歩いて戻ってね👣

みんなそれぞれマットで出来る技は違うけれど、頑張って取り組む事が出来ていました✨

 

3つ目の活動『ジャンプ』

3コースに分かれてやるよ☝

やる事はどのコースも同じだよ!

平均台や棒を跳び越えながらジャンプして行って、コース横のマットの上を走って戻ろう☆

 

 

 

こちらのお友達は、隣のコースにも挑戦しました!(^^)!

リズム良くジャンプして、みんないい汗をかいていました💦

 

4つ目の活動『ゴーストップ✋』

 

音楽が鳴っている間は、走ろう💨

音楽が止まったら、真ん中に置いてある平均台や跳び箱、バランスボールなどに乗ってね♪

乗ったら、みんなで5秒数えよう⌚

最後は、みんなで10秒数えてゴーストップはおしまい☆彡

 

今日でこどもプラスが最後のお友達とお別れをしました😢

「4月から、小学校頑張ってね💪」と、

みんな順番に握手をしたりタッチをしてエールを送りました!!!

こどもプラスの教室の前を通った時は、顔を見せてね♡

 

「ありがとうございました」「さようなら」の挨拶をして、

午後の活動も「お・し・ま・い☆彡」